最終更新:

1387
Comment

【3411425】朝日新聞を見つめて

投稿者: ああ   (ID:cdI8VX5ZETQ) 投稿日時:2014年 06月 06日 23:53

6月6日朝刊、「軍人の子という負い目がある一方、、、」
6月6日夕刊、韓国新聞社の日本語タブロイド紙が人気云々、、

よくやってくれますねえ。

皆さんも、お子さんとじっくり朝日新聞を読んでみて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 86 / 174

  1. 【3522201】 投稿者: 小学生SSJくんへ  (ID:e32Jqx.3MVI) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:25

    広い意味の強制って何?


    こども版でも解説してきた「慰安婦」の嘘を朝日新聞が認めて、社長があやまりました。嘘をついたら訂正してあやまることが大事なので、これはほめてあげたいと思います。しかし、よく聞いてみると、肝心のところは訂正していません。
    記者の「多くの朝鮮人女性が無理やり連れて行かれたという見解は変わらないのか?」という質問に対して、杉浦信之さん(編集担当役員)は「強制連行は、そういった事実はないと認めた。しかし、いわゆる慰安婦、自らの意思に反して軍に性的なものを強いられる。広い意味での強制性はあったと考えている」と答えました。

    「強制連行はない」というのは、8月5日の記事の「強制連行の定義は研究者の間で今も対立する状況が続いている」という話と違いますが、大丈夫でしょうか。朝日の「慰安婦の強制連行」の記事は1046本もあるんですが、取り消さないんでしょうか?

    もっと大事なのは「広い意味での強制性」ということばです。「強制」というのは『大辞林』によると「力によって他人を従わせること」だそうですから、いろいろな意味に使えます。たとえばよい子のみなさんが宿題をしないとき、お母さんが「宿題が終わるまでおやつはあげないわよ」というと、これも広い意味の強制です。

    このことばを発明した吉見義明さんによると、植民地では「たとえ本人が、自由意思でその道を選んだようにみえるときでも、実は、植民地支配、貧困、失業など何らかの強制の結果」なのだそうです。つまり

     A.植民地で行なわれることはすべて強制である
     B.朝鮮人慰安婦の募集はすべて植民地で行なわれた
     C.朝鮮人慰安婦はすべて強制である

    ということです。こういう場合、AとBが成り立つ場合は、Cは必ず成り立ちます。たとえばA「動物は呼吸している」ということと、B「人間は動物である」ということが正しければ、C「人間は呼吸している」という結論は100%正しい。図で描くと、こんな感じです。

    植民地で行なわれることはすべて強制に含まれ、朝鮮人慰安婦は植民地に含まれているので、朝鮮人慰安婦はすべて強制なのです。これはひとりひとりの慰安婦に調査する必要もありません。よい子のみなさんでも、この図を見ればわかりますね。こんな簡単なことになぜ大騒ぎしていたのでしょうか?

    ここで大事なことは、Aに含まれています。吉見さんのように「自由意思で選んでも強制」と定義すれば、Aは必ず成り立ちます。Cはそれをくり返しているだけです。こういう理屈を同語反復といいます。これは100%正しいのですが、意味がありません。朝日新聞や吉見さんが「慰安婦は強制と定義したから強制だ」といっているだけです。

    これぐらいのことは、よい子のみなさんでもわかると思いますが、朝日新聞のえらい人はまだわからないんでしょうか。それとも「わかった」というと、今までの「広い意味の強制」についての記事も全部取り消すはめになるからでしょうか。大人の世界では、簡単なことをややこしくするんですね。

  2. 【3522202】 投稿者: 朝日新聞の、一読者  (ID:MuC1MFxz5rg) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:25

    >朝日新聞を擁護する声が消えたな


    消えたわけでは,ないですよ.

    連休中,パソコンとの時間が無かっただけです.


    それに,擁護なんておこがましく,

    ただ,「廃刊」合唱団へ,

    一言でも,何かしら言いたい気持ちがあるだけです.

  3. 【3522208】 投稿者: 朝日よ新聞事業を捨てる勇気を!  (ID:ccGR85o8H3c) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:32

    昨日の日経新聞マーケット総合1に『「捨てる改革」迫る市場 ソニー、株高持続の条件』と題する記事が載っていた。内容は、ソニーが大胆な事業改革を通じて、市場から評価を受けている内容である。ソニーの屋台骨であり、伝統事業である一方で不採算が出ているエレクトロニクス部門への改革を期待している。興味を引いたのは、米ゼネラル・エレクトリック(GE)が今週、伝統的だった家電部門を売り払った事である。記事にも書いてある通り、売上の5%程度であり、比較的簡単な経営判断であっただろう。

    この記事が言わんとしている事は、多くの歴史ある大企業が、不採算の伝統事業を抱え、経営判断に苦しんでいる事実である。伝統か、経営合理化か、それは大きな経営判断だ。

    今週、朝日新聞社長が一連の誤報で謝罪したが、ここで思い返されるのが、当方が以前から指摘している朝日新聞社の新聞事業部の『不良』事業ぶりである。
    http://blog.livedoor.jp/nyak0606/archives/1008465824.html
    たしかに、65億円近いセグメント利益を生み出し、朝日新聞社売上の9割を占め、長い伝統に裏打ちされてきたのが新聞事業部である。しかし、同事業の売上利益率は、他事業よりも大幅に低い1.5%であり、他事業である不動事業の安定性に比べると、事業リスク(誤報や経営陣の経営能力欠如など)も高い。

    新聞事業部は、ハイリスク•ローリターンなのである。もし、プライベート•エクイティー•ファンドが買収したら、真っ先に売却処分される事業である。

    事業ポートフォリの観点からも、ハイリスク•ローリターン事業が全体の売上の9割を占める事は経営上最適とは言いがたい。

    そもそも、今月の『正論』でも、OBが言っているように朝日新聞に欠如しているのは『経営』である。

    もちろん、現経営陣に経営能力があれば、8月下旬に朝日新聞批判が高まっている時にバリ島に夏休みに行く事はないだろうが、現経営陣を追認している株主に問題がある。

    例えば、記者会見で、社長は、編集部門改革が終わるまで社長の座に居座ると言っているが、投資家の厳しい目があれば、『進退は株主に任せる』と断言するはずだ。

    朝日新聞には株主による経営統治が行われていないのである。それは、朝日新聞が系列企業や子会社、関連企業などの持ち株比率が高い上に、創業一族の持ち株率がたった3割であることからも理解ができる。

    しかし、創業一家は、3割もの株を保有しているのであれば、議決権は無くとも、臨時株主総会を要求し、現経営陣を吊るし上げる事ができるはずだ。ぜひ、朝日新聞株主には臨時株主総会を要求し、経営合理的な改革案を提示し、新聞事業を廃止していただきたい。

  4. 【3522216】 投稿者: Yellow Journalism  (ID:Ly9zV1hHd2s) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:39

    猛省するだけじゃ駄目。
    30年以上、誤報を放置し世界中に広めた責任は重いですよ。
    朝日記事によって貶められた日本の名誉を回復するまでは
    許しません。




    ●朝日、任天堂に「おわび」…岩田社長の動画、了解得ず「インタビュー」に

    2014年09月15日 11時57分 読売新聞


    朝日新聞は14日朝刊で、2012年6月に掲載した任天堂の岩田聡社長に関する記事で、実際にはインタビューしていないのに、同社ホームページ上の動画の発言を引用して載せていたとして、「任天堂と読者の皆様におわびします」とする記事を掲載した。

    今回、外部からの指摘を受けて調査した結果、「紙面でおわびする必要があると判断しました」としている。

    問題になったのは、同年6月8日の経済面(東京、大阪、名古屋本社版)の「ソーシャル時代、どう対応?/ゲーム大手4社に聞く」とする記事。岩田社長ら計4社の役員のインタビューを顔写真入りで掲載し、「各社の責任者に話を聞いた」としていた。

    14日朝刊によると、朝日は、岩田社長に取材を申し込んだが断られ、任天堂に動画の発言内容をまとめて記事にしたいと伝え、了解が得られたと思い込んだという。掲載後に同社から抗議を受けて謝罪。「動画内の発言と明記するべきでした」と記した。朝日広報部は「やりとりは口頭だったため、記者の思いこみが起きた」と説明している。

    朝日はまた、いわゆる従軍慰安婦報道や、東京電力福島第一原発事故で所長命令に反して所員が原発から撤退したとする記事の取り消しなどについて、一部地域の14日朝刊の折り込みに「ご愛読者のみなさまへ深くおわび申し上げます」とする文書を配布した。文書では、一連の問題を陳謝し、慰安婦問題を第三者委員会で検証するなどとした。

    朝日広報部は、「12日付で社長名のおわびを掲載したが、改めてその気持ちを伝えるべくチラシを用意した」としている。文書の配布予定地域や部数については明らかにしなかった。

    また、14日朝刊では、星浩・特別編集委員がコラム「日曜に想おもう」で「私たちは猛省しなければならない」と記述。読者投稿を掲載する「声」欄でも、小森保良・編集長の謝罪を載せた。

  5. 【3522219】 投稿者: 危険言論集団朝日  (ID:BmSh.5r7fJY) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:41

    どんな悪い組織でも笑いや楽しみ関心を引くものが往々にしてある。

    自分たちの真の姿を分からなくするためにそれらを演出することは、悪の組織運営の手口です。

    日本を代表するジャーナリズムという立場でありながらの報道姿勢、良心のなさは、日本を貶める意図を持ってやっていると考えるべきである。

    新聞社が嘘つきでは話にならん 笑

  6. 【3522222】 投稿者: 民主松原氏誤りと同じ量の修正報道を  (ID:2zmJDgHcLsU) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:43

    32年間捏造してきたので、32年以上は日本の名誉回復に努めるべき
    その間に会社が倒れても自業自得



    朝日は誤りと同じ量の修正報道を…民主・松原氏
    読売新聞 9月13日(土)8時54分配信
     朝日新聞社が、いわゆる従軍慰安婦問題を巡る同社の報道を第三者委員会で検証すると発表したことに対し、政府や与野党からは12日も厳しい注文が相次いだ。

     菅官房長官は閣議後の記者会見で、「誤報があった時点でもっと早く謝罪をすべきだった」と述べ、誤報を長年放置してきた朝日の姿勢を批判した。

     民主党の松原仁国会対策委員長は記者団に、「朝日新聞によって作られ、国内外に広まった誤った(慰安婦の)イメージを払拭することが朝日の責務だ。朝日は誤った報道と同じ分量だけ、修正報道をするべきだ」と語った。

     第三者委の検証では、誤った報道により、「日本軍は朝鮮人女性を慰安婦として強制連行した」という誤解が国際社会に広まった点などについて、朝日の報道の責任をどこまで認定するかが焦点となりそうだ。政府や与野党内には朝日の誤報を問題視する向きが多く、検証が踏み込み不足で終われば、再び批判が噴出する可能性もある。

  7. 【3522228】 投稿者: 全知全能の神  (ID:dqpSG2GKoNo) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:50

    日本人を貶める新聞を廃刊させるのに何の注文をつけるのだ?



    デマ新聞を読んでいるということに恥ずかしさを感じないことに一言言いたい


  8. 【3522232】 投稿者: シナモロール  (ID:9W7pei.KrTM) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:55

    >デマ新聞を読んでいるということに恥ずかしさを感じないことに一言言いたい



    たまにはマトモなこと書くんだな。


    早く酒のんで寝ろ。笑





    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す