最終更新:

177
Comment

【1910】洛星と洛南

投稿者: 6年生   (ID:KzcYGoHEfXg) 投稿日時:2004年 11月 29日 18:13

洛星と洛南のどちらを志望上位にするか悩んでいます。
大学合格実績と偏差値でいけば、洛南でしょうが、昔のイメージの悪さと、現在の
スパルタでややダサいイメージが気がかりですが、みなさんは、どうお考えでしょうか?
洛星の自由奔放なイメージと伝統校としての品格は魅力です。
イメージは、10年20年と経てば、変わるのでしょうか?
洛星の、合格実績と偏差値の低下は、気にせざるを得ません。
ご意見おきかせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 4 / 23

  1. 【16175】 投稿者: 洛南高志望  (ID:MgoZVcrNVuk) 投稿日時:2005年 01月 09日 23:27

    受験通さん
    >洛南にとってあの進学実績のほとんど (3/4以上)は、内進生の実績です。中学入学(内進生は)3年後、高校から入ってくる生徒と比べものにならないぐらい学力がついており、高校入学組はそれについていけません。これもどこの私立(灘、ラサールなど)でも同じですよ。

    では、なぜ、高校であんなに多くとるのでしょうか。

  2. 【16198】 投稿者: 受験通  (ID:7izm3B/wLRE) 投稿日時:2005年 01月 10日 00:42

    洛南高志望 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > では、なぜ、高校であんなに多くとるのでしょうか。

    これは、既に他の人が書いているように、もともと洛南は高校
    だけであり(だから洛南高校附属中学と呼んでいるのです。
    京都市立洛南中学校というのが近くにあります。)しかも
    自他ともに認める京都一の不良学校だったのです。
    (この記憶が京都人や洛星出身のエリート父兄の中になかなか
    決し難く残っていよるようです)
    そういう歴史性と文武両道を目指すために、体育エリートも
    とっているからです。


  3. 【16751】 投稿者: 6年生  (ID:rWrvJ.eSS22) 投稿日時:2005年 01月 11日 17:00

    受験通さま、久々に覗いてみたらレスしていただいていたのでびっくりしました。
    ありがとうございます。
    受験偏差値と入学偏差値のちがいについて、ご指摘いただきましたが、私も、
    おぼろげにですが、洛南の入学者の偏差値がそれほどよくはないとは思っていました。
    しかし、馬渕(少なくとも愚息行ってる教室)では、懇談のときイニシャル化されてますが、
    各校ごとに、前年度の志望者全員の1年間の公開模試の偏差値の推移の書いたデータを渡してもらえます。
    それによると、合格者の平均の偏差値は洛南の方が高いですし、
    また、洛星の最下位の子では50ぐらいで受かっている子もおり、洛南専願より3ぐらい低いです。
    下位の子ほど、実際入学している可能性は高いのではないでしょうか?
    その資料を見たとき、馬渕の出している合格偏差値は、客観性があると思いました。
    京進の偏差値は知りませんが、馬渕ではそんな裏取引で決定しているわけではないと思います。


  4. 【16758】 投稿者: 元受験生の親  (ID:MEz0wKpFnfU) 投稿日時:2005年 01月 11日 17:16

    受験校検討中の親さんへ
    > Q6年生さんが気にされている「洛星の中下位層の学力」についての質問は、私も
    >  気になっています。「通」なところで実態をお教えください。
    横から失礼します。私の知る限り、洛星、洛南両校共に合格者の最低ラインは成基学園の資料ではかなり低くなっているとの事ですが、正にその通りであると思います。他塾の資料では、合格偏差値として異常に高い数値になっていますが、それは受験通さんが書かれている通り”合格者の塾内試験の平均値”を参考にしている為です。ご存知のとおり洛南の併願・専願の差は歴然としています。昨年の学校説明会では、併願・専願の差を小さくしたいと学校関係者が説明していましたが
    平成14年の40点差が、平成15年は60点と開く結果となっています。このことからも、洛南の高い偏差値は、併願合格者に引っ張られていることは、これ以上、説明の必要は無いと思います。但し、この併願合格者の中には所謂”専願切り替え組”が含まれませんので、話がややこしくなります。この切り替え組は専願者同様の恩恵を受ける為に、逆に専願合格者≒入学者間に格差が拡がって行きます。つまり、入学者の中には、灘、東大寺本当に残念組から勢い合格組と非常に幅広い入学者を受け入れる結果となります。この点は、洛星後期合格者にも共通しています。洛星の場合も、東大寺合格組、洛南併願合格組という非常にレベルの高い生徒も2〜3割含まれています。ただ洛星の場合は、洛南専願組が逃げてしまう為に、中間層が洛南に比べて弱い、つまり合格しやすいという状況にあることは、間違いないようです。そう考えると洛星は上位層と下位層の差が大きく、洛南は中間層が厚いといことになります。とは言うものも、やはり小学生ですから、当日の体調や精神状態というのも、非常に大きく影響することは間違いありません。先日、東大寺、洛南、洛星に進んだ親で食事をしましたが、学校のカラーが本当に違っています。でも子供達はそれぞれ、入学した学校に気持ちよく通っているようです。

  5. 【16779】 投稿者: 京進  (ID:2SWo4Q2KJpM) 投稿日時:2005年 01月 11日 18:40

    京進の80%ラインは
    洛南 併願  74
    専願  69
    洛星 後期  69
    前期  67
    息子が洛星希望で京進で頑張っているのですが、他のレスで京進は南とくっついているような話にびっくりしてしまいました。(高校の話でしょうか?)中学受験では両校とも20名ちょっとしか合格していないようです。京進の洛星対策、大丈夫かなと心配になった次第です。
    馬渕の掲示板なのに横からすいませんでした。

  6. 【20475】 投稿者: 名物教頭  (ID:MUAA1QgiGZU) 投稿日時:2005年 01月 19日 23:12

    >特に、名物教頭がいなくなった洛南は急速に落下していくと予想されます。

    興味があるのですが、

    ?名物教頭とはどのような方だったのでしょうか?
    ?なぜいなくなったのでしょうか?
    ?その人がいなくなっただけで急速に落下していくものなのでしょうか?

    教えてください!

  7. 【25759】 投稿者: 名前なし  (ID:PuFRu3uwoGw) 投稿日時:2005年 01月 29日 08:33

    東大寺・洛南にも合格をいただきましたが洛星に進学することにしました
    来年から奈良が統一入試に加わるとなると
    東大寺は灘・甲陽受験の併願組がいなくなり、かつ、洛星や星光受験のチャレンジ組も
    いなくなり、かなりレベルが下がる(凋落がはじまる)と思います
    洛南だけは、他の難関校の併願者が一層増えそうに思いますが
    日程的に西大和あたりと重なりそうで、よくわかりません
    神奈川の桐蔭の例に見られるように、日程のあややスパルタ教育で進学校化した学校は
    ちょっとした外部環境の変化で、凋落してしまいます
    関西で伝統校と言えば、やはり灘・甲陽・洛星でしょう
    洛星が低迷傾向にあるのは事実だと思いますが、東大寺や洛南のレベルダウンの反響として
    復活を期待しています
    洛星の下位層の劣化が激しいようですが、それだけ下に安全牌があるわけで、おちこぼれに
    なる可能性が低いということでもありますし、すばらしい上位層を相手に勉強に励めば良い
    結果が得られるでしょう
    東大寺は気に入っていて大変迷いましたが、駅からの徒歩は上り坂で遠いし、山の中という
    感じで、各難関校が共学校化していくような時代になったとき唯一男子校のままだろうという
    思いが過ぎりました(夕方など女子が通れる道ではありません)

    甲陽以外の灘・東大寺・洛星・洛南・星光の説明会や見学会に昨秋参加しましたが
    周辺の環境は洛星と星光が素晴らしく、校舎は洛星がダントツでした

    あんな素晴らしい校舎で学ぶなんて、ホント息子に嫉妬するぐらいです



    1編集 - 最終更新ユーザ:ieduman(2005/02/23 09:58)

  8. 【25786】 投稿者: ???  (ID:JnDrHL5647g) 投稿日時:2005年 01月 29日 09:10

    星光の周辺環境が最高?
    ほんとに行かれましたか?

    洛星の校舎は本当に魅力的に感じましたが
    ソフト面に覇気を感じることができなかったので
    辞退しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す