最終更新:

183
Comment

【3951658】2018年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: じゃすみん@新5年   (ID:KE32dEg7dhU) 投稿日時:2016年 01月 08日 09:32

はじめまして。
現在Z会中学受験コース4年受講中、2月より新5年進級予定(タブレットではない)です。
もしお仲間がいらしたら、情報交換できればと思い、スレッドを立てました。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 4 / 23

  1. 【3969986】 投稿者: じゃすみん@新5年  (ID:ZQDr9wRzigo) 投稿日時:2016年 01月 24日 12:10

     皆さま、こんにちは。

     スタートセット、エブリ情報局に引き続き、いよいよ新5年2月号が到着しましたね。我が家はレギュラーコース4科目なのですが、算社理と国語+添削問題の2便に分かれていて、びっくりしました。中身も、文字が小さくなり、ぎゅっと詰まっている感じです。娘は、国語の添削の解答用紙の大きな四角(記述問題)を見て、「やだ~」と早くも引き気味です。

     今週末は、娘は夫と夫の実家に遊びに行っているのですが、そのために先週分のZ会の予定を終わらせなければならないところ、金曜夜の時点でため込んでしまっており、大ゲンカしました。結局は土曜の朝何とか片づけて出発したようですが、せめて4年生カリキュラムの最後は、余裕をもって終わらせてほしいと思っていたので、余計にヒートアップしてしまい、反省です。

  2. 【3971595】 投稿者: カンタス  (ID:o100wn0fp/w) 投稿日時:2016年 01月 25日 15:13

    皆さん、こんにちは。

    2月号来ましたね。
    我が家もレギュラーフルパックなので、2袋で届きました。
    量に圧倒される母の隣で、子供は「わーい、沢山来たー。」と、単純に沢山もらえた事を喜んでいて。。。絶句です。

    最近、時間を計って行う添削などで、計算ミスや、凡ミスが目立ってきました。
    プレッシャーに弱いのか、計算力不足なのか。。。
    対策に悩みます...。

  3. 【3971666】 投稿者: らいおん  (ID:59oGfGSHtPY) 投稿日時:2016年 01月 25日 16:30

    こんにちは。5年生コースは噂通り4倍の量ですね。特に活字が膨大ですね。
    うちは1回分を分割して隙間時間を利用していかなければ消化できないような気がしています。
    因みにうちの子も、たくさん届いているのに何故か喜んでおりました。。

    カンタス様

    ご参考になるか分かりませんが、
    うちの子も少し前迄は計算ミス、勘違い等が頻発しておりました。N模試を受けても基本問題を大量に落としていたり。。最初の頃は、理解出来ていない訳ではないので、良しとしていたのですが、実はミスではないのでは?根本的な力が欠落しているのでは?と考えるようになり、毎日の計算練習を開始しました。1~2ヶ月位でかなり計算が速くなったな〜と思っていたら、模試でも正答率20%以上の問題を落とす事は殆どなくなりました。多分、理解する力と得点(完答)する力は別なのかなと思います。Z会の独り学習では後者の力が付きにくいような気がします。
    なので計算だけはこの先も継続予定です。

  4. 【3972169】 投稿者: カンタス  (ID:/w/6LVftVx6) 投稿日時:2016年 01月 25日 22:49

    らいおん 様

    アドバイスありがとうございます!

    「理解できてないわけではないので、良しとする。」
    正に、そのような思いで見守る事数ヶ月、なかなか改善しない状況に焦りを感じていました。
    新しい単元の理解にばかり躍起になって、基本的な技能の習得に目を向けていなかったように思います。
    朝、四谷の一行計算はしていたのですが、量的にも、質的にも、息子にあった計算訓練の方法を、きちんと模索しなくてはいけなかったのかもしれません。
    早速、2月からの朝勉計画を練り直そうと思います。

    らいおんさんのアドバイスがなかったら、「単なるミス」でかたづけてしまうところでした。
    本当にありがとうございます。

  5. 【3972543】 投稿者: れん  (ID:S3vZviIug7A) 投稿日時:2016年 01月 26日 09:49

    皆様、こんにちは。
    受験コースの4年生も最後の一週間ですね。
    じゃすみん様が書かれておりました、親子喧嘩、分かります。ハードになる学習を前に、相変わらず必死感が感じられない態度に私も雷!です。自宅学習は、親子一緒に受験に向かう一体感をいい時間と思えたり、親子間の余計な言い争いに悲観したりです。
    親の私が子どもの頑張りを認めて、大きく構えていくのを当面意識しないと、、です。

    計算、我が家も一行計算を、さぼる日もやや多いですが取り入れ、○がついているのでオッケーと思っていましたが、Z会ドリルの計算で、計算の工夫をせずに、ただ複雑に解いて○になっているのを発見しました。計算過程にまで本人が意識していなかったり、それに自分で気づくのも難しいのだなと感じました。たかが計算ではなく、されど計算ですね。私も計算問題、丁寧にみようと思いました。

  6. 【3972989】 投稿者: らいおん  (ID:59oGfGSHtPY) 投稿日時:2016年 01月 26日 18:19

    >「たかが計算、されど計算」
    本当にそう思います。

    正直最初は、計算如きに時間割いてる余裕なんてないし・・別に四則できてるし・・とか思っていました。今となっては反省していますが。
    冷静に考えてみると、(ざっくり見積もりですが)計算速度が2倍になったとすると、毎月のテキスト取り組み時間は、現状の概ね1/1.5倍程度に納まるまるんですよね(ドリルだと考える時間も短いので略1/2倍)。同じ勉強時間使ったとすれば、1.5倍多くの問題に取り組む事ができるんですよね。2年間で考えると・・・当たれる問題数は劇的に違ってくる。と思うと、1日でも早く計算名人になってもらいたいと思わずには居られなくなりました。
    元旦もストップウォッチ片手に計算だけはやらせた鬼母です(笑)

  7. 【3985288】 投稿者: じゃすみん@新5年  (ID:IU12snx3tQ.) 投稿日時:2016年 02月 04日 21:30

    皆さまこんばんは。
    首都圏の中学受験も佳境ですね。
    2年後どうなっているかと思うと、今からドキドキしてしまいます。

    新5年のカリキュラムに入って約一週間、やっぱり質も量も2倍ずつでした…国語や算数はもとより、理科や社会も、中身がギュッとつまっていて進みません。
    文章を自分だけで読んで理解するのが難しいようで、映像授業の助けも借りています。
    するとけっこうすんなり「わかった!」と進むのですが、端末の起動などにも時間がかかるので、はたから見ているともどかしいです。

    目的の映像にたどり着くのに、クリック数多いような気がするのは私だけでしょうか?それさっきも選んだじゃん、みたいな…
    まあ、動作が遅いのはうちの端末や環境のせいでもあるんですけどね〜

  8. 【3985618】 投稿者: コロボックル  (ID:TBbIL3SMYdQ) 投稿日時:2016年 02月 05日 05:26

    じゃすみん様、皆さま、
    5年生は本当にボリュームありますねぇ。
    我が家では、今週はモデルスケジュール通りにすすめてみてるのですが、結構時間がかかる!
    映像も、社会だと一回分で一時間程見なければならないし。
    社会と算数がある日なんて、いやー、子供は息つく暇もあまりないんじゃないか?!と思うほどです。

    映像授業は、私が帰宅する7時ころまでに(フルタイム勤務です)自分で観ておいてね、としているので、いくつのクリックでたどり着いているか実は知らないのですが、なるべくスムーズにたどり着きたいですよね。
    ジカンガモッタイナイ・・・。

    皆さまに伺いたいのですが、一日の中で、何時ころ勉強に取り組まれてますか?
    我が家は、(おそらく)5時半ころから7時までに毎日の計算・漢字+何か1つ(国語テキストや社会映像授業など)を終わらせる、晩御飯終わってから2時間ほどかけて算数や理科やドリルをやる、という形です。
    まだ始まって1週間なので様子をみて調整、とは思っていますが、皆さま、どう工夫されているかを伺いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す