最終更新:

486
Comment

【2855337】2016年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: カフェラテ   (ID:7EsFGeWzLOk) 投稿日時:2013年 02月 10日 09:20

この学年の専用スレッドがなかったので、立ててみました。

皆様とゆっくりまったり、有益な情報交換ができればいいなと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 43 / 61

  1. 【3771449】 投稿者: SUKESUKES  (ID:/kylOHw5SJs) 投稿日時:2015年 06月 20日 01:35

    皆様ご無沙汰してます。
    先日の公開テストの結果が返って参りました。
    ちょっとづつ前進。
    算数は約分しそこねてたのに、三角のオマケ。
    国語はよく頑張れた方。
    理科がダメダメですね。
    男女別で243/1446と、浜学園男子だけで灘を
    受けても、約220人の合格枠におさまりません。
    3科目全部頑張らないと。

  2. 【3773075】 投稿者: メイプルの母  (ID:cUS2E4CERQY) 投稿日時:2015年 06月 22日 12:58

     Z会の皆様

     このところ天気が梅雨らしくうっとうしい感じになっていますね。早く梅雨明けしてほしいものです。あんまり暑いのもいやですが。
     Z会は、昨日6月分の添削を終え、今日の7月分配布待ちとなりました。前回の添削が、この週末に却ってきましたが、理科は虫の単元だったので、100点でしたが、国語と算数は・・・。見直しが大変でした。国語は形容詞の変化と、形容動詞の見分け方が難しかったようです。出番が少なくなった母が唯一教えられる分野なので、説明しましたが、入試的には1問出るか出ないかといった分野ですね・・。算数は相変わらず場合の数の基本問題が苦手のようです。きっちり書いて数えようよ。

     浜学園の公開テストは、平均点も下がっていて、偏差値的には2ポイント下がったくらいでした。順位は目標をすれすれクリアしていましたので、来月からは(母が)気楽に受けられそうです。しかし算数の点がなぜか取れない・・。やり直したら普通に解ける問題をミスしてしまいます。まあ家で算数解いててもそういうミスは頻発していますが、これはもう性格なのでしょうか??というよりこれが実力ですね。


     SUKESUKES様

     次男さんはコンスタントに公開テストを受けておられるのですね。成績が上昇傾向のようで夏休みに向けてモチベーションアップになったのではないでしょうか。Z会組にとっては、浜学園の公開テストの理科は点数がとりにくいと思います。子供が4年生でまだWEBの平常理科をとっていなかった時など、偏差値が49の回がありました。Z会の添削では100点ばかりの時でしたが。理科は好きなので苦手意識を持たないように公開テスト対策に、5年から理科のWEBをとったら、点数が上がってきました(いまや、算数の偏差値を超えています。)あと、理科だけは公開テスト対策に一週間前からWEB授業の復習をさせていますし、今まで受けた公開テストの間違いを見直しさせています。それくらいZ会と浜学園の理科は別物なんだと思います。私ごときが力説せずともご存じだとは思いますが・・。

     夏休みの勉強の計画を考えると、あれもこれもと思ってしまう今日この頃ですが、旅行や、学校の行事などで、思ったよりする暇がないかなとも思ってしまう今日この頃です。
     

     

  3. 【3774128】 投稿者: ムーミン  (ID:xz2XR0KaoRs) 投稿日時:2015年 06月 23日 19:50

    こちらのお部屋での初めての書き込み、失礼します。
    教えていただきたいことがあり、お邪魔をさせていただきました。
    4年生女子です。
    3年生スタート時から中学受験コースをやってきています。
    遅れ遅れですが、長期休暇などで追いつきながら今に至っています。
    さて教えていただきたいこととは、来年5年生からどのコースを取ろうかと悩んでいます。
    娘の第一希望は偏差値N60(ただしハイレベル・スタンダードの対象校ではありません。難問は出ませんが、おそらく上位層の戦いです。)、第二希望はN58(スタンダード対象校)、第三希望はN55(ハイレベル・スタンダード対象校ではなく、偏差値的にも難関校の抑えの位置づけかと思います。)の学校です。
    この場合、Z会に問い合わせをしたところ、第一希望のN60の学校では難問は出題されないものの、上位層で難問のトレーニングをがっつりやってきた子たちとの戦いになるので、スタンダードコースでがんばる(第二希望の対策にもなる)のが良いでは、とのお返事でした。
    しかし、私がフルで働いていることもあり、それだけしっかりケアしている自信もなく(時間的にも学力的にも)、アップアップになるよりは、小学5年生コースのハイレベルで基礎固めをし、市販の問題集を入れて行こうかと思うのですが、いかがでしょうか?
    どの方法が一番良いのかあてもなく、迷っています。
    よろしくお願いします。
    また、それくらいの志望校の場合のおすすめ教材があれば教えていただけますか。ここで出てくるプラスワンなど、遠いです・・。
    いろいろ質問ばかりですみません。
    塾は本人が嫌がっているため(ただし受験はしたがっている)、考えていません。

  4. 【3774371】 投稿者: SUKESUKES  (ID:/kylOHw5SJs) 投稿日時:2015年 06月 24日 00:52

    メイプルの母様、ムーミン様、こんばんは。

    モチベーションアップ!?、してくれたらいいのですが、
    うまくいきません。賢い兄をもって比較されるのは
    辛いことなのでしょう。
    実は、私自身も姉、兄が賢かったために辛い思いをしたものですが。
    長男は灘とは傾向も違うことから、公開テストは自身の考えで
    パスしてました。次男はテストの経験不足を補う意味で
    参加させている形です。
    次男はプールで疲れて、今日もそうそうに寝てしまいました。ヤレヤレ。

    ムーミン様、はじめまして。
    恐らく、関東の女子の受験と推察します。
    私は関西男子ですので、いいアドバイスはできません。
    中学受験は親子の受験などどいう、フレーズもありますが
    5,6年の算数を子ども一人で乗り切ること自体が難しいのでは
    ないかと思います。Z会の算数のテキストは、あまり良いものと
    思っていません。私の家庭環境としてまともな塾が近くに無くて
    通信教育しか選択肢がない中での選択です。
    これまでも書きましたが、秘伝の算数シリーズ、ステップアップ演習、
    (そしてプラスワン)、中学への算数の特集号で「ぜひ解いておきたい100問」とか
    時々あります。
    娘さんに合いそうなものを探すことになるのでしょう。

    そして、志望校のスレッドがあれば、先輩たちがどういう参考書を
    使っていたか、傾向も合わせて質問されるのが良いのではないかと
    思います。
    以前、しろくまさん という元塾講師の先生がボランティアで
    親切に教えてくださる良いスレッドがあったのですが、確か
    とまったままと思います。いろいろ、当てはまる部分も見つかることが
    ありますから、スレッド内でキーワードで検索されてもいいかも。

    お役に立てずすみません。
    それではまた。

  5. 【3774953】 投稿者: ムーミン  (ID:xz2XR0KaoRs) 投稿日時:2015年 06月 24日 17:20

    SUKESUKESさま
    さっそく返信ありがとうございました。
    今日たまたま早くに帰宅できて、パソコンを開くともう返事があったので恐縮しています。
    そうです、関西女子です。
    >5,6年の算数を子ども一人で乗り切ること自体が難しいのではないかと思います。
    これは今の段階ですでに感じており、ただ教えるだけでも今の学年でも既に四苦八苦しているのに(自分が理解し、さらに子どもがわかるように教えるのが難しい。この部屋の保護者様はすごいですよ。)、子どもがどこまで身についているだろうとか、これの次はこれ、そしてこれ、といった通常なら塾というプロの力を借りることを親がアレンジ・カスタマイズして担うのは本当に厳しいと思っています。
    それで実は、塾は考えていませんと書きましたが、それはいわゆるNさんやHさんのような大手という意味で、近所に中堅校の合格実績を出していて個別対応をしてくれる塾があるので、そちらでお世話になることも考えています。実績は中堅校がメインですが、面倒見が良いとのことで、先生とお話をした感じも好印象でした。
    大手には大手の良さがあるのは百も承知ですが、実は子どもだけでなく私自身も大手塾の入塾をためらっており、何というか、常に競争下に置いている状況(メリットであることも理解しています。ただ小学生の高学年とはいえ、これを数年続けることにためらいを感じます)や、夜間に家にいないとか、大手に通っているお子さんや保護者さんからすると当たり前のことが、我が家には合わないなと感じ、Z会に辿り着いたのも、もともとはそこでした。
    しかし、今回SUKESUKESさんの「Z会の算数のテキストは、あまり良いものと 思っていません。」という書き込みを見てハッとしました。私も何となく違うと感じていたものがあったのを、他の方に文章で書いていただいて、あぁこれだと思ったのです。Z会だけに固執することはないのだと・・。他の教材(通信含めて)をやったことがなく、ペースメーカーとして頼りにし、絶対にやらねばという義務感と焦燥感でやってきましたが、私自身がしんどく感じてきて(5.6年だと尚更そう感じますよね)、アップアップしていくよりは、一旦目線を変えてみようと思いました。教えていただいたスレッドやサイトも見に行きたいと思います。もやもやした気持ちが一歩前に出て感謝しております。
    それともう一つだけお聞きしたいのですが、算数以外の国・理・社についてはどうでしょうか?
    何度もすみません。
    算数は個別塾でお世話になるとしても、国・理・社を続けようかどうしようか迷っています。

  6. 【3775228】 投稿者: ブラン  (ID:Z61b4bA37XI) 投稿日時:2015年 06月 24日 23:57

    ムーミン様、初めまして。
    中2の長男はZ会の受験コーススタンダードのみで乗り切りました。受験をすると決めた時期が5年生1月頃で、それまでは受験コースでないハイレベルを受講していました。5年生2月から受験コーススタンダードを受講して、並行して受験コースの過去一年ぶんを取り寄せてやりました。
    受験予定校は全てスタンダード対象だったので、ベースはZ会で、その他問題集などをやりました。6年の夏休みだけでも塾の夏期講習を、と考えましたが、本人の希望もありZ会だけで乗りきりました。夏休みに数日間だけ通うZ会というのに通いましたが、今思えば行かなくても良かったかな?と^^;
    現在6年の次男も当初はZ会ハイレベルだけで頑張ろうと思っていましたが、志望校がZ会だけではカバー出来ない(特に算数)と分かり、4月から理数だけ浜の特訓講座でお世話になっております。
    実は私も主人も塾嫌い(特に大手)でしたが、実際お世話になってみて良かった点も多々ありました。
    最近思うのは、Z会も塾も自分の子供のスタイルに合ったものを上手くチョイスしたらいいのではないかなと。でもそれが難しいから悩むんですけどね~_~;我が家もこの4月から週2回の塾が入っただけで、Z会の予定もペースもグダグダでしたがようやく最近軌道に乗って来ました。どれがベストで正解なのかは分からないですが、今はとにかくこのスタイルでやっています。合わなくなればまたその時点で仕切り直せばいいかなと思っております。
    国理社については、我が家は社会は二人とも取っていなかったので分かりませんが国語はとても良いと思います。(あくまで我が家に関してですが)
    あまり参考にならない内容を長々とですいません^_^;

  7. 【3777045】 投稿者: SUKESUKES  (ID:TUezE3XLJ2k) 投稿日時:2015年 06月 27日 07:06

    ムーミン様、4年生ということですから、まだ時間的余裕は
    ありますので、じっくり考えれると思いますよ。
    むしろ、私の言い方が不安を増強させていたらごめんなさい。
    「何かひとつのものをやり通す、やりきる」ということは
    大きな自信になりますし、Z会がすこぶる悪いわけではないのです。
    特に私たちのように僻地でまともな塾が近隣にない環境では
    Z会が頼りです。定期的な添削も〆切に間に合わせるという
    スケジュール管理、頑張り、いわゆるペースメーカーとして
    役立っていると思います。
    長男の合格はZ会無しでは無理だったに違いありません。
    国語、理科はお世話になりました。

    ただし、今次男でも苦労していますが、同じことをさせれば
    同じように合格するか?と言えば、そうでは無く、同じような
    スピードではとうていこなせなかったり…。
    長男なら勝手に一人で済ませる問題が、いつまでたってもわからず、
    教えても飲み込みが悪いとか、いろいろです。

    何が言いたいかと言えば、子供によって千差万別と思います。

    各家庭の流儀みたいなものもあると思います。

    以前、2014年のスレッドに、ぽん 様がアドバイスをして下さって
    おりましたが、その方は確か、「例題を繰り返し解く」「クローバーマークに執着しない」
    的な感じで、基本の繰り返しを大切にするようにというメッセージだったと思います。

    5.6年になると特殊算が出てまいります。和差算を筆頭に、食塩水の天秤算など。
    天秤算と面積図は理解すべきと思いましたが、うちはX,Yとか文字式も教えました。
    ぜひ、娘さんとの会話、ふれあいを楽しみながら、勉強しましょうよ。

    うちの次男は反抗期でいつもケンカです。

  8. 【3778086】 投稿者: ムーミン  (ID:xz2XR0KaoRs) 投稿日時:2015年 06月 28日 08:38

    おはようございます。
    ブランさま、SUKESUKESさま、アドバイスありがとうございました。

    ブランさま、スタンダードから中学受験コースへ変更なされたのですね。3年生の初めから受験コースの受講をしたのは「途中からのコース変更は追いつくのが大変で、初めから中学受験コースを取った方が良い」と、どこかで読んだ記憶があり、その通りにしたのですが、うちの志望校を考えると、必ずしも受験コースを走り続ける必要もなく、我が家は我が家のやり方でいい、と改めて思っています。それから塾は個別塾にお世話になりつつも、季節講習だけでも大手に通わせてみようかなとか(今までは思わなかった)、私自身の気持ちにも変化が出てきています。
    国・社・理、しばらく続投でがんばってみようと思います。

    SUKESUKESさま、我が家は子どもが一人のため、勉強に限らず、一点の目線だけに集中していまい、私も疲れているんだろうと思います。それにしても、ご家庭で、塾の先生並みに教えてらっしゃるのは(Z会の保護者様は皆さんそうだと思いますが)、すごいですね。
    うちはうちだと気持ちが楽になりました。

    また覗かせていただくことがあるかもしれませんが、これにて失礼します。
    受験生のお持ちの忙しい中、アドバイスありがとうございました。
    ご健闘をお祈り申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す