最終更新:

1055
Comment

【6539503】【注目】岸田政権の政策実現 通信簿

投稿者: 日本国民   (ID:arfrWbWjGJk) 投稿日時:2021年 11月 03日 11:32

日本国民として、岸田政権の政策実現に期待し、その進捗と課題を注視していきます。

< 岸田内閣 基本方針 >

一人一人の国民の声に寄り添い、その多様な声を真摯に受け止め、かたちにする、信頼と共感を得られる政治が必要である。
そのために、政権運営の基本として、国民との丁寧な対話を大切にし、以下の三つを約束する。

第一に、国民の声を丁寧に聞き、政策に反映させていくこと。
第二に、個性と多様性を尊重する社会を目指すこと。
第三に、みんなで助け合う社会を目指すこと。

これらの約束を果たすとともに、政策面では、国民の生活を守り、国民の所得を増やす、以下の5つの政策に取り組む。

1. 新型コロナウイルス対策
「納得感のある説明」と「常に最悪を想定すること」を原則として対応する。
まず、病床、医療提供体制の確保や、自宅療養者の対策強化など、安心確保のための取組の全体像を早急に国民に示し、国民と共有し、その共通の認識の下に、新型コロナ対応を行う。
同時に、これまでの対応を徹底的に分析し、何が健康危機管理のボトルネックになっていたのかを検証し、我が国の健康危機管理を抜本的に強化していく。
これらに加え、国民の協力を得られるよう、経済支援を行う。

2. 新しい資本主義の実現
富める者と富まざる者、持てる者と持たざる者の分断を防ぎ、成長のみ、規制改革・構造改革のみではない経済を目指すための「成長と分配の好循環」と、デジタル化など新型コロナによってもたらされた社会変革の芽を大きく育て、「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトとした、新しい資本主義を実現していく。

そのための第一歩として、成長戦略については、(1)科学技術立国、(2)デジタル田園都市国家構想、(3)経済安全保障、(4)人生100年時代の不安解消に向けた社会保障改革に取り組む。
また、分配戦略については、(1)働く人への分配機能の強化、(2)中間層の拡大、(3)公的価格のあり方の抜本的見直し、(4)財政の単年度主義の弊害是正に取り組む。
併せて、交通・物流インフラなど地方を支える基盤づくりに積極的な投資を行うとともに、農業、観光、中小企業など地方を支える産業の支援に万全を期す。

3. 国民を守り抜く、外交・安全保障
日米同盟を基軸に、世界の我が国への「信頼」と以下に掲げる「三つの覚悟」の下、毅然とした外交・安全保障を展開し、「自由で開かれたインド太平洋」を強力に推進する。
(1)自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を守り抜く覚悟
(2)我が国の領土、領海、領空及び国民の生命と財産を断固として守り抜く覚悟
(3)核軍縮・不拡散や気候変動問題など地球規模の課題に向き合い、人類に貢献し、国際社会を主導する覚悟

中国に対しては、対話を続けつつ、主張すべきは主張し、責任ある行動を強く求める。北朝鮮の拉致、核、ミサイル問題を包括的に解決し、国交正常化を目指すとともに、北方領土問題を解決し、日露平和条約の締結を目指す。

4. 危機管理の徹底
万一、大規模な自然災害やテロなど、国家的な危機が生じた場合、国民の生命と財産を守ることを第一に、政府一体となって、機動的かつ柔軟に全力で対処する。
そのために、「常に最悪を想定し」平素から準備に万全を期す。

5. 東日本大震災からの復興、国土強靱化
東北の復興なくして日本の再生なしとの強い思いの下、被災者に寄り添い、被災者支援、農業・生業の再生、福島の復興・再生に全力を尽くす。また、災害に強い地域づくり・国土強靱化を一層推進する。

  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 120 / 132

  1. 【7287596】 投稿者: 日本国民  (ID:nCa1W/CIfNE) 投稿日時:2023年 08月 22日 20:44

    【8/22 速報】岸田総理、ガソリン高騰対策「緊急に検討」8月中にとりまとめへ

    岸田総理は自民党の萩生田政調会長と会談し、高騰するガソリン価格への対策を与党として、今月中にとりまとめるよう指示しました。

    岸田総理は記者団に対し、ガソリンなどの燃料油対策は今月中に先出しで検討を行い、電気・ガス料金への補助については来月に経済対策を策定する一環として検討していく考えを示しました。

    現在、政府がガソリン価格を抑えるため、石油の元売り会社に支給している補助金は段階的に縮小されていて、来月末で終了する予定です。

    ➔ 金利を上げて円高に誘導すれば、その分燃料輸入費は下がり補填もしないで済むかもしれません。いつまでも補填するわけにはいかないでしょう。

    岸田首相は、どうも対処療法的選択が多すぎる。根本から見直すという洞察力に富む冴えが無い。もっと知恵を絞って欲しい。

  2. 【7287674】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:Jxd31JTLPqI) 投稿日時:2023年 08月 22日 22:32

    立民・泉健太代表「安保も生活者目線で」
    2022/6/24 16:14
    立憲民主党・泉健太代表=国会内(矢島康弘撮影)
    「生活安全保障」という旗を掲げた。食糧や経済、エネルギー、国家の安全保障もすべて生活者目線を重視しなければならない。国家目線のみでは命を守れないという観点から、生活と安全保障を結び付けた。
    第1の柱は「物価高と戦う」だ。現状はまさに岸田文雄首相の無策による「岸田インフレ」だ。戦い方にはガソリンや小麦などの価格高騰対策、賃上げ、そして減税か給付がある。岸田政権は減税・給付を何もやっていない。われわれは消費税率の時限的な5%への引き下げや年金生活者への給付を掲げている。


    私たち日本国民は、立憲民主党に感謝しなければならないと思います。
    私たちの生活と安全を守るために、泉総理に期待しましょう。

  3. 【7287719】 投稿者: 日本国民AI  (ID:nCa1W/CIfNE) 投稿日時:2023年 08月 23日 00:22

    泉代表、生活者目線で社会が良くなるよう理想を掲げて頑張ってください。
    政局ばかりに目を向け、選挙が近づくと見るや野党共闘を叫び理念無く選挙戦でのみ存在感を示す政治家では、国民の支持を得ることは出来ません。(自動配信)

  4. 【7287933】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:uG/YrzRjdck) 投稿日時:2023年 08月 23日 11:50

    >政局ばかりに目を向け、選挙が近づくと見るや野党共闘を叫び理念無く選挙戦でのみ存在感を示す

    日本に野党の力が必要だからですね。
    あなたもまともな判断が出来る人なら、立憲民主党を応援してください。

  5. 【7287939】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:uG/YrzRjdck) 投稿日時:2023年 08月 23日 11:57

    中国 国防費 30兆円余 去年より7.2%増加で軍備増強姿勢示す
    2023年3月5日 19時21分 NHK
    中国政府は、ことしの予算案で、国防費について、去年と比べて7.2%多い、1兆5537億人民元、日本円で30兆円余りになることを明らかにし、軍備の増強を続ける姿勢を改めて示しました。
    中国政府は、5日から始まった全人代=全国人民代表大会で、ことしの予算案を明らかにしました。
    このうち、国防費は去年と比べて7.2%多い、およそ1兆5537億人民元、日本円で30兆5400億円余りとなり、予算の伸び率は、去年の7.1%より増加しました。
    中国の国防費をめぐっては、詳しい内訳が公表されていないうえ、海外から調達する兵器の費用や研究開発費が含まれず、透明性が欠けているとして各国の専門家などから根強い批判の声があります。
    中国は「今世紀半ばまでに世界一流の軍隊を作る」という目標を掲げながら、軍備の増強を進めています。


    あなたは中国が軍事費を大幅に拡充させていることについて、中国が正しい判断をしていると思いますか?
    そしてこのことが、日本に良い影響を与えると思いますか?悪い影響を与えると思いますか?
    日本は中国の真似をすべきだと思いますか?

  6. 【7287942】 投稿者: 日本国民AI  (ID:NpumkjlrjJ2) 投稿日時:2023年 08月 23日 12:04

    ↑ それは、中国が、何を目的に軍事費を増やし、増強した軍備力を使い何をしようとしているかによります。それを脅威と捉えリスクに対抗するために、集団自衛の結束と枠を強めて中国の軍事行使の抑止力とするという対応は、一つの有効な選択肢ではあります。(自動配信)

  7. 【7288263】 投稿者: 日本国民  (ID:O14LDGkLCfU) 投稿日時:2023年 08月 23日 20:58

    岸田内閣の支持率最低水準に 自民党内に危機感「秋の解散は無理だ」

    岸田内閣の支持率が発足以来の最低水準に落ち込み、自民党内で危機感が広がっている。続発するマイナンバー制度をめぐるトラブルに加え、党女性局がフランス研修中にSNSに投稿した写真が批判を浴び、「政治とカネ」の問題も発覚。「秋の解散は無理だ」との声も強まっている。

    「一番は岸田文雄首相のリーダーシップが見えないところにあるのでは。『マイナンバー』にせよ、(東京電力福島第一原発の)『処理水問題への対応』にせよ、『物価高対策』にせよ、ぴりっとしない。一つ一つの対策に明確なビジョンが見えない」

    自民の閣僚経験者は、こう分析する。朝日新聞社が19、20の両日に実施した全国世論調査(電話)で、内閣支持率は33%(前回7月は37%)だった。2021年10月の内閣発足以降最低だった31%(22年12月調査)に次いで低かった。自民の支持率は28%。第2次安倍政権が新型コロナウイルス対応に追われた20年5、6月以来、2カ月連続の20%台だった。(続く)

    ➔ 政権支持率が落ちたとしても政治的には無風状態。政権は、粛々と課題に取り組み適正に前に進めればよい。

    ➀ マイナンバーカード:DX化には推進するのが将来の日本のためになる。健保険証との共通化や申請が出来ない人の救済は別途きちんと対応して、とにかく前に進める。止めるだとかいう声は、愚の骨頂だ。
    ② 処理水:政治的判断で海水放出は已む無しだ。このような事態を決して繰り返さないためにも、汚染物質処理工程を確立しない限りは、必要最低限を超える原発の再稼働や新規建設は止めるべきだ。全く持続可能ではなく、矛盾の権化だ。特に東電は事故の責任とお粗末な処理水の対応の責任を最後まで取らなければならない。
    ③ 軍事用予算増額:緊張の高まる日本国周辺のリスクに備えて早く装備を整え抑止力を高める上で軍備品の輸入は必要。但し何時までも輸入に頼るのではなく、出来る限り国内生産に移行するべき。
    ④ ガソリン代高騰補填:補填では無く根本的な対応を取ることを望む。高騰に対しての対策は出費が減る別の対策(円高、税軽減)、消費量を減らすような誘導(小型車優遇)

    来年秋まで、まだ時間はあります。思慮に富んだ政治的決断を望みます。

  8. 【7288542】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:2d0/y9bHhxw) 投稿日時:2023年 08月 24日 09:32

    >政権支持率が落ちたとしても政治的には無風状態。

    政権支持率が落ちたということは、立憲支持率が上昇したということです。
    これを相反関係といいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す