最終更新:

127
Comment

【1262236】初めて!?

投稿者: クロ―バ―   (ID:0IKRpt.wIXM) 投稿日時:2009年 04月 18日 09:22

おはようございます。いつもの所に行ったらこちらに新しく学校別の掲示板が作られた(前は何でないのかな?と思う程度でした)と国立重視派様の書き込みを見てきたのですが、何もなかったのですが1番に書き込ませて頂いてしまって宜しかったのでしょうか(汗)
オマケに今日は第一回目の父母会なんですが、遅刻しそうです(泣)…。
子供はと言えば、何かと言うどあ〜、学校にいる方が面白いや〜。゙と言ってます(o^-^o)宿題を忘れないで欲しいです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1265671】 投稿者: 翠青  (ID:NF0SxCueRgo) 投稿日時:2009年 04月 21日 18:11

    クローバー様

     いえいえ、恐縮されるような意味で書き込んだのではありません。
     保護者面談で先生と向き合われる際にもお話があると思いますが、似たような経験をされているお子さん、保護者の方も少なくありません。ですからご心配なく、これからを大切にまいりましょうと申し上げたかったところです。こちらこそ言葉が足りずに申し訳ありませんでした。

  2. 【1266019】 投稿者: ミュール (「国立重視派」改メ)  (ID:bCY1gN.tLkk) 投稿日時:2009年 04月 21日 23:30

     クローバーさん、皆さん、こんにちは。
     私もハンドルネームを変えさせていただこうと思います。よろしくお願いいたします。名前の由来は、、、少し古い世代のSF小説です。(あまり深く追及しないでくださいね。)


     申し遅れましたが、在校生の保護者です。学年とか詳しく言えませんが、まだしばらくは保護者です。


     クローバーさん、お気になさることはないですよ。東大附属の生徒は、1学年たったの120人。東大生なんか1学年3000人以上ですから、東附生の保護者になることは、東大生の保護者になることよりはるかに希少な体験ということです。
     その希少な経験から感じた気持ちを掲示板に書くことは、とても意義のあることだと思いますよ。


     うちの子どもも、小学校ではけっして平坦な道ではありませんでした。読んでいて、クローバーさんの気持ちが痛いほど分かりましたよ。私も、「合格した」ということと「こんな理想的な学校が現実にあるのか」というのが、どうしても100%信じられなくて、体育祭、夏休み、銀杏祭あたりでやっと、「どうやら長い夢ではなさそうだ」と思うようになってました。


     掲示板に書かれた情報は、訪れた誰でも見るわけですから、感謝されるには及ばないですよ。それよりも、掲示板に常連のように登場していた方たちの合格者が多数出たということは、やはり「東大附属への熱意」が何よりも大事だ、とうことの証明ではないかと思います。


     部活は、、、運動系の強いところもありますが、文化系の部も、全校人数の少なさからすると非常なレベルの高さで、とても盛り上がっていますよ。管弦は言うまでもないですが、最近も全国大会まで進んだ「演劇部」。「美術部」「書道部」すごいハイレベルです。そのほかにも、生徒数の割には多数の部活がある、ということは、一人一人の才能が、とても多様なんですね。

  3. 【1266409】 投稿者: クローバー  (ID:cpvvwITFrP.) 投稿日時:2009年 04月 22日 11:23

    翠青様、ミュール様 おはようございます。

     子供(東附生)と下の小学生組を送り出し、洗濯その他雑用を終わらせ、ぼ〜っとしてしまい、一息つくとこんな時間(泣)です。
     先日の父母会でも、働いているお母さん方(中にはフルタイムで、、、)という人も多く、子供の年齢を考えれば納得でしょうが、改めて自分の手際の悪さと言うかもっとしっかりせねば!と思います。(アルバイトをしていますが、じぶんの小遣いを稼ぎ出すのがやっとです)

     いつも、優しい言葉をかけて頂き、ありがとうございます。
     東大生になるより貴重な体験というコメントに思わずクスッと笑いました。
     子供も、貴重な体験ですが、私の本心は自分が中学生に戻れるなら、もう一度東附に入学し6年間過ごしたい!という事です。そうしたら、今とは違った道に進んでるかも知れません。あくまで夢ですが、、、。
     子供は、友達とお弁当のおかずの取り替えっこをしたと言っていたので、何を取り替えたのかとドキドキしたら、手抜きおかず(隙間埋めに作った)でしたorz.
     これから始まる総合学習入門に興味津々の様です。今年は、一日で終わらずに本郷キャンパスと田無の農場に2日ずつ計4回行くそうです。

       
     
     

  4. 【1271570】 投稿者: スプリング  (ID:8x8cFQT384g) 投稿日時:2009年 04月 27日 09:44

    こんにちは。以前、遠泳について質問させていただきましたスプリングです。
    皆様のお子様、楽しく通われてるようで何よりです。
    新しい書籍の「学びあいで育つ未来への学力」も読んでみました。
    こんな多様な事をやってくれるんだなあ!ここは子供たちの持ち味を伸ばすのが好きな学校なんだなぁ・・・と言う印象でした。(なんだか幼稚な印象ですね^^;)
    入試問題も拝見しましたが、さすがというか・・読解力の乏しい我が子は大丈夫かしら、と思いましたが、
    ますます興味がわき、我が子が通ったらどんな感じかしら・・、なんて想像してしまいました。
    そこで、申し訳ないのですが、またお聞きしたいことが出てきまして・・。もしご存知でしたらお願いします。
    東大附属に行くのに、新宿からのバスもありますよね。だいたい何分くらいかかるのでしょう?
    路線図を見たら、新宿から東大附属までそれほどバス停の数はなかったようなのですが、やはり混雑やら渋滞はしますよね。本数も沢山あるみたいですが、バス便のお子さんはどのくらい時間に余裕を持って通ってるのでしょう。
    もう少し先のこと、本人が希望するかもまだ分からないのですが、通学ルートも気になってしまって。
    うちの場合、新宿を通ることになるので、電車を乗り換えるよりバスでいけるなら・・と思いました。
    何だか気の早い話で申し訳ないのですが、もちろん急ぎませんので、よろしくお願いいたします。

  5. 【1271947】 投稿者: クローバー  (ID:y1UzuRWbSB.) 投稿日時:2009年 04月 27日 15:40

     スプリング様、こんにちは。ヒカママ改めクローバーです(^^)。

     我が家は、大江戸線の西新宿5丁目から歩きで,雨のときだけバスに乗る様にさせています。(節約の為です)
     なので、余り参考にならないかも知れませんが、私が学校に行く時は新宿からバスに乗ったりもしています。(それも朝ではないですが)
     バスの本数は、結構あるようです。時間も10分から15分で着きます。

     実際にバスを使われている方のレスが着くといいですね。5月16日の土曜日に体育祭があります。
     お子さんとご一緒にいらしてくださいね!私も初めての体育祭で非常に楽しみにしています。

     子供から、この学校は体育祭の練習が余り(全く)ないと聞いてびっくりしています。

  6. 【1272180】 投稿者: 翠青  (ID:kZ5WkEIVNgY) 投稿日時:2009年 04月 27日 20:13

     スプリング様
     
     新宿からのバス便は、同じバス停から2つの違った行先が発車していますが、どちらの行先のバスでも東大附属は停車します。
     それぞれのバスが交互に10分おきに出ていますから、新宿=西新宿5丁目=東大附属の間は、5分おきにバスが走っていることになります。
     所要時間は、平日朝でも20分は見れば大丈夫かと。ただし、事故や工事が入ってしまうと時間を読めません。
     クラブ無しの帰りの時間ならば早ければ10分、夕方でも15分くらいでしょうか。
     
     帰りの便は、ちょっと乱れますが、たいてい5分おきくらいに来ます。
     (混んだバス、空いたバス、混んだバス、空いたバス、という感じで)
     
     バスを「通学路」としてる方々は早め登校が多いですね。
     クローバー様のご家庭のようにできるだけ電車だけで通える方法を確保した上で、荒天時のみバス、という方が多いような気がします。(あとはお友達と一緒の時はバスとか)
     
     授業も多様ですが、文化系部活によっては人文・自然科学を問わず先輩や、謎の指導者(子供たちいわく)の人脈が広く、普段の総合学習のノリであちこち連れていっていただいています。(東大の研究施設、国立研究施設、独立行政法人研究施設等々)。本人たちは事の重大性(というか、そう簡単に講義などしていただけない著名な先生のお話をヘロッと聞いてくるとか)をあまり認識せずに素直に楽しんでいるようです。「これをやるぞ」とか「あれをやるぞ」とか学校が設定して身構えていくのではなく、肩に力が入っていないサプライズイベントも多いのが子供たちにとっては心地よさそうです。

  7. 【1272216】 投稿者: スワン63  (ID:u0MuYWHeBWI) 投稿日時:2009年 04月 27日 20:54

    はじめまして。よろしくお願いいたします。

    さて、バス通学について、お知恵を拝借したいと思います。

    経済的なことを考えると、我が家の場合、丸の内線で中野新橋を使うのがいちばん安くあがるのですが、クラスの友だちや部活の帰りに中野新橋を利用する人がほとんどいないようなので、やはり新宿からバスを利用しています。(新宿から幡ヶ谷まで京王新線という手もありますが、徒歩を含めるときついようですね。)

    休みの日数などを考えると、それほど変わらないのではないかと思い、一年間、バス定期を買わずに5000円のバスカードを利用していましたが、三か月定期のほうが少し安いのでしょうか?

  8. 【1272403】 投稿者: ミュール  (ID:bCY1gN.tLkk) 投稿日時:2009年 04月 27日 23:32

    こんにちは、


    中野新橋駅は、距離は近いのですが、本数が少ない、乗り換えがメンドウなどの理由で、利用している生徒は本当に少ないですね。


    「バス」は、時間通りに来ない、混み合う、高い、などのマイナス面はありますが、「バス停がすぐ近く」「新宿駅にダイレクトに行ける」の二大理由で、先生も生徒もよく利用するようです。
    (節約派、体力派の方は、新宿まで歩かれるようですね。「早足で20分」という剛の者も結構おられるとか。)


    バス定期という話は、ほとんど聞きません。大抵は、PASMO、SUICAかバスカードではないでしょうか。
    PASMOは、1ヶ月の中で1000円使う毎に100円のバック、5000円到達時に450円のバックがあります。たしか5000円のバスカードは5850円分かと思うので、ほぼ同じ割引率になります。
    ただし、月をまたぐとリセットされてしまうので、よく利用するなら「バスカード」のほうがお得です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す