最終更新:

185
Comment

【3548886】2015年受検

投稿者: くろまめ   (ID:ksQwsUnfca2) 投稿日時:2014年 10月 13日 14:55

11月8日受検希望者説明会の受付が始まりましたね。
今年は1日だけの設定なので、すぐに満席になる時間帯もあるのかしらと思い初日に申し込みましたが、まだどの時間も申込可ですね。
後4ヶ月足らずですが、情報交換出来たらいいなと思い、スレッドを立ててみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3676346】 投稿者: これから  (ID:6IWgAdNyuNI) 投稿日時:2015年 02月 24日 08:53

    ここは相模原を目指す人のための情報交換のスレでしょう。
    何でもすぐ削除しろと言われるのはおかしいと思いますよ。
    書き込まなくても参考に見ている方はたくさんいるはずです。

    ちなみにうちの娘も僭越ながら合格させていただきました。くろまめ様、あっち様、これからよろしくお願いします。
    点数開示も行ってきましたが、ボーダーについては全くわかりません。どこか他のサイトで出るかもしれませんね。

    高得点でもボーダーラインギリギリでも、男女比がどうでも、みんな入学してからは同じスタートです。
    ここは勉強する意欲のある子をサポートしてくれる学校だと思っています。充実した学生生活を送ってほしいと思います。

  2. 【3676379】 投稿者: あっち  (ID:KcJJcK.2W0Q) 投稿日時:2015年 02月 24日 09:20

    >『この学校,偏差値・・くらいが目安みたい』

    起死回生様がおっしゃることは、模試のデータでわかります。
    同じ塾で・・と情報を出すことが問題なんだと思います。「偏差値45の子が合格した」という情報が公開されているなら問題ないと思います。

    昨年も40台後半での合格者が数名いらっしゃいます。偏差値70以上の合格者もいます。入学したかはわかりませんが・・。
    偏差値の差はわかっていたこと。合格すればスタートは皆同じ。6年間をどう努力するかで、6年後の未来が変わるのではないでしょうか。

  3. 【3676744】 投稿者: 相模原中等の一保護者です。  (ID:JcUZNo4SUiA) 投稿日時:2015年 02月 24日 16:02

    >名前と偏差値をひもづけたわけでもないですし,とても”個人を特定”するような”個人情報”とは思いません。

    起死回生さまの書き込みだけで、かなりの絞り込みが出来ることに気づかれませんか?
    もしご自分のお子様がその立場だったらどんな気持ちがするか、といった想像力は働きませんか?
    沢山の受検生がいて、残念ながら涙を呑んだご家庭の方が圧倒的に多い学校です。
    合格者が今現在通われている学校内でも注目されていることをお忘れなく。

  4. 【3676788】 投稿者: 一受検希望者  (ID:YAANugWGbuQ) 投稿日時:2015年 02月 24日 17:06

    偏差値 を話題にしていますが、偏差値は受けるテスト業者により母集団が違うため、値が変わります。
    また1月に偏差値が出るテストはなく、ラストスパートで勝ち取るお子さんもいるでしょう。
    一側面の
    偏差値で語るのはどうでしょうか。

  5. 【3677128】 投稿者: 父  (ID:OqxZi5sIsbY) 投稿日時:2015年 02月 25日 00:23

    「個人情報」の定義は、人によって異なりますね。
    結論から先に申し上げると、今回問題になっている「偏差値◯◯の人でも、繰上げ合格になった」との書き込みは、
    「個人情報」とは言えず、問題は無いと断言できます。

    しかし一方で、見方によっては問題があるように思えることも否定はできません。
    まずは「問題ありそうだ」と言う立場になってみてみましょう。

    問題だと指摘する人の考えは、次のようなものではないでしょうか。
    「誰が繰上げ合格だったかは、ある程度特定できてしまう。したがってその人達の偏差値もわかってしまう。」
    確かに前半の「誰が繰上げ合格だったかは、ある程度特定できてしまう。」と言う点では、私も同意します。
    そしてもしこれに、「繰上げ合格した人は全員偏差値◯◯だ。」と続けば明らかに問題です。
    しかしそんなことは書かれてませんし、事実とも異なりますよね。
    「偏差値◯◯の人でも、繰上げ合格になった(=繰上げ合格の人の中には偏差値◯◯の人もいた)」と
    「繰上げ合格した人は全員偏差値◯◯だ。」は、
    まるで言っていることが異なるのです。
    繰上げ合格が分かったと言って、その人の偏差値までは特定できません。
    繰上げ合格と分かってしまうかどうかは、この掲示板の書き込みとは全く関連しないはずです。


    またもしも「偏差値◯◯の人でも、繰上げ合格になった」が問題であるならば、
    巷に溢れる「××中学の入試難易度(偏差値)は◯◯だ」と言う情報も、すべて個人情報で問題になってしまいます。
    なぜなら、まさにそれらの情報は、「偏差値◯◯(程度)でも、××中学に合格できる」と言っているからです。
    もちろんそれらの情報は、「××中学に通っている生徒は、全員偏差値◯◯だ」とは全く異なります。


    スレッド削除は、どうかおやめください。

  6. 【3677241】 投稿者: 検討中  (ID:4hrdfXRzMS2) 投稿日時:2015年 02月 25日 08:00

    子供を受検させようかと検討しています。本校の環境は、受検時の偏差値が判明することを、保護者が気にしなくてはいけないような環境なのでしょうか。子供の姿を想像すると少し気の毒になってきました。

  7. 【3677290】 投稿者: これから  (ID:BuMm5oA.RHA) 投稿日時:2015年 02月 25日 08:49

    公立中高一貫校の受検における偏差値は、全くあてにならないと思いますよ。

    私立向け模試の偏差値はジャンルが違うため、公立一貫校ではあまり意味がありません。

    各学習塾のいろいろな公立一貫校向けの模試を複数回受けましたが、偏差値70以上の時もあれば50台の時もあり…上下は激しかったです。その時の問題の相性で全く変わってきます。

    大手の模試もあれば、「そっくり模試」などピンポイントの模試もあり、その都度母体数も違うので、偏差値よりも、競争率を念頭に、「何人中何番目か」に注目するようにしていました。
    その中の7〜10分の1に入っているかどうかです。

    模試で常に一定以上の成績をとっていたとしても、当日何が起こるかわからないので、可能性は五分五分だと言われていました。

    逆に、それまでの模試の成績が悪くても、今年の検査問題がたまたま本人と相性が良ければ、合格している人もいるわけです。

    私立受験は、見たことがない問題が無いように確実に穴埋めをしていく勉強の仕方だと思いますが、公立一貫校の受検は、当日全く見たことがない問題が出るのは間違いないので、初見の問題に立ち向かえる力をつける勉強法です。

    だから当日蓋をあけてみないとわからず、最後まで予想がつかないので、私立とは別の難しさがあるのだと思います。

    それでも、数年前から適性検査の傾向が変わり、ある程度私立対策が有効になってきているので、難易度は上がっても本気になって対策すれば見通しは立てやすくなってきているのではと思います。

  8. 【3677325】 投稿者: 在校生保護者  (ID:tTgLc37buxg) 投稿日時:2015年 02月 25日 09:52

    検討中様へ

    うちの子は受検時の自分の偏差値は知りません。
    なぜなら塾には通っていなかったからです。
    模試はいくつか受けましたが、その時の偏差値も順位ももう憶えていません。
    おそらく同級生の受検時偏差値も知らないでしょう。

    入学が新しいスタートであり、受検時の偏差値など既に過去の数字であることくらいはちゃんと理解している子どもたちだと私は思いますよ。
    子どもの友達や部活のお仲間を見ていても、落ち着いた子が多いと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す