最終更新:

351
Comment

【5747211】2024年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 24705の母   (ID:cWiQJsOyDLQ) 投稿日時:2020年 02月 12日 20:27

作成しました

2011年4月~2012年3月生
Z会中学受験コース
受講されてる方

取り組み方法
相談や悩み事愚痴等
こちらで共有し
情報交換できたらと思います

よろしくお願い致します




  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 21 / 44

  1. 【6902010】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 08月 22日 09:33

    こんにちは。

    8月号の面積比、難しいですよね。
    我が家も皆様と同じく苦戦しております・・・。
    我が家は復習を重視しているので、今できなくてもいいよ、何度も復習して受験に間に合えばいいんだから、と励ましながら進めています。

    算数は11月号が終われば、新しい履修分野というのがなくなって、あとは復習や応用のオンパレードになりますね。
    ついにここまで来たか・・・という印象です。
    そして9~11月もものすごくハードな分野で、一瞬たりとも気が抜けないですね。

    定着度テスト、昨日無事すべて提出し終えました。
    土日の2日に分けてテストをしています。
    算数が良くできたようですが、社会が1問空欄、国語も記述部分の空欄が2箇所有りました。
    今回のテストは確か、最難関クラスも難関クラスも一緒のテストと認識しています。
    いつもよりも人数も多いでしょうし、最難関の人たちと一緒ということは平均点も上がるだろうと思います。
    どういう結果になるか・・・怖くもあり、楽しみでもあります。

    そして今日から順次、8月第2回の月例テストに取り組む予定です。
    算数と理科は重点的に復習しないと厳しそうです。

  2. 【6908914】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 08月 27日 16:43

    こんにちは。

    >>算数は11月号が終われば、新しい履修分野というのがなくなって、あとは復習や応用のオンパレードになりますね。
    ついにここまで来たか・・・という印象です。

    このnattoさんの書き込みを見て、寒気がしました。
    11月までで算数の履修が一通り終わってしまうとは……恐ろしい。
    本番が近づいてきていると実感しました。
    今の時点でこんなに寒気がするなんて、来年の夏休みはどんな気分で過ごすのだろうと予想がつきません。

    nattoさんを見習って、もっと先のカリキュラムも目を通すようにしようと思いました。

    話は変わりますが、質問させてください。
    我が家は2~6月号の理社の復習を、夏休みぎりぎりで終えました。
    この感じだと、7~11月号までの復習を冬休みに終えるとは思えません。
    nattoさんは復習重視と書き込まれていたので、もしかして学校に通っている期間も過去月の復習を入れているのでしょうか。
    新分野のエブリスタディをやりながら過去の復習も並行しているのでしょうか。
    よかったら教えてください!

  3. 【6911818】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 08月 30日 09:12

    こんにちは。

    夏休みが終わってしまいました・・・。
    もう、通常運転再開です。

    金星さん、2~6月の理社復習、夏休みに終えたのですね!
    夏休み相当頑張りましたね!

    我が家は、理社についてはそこまで手が回らず・・・(スケジュールは立てていましたが)。
    定着度テストを予め私がチェックし、範囲として出そうなところを一通り復習したのと、あとはコアプラスをざっと見る程度で終わってしまいました。

    復習重視と言いましても、日々の学習に少しずつ復習を取り入れている感じです。
    夕食後に算数の過去間違えた問題(ブックやエブリや添削など)の解き直しを一緒にやったり、寝る直前には一緒に布団に入りながら(2人で並んで寝ています)理社の暗記をやったりと、毎日の日課に少しずつ組み入れている形です。
    また、算数に関しては、エブリ1回だけだとなかなか定着しないので、月例テストまで(主に例題レベルの簡易な問題を)何度も解いて、月例テストに臨んでいます。
    この復習タイムを、本人気づかない程度に少しずつ増やしていこうと画策中です。

    ただ、正直日々のエブリだけでもいっぱいいっぱいなので、本人の負担が強くならない程度に緩くやっています。

    平日の習い事はもうやっていないのに、それでもパツパツです。
    平日習い事を進めながら学習も頑張っている金星さんやみなさんが、すごいです。

  4. 【6911837】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 08月 30日 09:25

    追伸です。

    結局、9月4日の志望校診断サピックスオープンは受けないことにしました。
    前にも書いたかもしれませんが、外部会場でやる模試は積極的に受けに行こうと思っていますが、このサピックスオープンはSAPIXの校舎でやるようですし、それにもともと優先している四谷大塚の模試が同じ9月にあるためです。

    模試はできる限り回数をこなした方がいいかもしれませんが、半日潰れますから慎重に厳選・検討しています(今年度については)。
    土日はスポーツをやっていますので・・・。

    あとは、冬に1~2回模試(Y,N)を受けようと画策中です。
    早稲アカの12月の学校別ジュニアオープン模試というのも気になっています。
    娘の志望校・レベルとは異なるのですが、どんなものかなと思い。

    皆さんの模試計画はいかがですか?

  5. 【6913515】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 08月 31日 16:00

    こんにちは。

    夏休み中に、なんとか9月号前半の月例テスト提出までこぎつけました。
    これで9月は習い事のイベントや学校の文化祭見学に行く時間が作れました。
    一段落してほっとしているところです。
    スケジュール管理が本当に大変で、かなり私の頭を悩ませました。
    自分で計画を立てているお子様もいらっしゃるようなので、ただただ感心してしまいます。

    >nattoさん

    復習の件、大変参考になりました。
    時間で区切って復習を取り入れるのではなく、「夕食後」とか「寝る直前」という風に日常行動の中に復習を入れてらっしゃるのですね。
    早速真似させていただきます。ありがとうございます。

    模試についてですが、9月は習い事の関係で一切受けられません(/_;)
    10月は大きな公開模試がないようなので、ここもパス。
    11月3日のsapixオープンと11月20日の首都圏模試(適性検査)をまず受けます。
    12月18日の日能研合格判定模試も受けます。
    nattoさんが書き込まれている早稲田アカデミーの学校別ジュニアオープンは我が家も迷い中です。
    (学校見学の申し込みにはずれていて、第一志望が定まらないため。)
    1月15日の四谷大塚志望校判定テストも受けます。
    5年生のうちはここまでですかね?

    各塾のカリキュラムを見ると、全科目Z会の方が進んでいるのは日能研だけですね。
    それ以外の塾は算数理科が早い!
    模試に未履修分野が出たらスパッとあきらめるよう娘には言ってあります。

    他の方々の模試計画も知りたいです。
    よかったら教えてください☆

  6. 【6916193】 投稿者: ヤスミンカ  (ID:HeldYLDQmvI) 投稿日時:2022年 09月 02日 19:18

    こんにちは!
    定着度テスト、添削済みになっている科目もありますね!
    皆さんのお子さんの夏の頑張りが発揮できていますように。
    細かいデータが早く出てほしいですね。

    皆さんの模試の書き込み、とても参考になります。ありがとうございます。
    我が家は1月の四谷大塚志望校判定テストと、あと予定が合えば12月か1月どちらかの首都圏模試を受けてみようかなと思っています。首都圏模試は出題単元を予め公開してくれているんですね。(かと言って対策する時間があるかどうかは・・・苦笑)
    nattoさんがおっしゃる通り、模試は半日つぶれますし子どもも消耗するので、きちんと厳選しないといけないですね。

    学校も始まり疲れが出たり、秋のような涼しい日あったかと思えば蒸し暑い日もあったりと気候も落ち着きませんので、皆さまもお子さまも体調崩されませんように。

  7. 【6917455】 投稿者: natto  (ID:z0azgMzxzBw) 投稿日時:2022年 09月 03日 22:22

    こんにちは。

    ヤスミンカさん、情報ありがとうございます。
    定着度テストのスコア出ましたね〜。
    今一度復習して次回に活かしたいと思います。
    早くデータが欲しいですね。

    金星さん、もう月例テスト出したのですか!
    早いですね。素晴らしいです。
    それにしても、今月も忙しそうですね。
    学校見学も、気になる学校に訪問できればよいですね。

    そうそう、学校見学申し込めずまだ行けていない学校があるとのことですが、もし申込みがどうしてもできなければ、ご都合のいいときに学校にお子さんと出向き、事務所で過去問やパンフレットを入手するのもありです。
    過去問は販売していない学校も多いですが、女子学院や雙葉は事務所で販売しています。
    事務所に寄るだけなので滞在時間は短くなってしまいますが、運が良ければ生徒さんの様子も分かりますし、自分たちの自由裁量でスケジュールを決められるので、密かにオススメです。
    申し込めなかったときの最終手段として頭の隅っこに入れておいてください。

    こちらは、兄の学校の学園祭に遊びに行ってみようと思います(男子校ですが…)。

    それとお二人とも模試情報ありがとうございます。
    9月はお二方とも受けられないのですね。
    今月の志望校判定テストについては、また報告できればと思います。

  8. 【6919835】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 09月 05日 16:57

    nattoさん、ありがとうございます!

    そんな裏技があるなんて、目から鱗です。
    知らなかった~。
    女子学院は見ておきたいと思っていたので、文化祭の申し込みに外れたら事務所に行きたいと思います。
    本当に色々とお詳しいですね。教えていただけてありがたいです。

    志望校判定テストも受けられないので、情報いただけたら助かります。
    お待ちしております☆

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す