最終更新:

185
Comment

【3548886】2015年受検

投稿者: くろまめ   (ID:ksQwsUnfca2) 投稿日時:2014年 10月 13日 14:55

11月8日受検希望者説明会の受付が始まりましたね。
今年は1日だけの設定なので、すぐに満席になる時間帯もあるのかしらと思い初日に申し込みましたが、まだどの時間も申込可ですね。
後4ヶ月足らずですが、情報交換出来たらいいなと思い、スレッドを立ててみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3581467】 投稿者: ↑  (ID:9bBfn6940p2) 投稿日時:2014年 11月 14日 18:47

    心配性さん、

    そんなに英語が気になりますか?

  2. 【3581477】 投稿者: 神奈川県の私学なら  (ID:9bBfn6940p2) 投稿日時:2014年 11月 14日 18:59

    プログレスは、栄光学園、公文国際、サレジオ学院などで使用しているようですよ!

    参考になれば…。

  3. 【3581593】 投稿者: 在校生一保護者  (ID:.Rl0Y6KqmSM) 投稿日時:2014年 11月 14日 21:47

    英語の授業についてですが、プログレスを使ってはいますが、
    神奈川の私学が使っているような方法ではありません。
    学校へ行こう週間などで授業を参観できれば良いですね。
    または、先生に直接、質問すれば、最初に説明があると思います。

    体系数学、プログレス、と教科書は同じでも授業内容は、生徒に
    合わせています。残念ながら、神奈川トップの私学とは違います。
    生徒も、教師も違いますから。私学はその教科書の執筆者が
    いたり、10年以上、同じ教科書で(改訂はしてますが)指導して
    いるわけですが、中等では、まだ数年。異動もありますし。

    違うけれど、悪いと言っているわけではないです。うちは、
    不満はありません。

  4. 【3581606】 投稿者: れん  (ID:355/Ewb.A82) 投稿日時:2014年 11月 14日 22:03

    心配性さん、神奈川県の私学ならさん、在校生一保護者さん
    興味深い情報をたくさんありがとうございます。

    プログレス、名前はよく聞くのですが、さっき初めてサイトに行ってテキストの感じを見てきました。
    おもしろそうですね。今の子どもたちは面白そうなテキストで勉強できてうらやましいな〜
    どんな授業になるのか、ぜひ見に行ってみたいです。

    娘はこれまで小学校以外では全く英語は習っていませんし、今年の4月から2ヶ月ほどラジオの基礎英語1にチャレンジしてみましたが、朝起きられず復習も出来ず、断念しました(^^;
    万が一受かれば、さっそく集中して英語の予習かなあ〜

    英語とは関係ありませんが、早起き過去問2日目が成功した娘にビックリです。
    母も眠い目をこすって丸付け2日目でした。
    明日は公中オープンを受けるし、土曜だから、やらないかな?

  5. 【3581731】 投稿者: はる  (ID:iahGiibQqEE) 投稿日時:2014年 11月 15日 01:12

    はじめまして。
    一年生の保護者です。

    昨年の自分と重ねながら、スレッドを読ませていただきました。

    英語の話が出てましたが、わが子も入学前は学校で教わっただけでした。
    なので、最初は本人も苦手意識があり、前期の成績はあまりよいものではありませんでした。
    親の私も心配していたのですが、最近は急に目覚めて英語の勉強をよくするようになりました。
    そして授業中の小テストなどでは、かなりいい点数をとるようになってきました。

    確かに小学校のころから英語の勉強をしっかりしてきている子もいますが、入学してからしっかり取り組めばそんなに今から心配することでもないと思います。

    寒くなってきましたので、受検生の皆様、親御様、風邪などひかぬよう気をつけて、あと少し頑張ってください。

  6. 【3582835】 投稿者: あっち  (ID:Etg6DovYNRk) 投稿日時:2014年 11月 16日 12:00

    こんにちは。
    一段と寒くなってきましたね。皆様体調は崩していませんか?我が子、鼻風邪気味です。これからマスクが手放せません。

    本番当日について、教えてください。
    グループ活動により終了時間は個々に違いますが、子供がグループ活動を受ける時間は受検表に記載されていますか?下の子の園のお迎えがあり、遅くなるようなら延長保育を利用しますので、事前に知りたいです。

    ご存知の方教えてください。宜しくお願い致します。

  7. 【3583140】 投稿者: れん  (ID:355/Ewb.A82) 投稿日時:2014年 11月 16日 18:46

    あっちさん、こんにちは。
    あっちさんのお子さんが過去問二周目に入ったというのを読んで、うちの娘も一日一校やっても間に合わないと発奮したようで、今も過去問に取り組んでます。残念ながらテレビもついてますけど(^^;

    質問に便乗させてもらいます。
    過去の受検スレッドには、受検票にグループ活動の終了予定時刻が書かれているとあったと思いました。
    実際のところ、どんな感じなのでしょうか。

    予定時刻より大幅に遅れたりすることもあるのかしら。

    あと、終了時の迎えはどこですることになるんでしょうか?
    送って行った時に親と受検生が分かれる場所のように、校内に場所があるってことかな?
    我が家はそれほどは学校に近くないのですが(徒歩と電車で45分くらい)、なじみのない場所でずっと待っているのはきついから、一旦帰宅して予定時刻前に迎えに行こうかなあと思っています。

  8. 【3584057】 投稿者: 通りすがり  (ID:TS6Ywm0./GA) 投稿日時:2014年 11月 17日 17:42

    >プログレス21
    私はこのテキスト良く知ってる。
    (検定外だから教科書ではなく、あくまで位置づけは副教材だね)
    レベルは高い。難関大学受験対策と言われている。
    ↑の方にあったけど優秀な学校で採用されてる。
    カキコミ拝見すると、みんなの評判はいいんだが、
    マイナスの面も知っといた方がいいのでそれも書いとくヨ。

    例えるなら200kgの重量上げのような感じかな。
    180~190kg持てる能力の子供には有効なテキスト。
    これをこなしたらすごい力となる。
    逆に140~150kgの能力の人には、あまり練習にならない。
    なので、いい教科書と感じる人はレベル高い人。

    レベルもそうだけど、スピードも早く設定されている。
    3冊目に入ると、もう高校の内容だからね。
    学校に行こう週間って行って授業見てきた?
    生徒の笑顔だけ見て帰ってきてないよね?
    1年生の英語、10月の段階で、もう地元中学の3月か4月の内容やってたよ。
    なので、大盛りを次から次へと出されるから消化不良おこしちゃう子がでてくるわけね。
    (どこでも起こっているから特別な話ではないけどね)

    この学校、学力試験でなく、適性検査とかグループdとかで合格を決めてるから、
    学力の偏差値で合格者を表すと、生徒のレベルは幅広く分布する傾向にある。
    で、元々素質がいい子も多いから、その子は十分ついていける。そしてこのテキストが力になる。
    ところが幅広い分布の下位の方の子達には、辛いテキストとなっちゃう。
    独特な選別方式の弊害がここにある。
    怖いのはボディーブローのように後で効いてくること。

    私立中高専用の塾がある理由はこういったことによるもの。
    ちなみに相模大野にもあってここの学校の生徒結構通ってるよ。
    (塾行って、学校の大量の宿題すると就寝は何時?説明会の11:30は塾なし前提?)
    (すぐに塾に通えばまだマシ、お母さんに言い出し辛くて、時合を過ぎるとちょっと大変)

    厳しく聞こえたらスマンね、でもこういうのも受ける前に知っといた方がいいよ。
    ここの生徒、本質的能力が高い子とそうでないのといろいろいるので、
    能力高い子にはすごい武器になるテキスト。だから難関校御用達テキストなのだ。
    ついていけないと難関国立どころか、MARCHも受からないと思うよ。要注意。

    問題はこの武器を採用校が授業でどう扱うかにかかっている。
    テキストの通りだとスピードも早い。遅くすると全部終わらない。
    全部終わらない学校もあることはあるが、そうするとこのテキスト採用する意味がない。
    放課後特訓がある学校もあるが、公務員の場合はどうなのか不明。
    あとは、サービス残業で接してくれる熱血教師がいればいいが。
    暗記で覚えろという先生もいるが、う~ん、どうだろ、諸説ある。
    大学受験をターゲットとするならどうかなあ。

    じゃあ、なんでそんな難しいテキスト採用してんのよ?って話になるが、
    そりゃあ、難関大学に合格させたいって学校が思っているから。
    そうでなければ採用する意味がない。
    公立中高一貫校は、そのために誕生してんだから。(保護者もそれ望んでいるの知ってるし。南の校長もそんなこと言ってた)
    こんな子に育てたいとか学習以外の目標は、別に中高一貫でなく、地元の中学でもできるからね。
    逆にいうと、難関大学に受かりたいならこのテキストでいいと思う。
    でも難関大学は評論文みたいな英文が多いんだけど、プログレスはちょっと傾向違うんだけどね。

    で、小学校時代に英語を学んでいるかの問いだけど、
    昔と違って、現代って結構学んでいる子、多いんだよね。
    でも、まあ、その辺は、入ってからの努力と、その子の素質にかかっている。
    両方ないとキツイかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す