最終更新:

86
Comment

【1316251】受験者用情報交換

投稿者: ヒコちゃんのおかん   (ID:QF0gsIwzwBk) 投稿日時:2009年 06月 04日 21:13

現在6年生男子保護者です。
東大附属の受験を希望しています(一般選抜)
昨年度秋の説明会に参加いたしました。

こちらの掲示板は在校生の保護者の方が多くいらっしゃるようなので
2月まで、色々と教えて頂けたらと思い、新たにスレッドを立てさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願いいたします。

早速教えて頂きたいのですが、以前の書き込みで
体験入学があるようにお見受けしました。
この辺に関してHPは更新されていないので
昨年度以前の事で構いませんので
いつ頃、どのように申し込んで参加出来るのか教えて頂けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1501009】 投稿者: 受験生保護者の声が学校のHPに  (ID:bCY1gN.tLkk) 投稿日時:2009年 11月 11日 01:15

    ミュールです。こんにちは。


    10/31の説明会での、参加者の感想が、学校のHPにアップされています。


    中に、「生徒・先生・卒業生が一つの家族のようだ」というのがありました。
    この「結束の固さ」「絆の深さ」「雰囲気の温かさ」は、私立伝統校に匹敵するか、あるいはそれ以上だと思います。


    うちの場合でも、受検を決めた重要な要素でした。

  2. 【1501835】 投稿者: スプリング改め、すみれ  (ID:Q23zLnJdhRs) 投稿日時:2009年 11月 11日 18:58

    こんにちは。東大附属の違うスレッドで、スプリングで書き込みさせていただいてた者です。
    さすがに寒くなってきたので…すみれ(これもちょっと違う?)に変更しました。よろしくお願いします。

    私も銀杏祭、見学させてもらいました。その時の説明会も行かせてもらいました。
    残念ながら、31日の説明会は参加できませんでしたが…。
    卒業生のお話、良かったようですね!受験生保護者の声も読んできました!
    銀杏祭も楽しかったですよ~♪息子は天文部のプラネタリウム、生物部の解剖に興味津々でした。

    うちは5年生でまだ受験ではないのですが…、アドバイスをいただきたいことがありまして。
    今、受験塾に通っています。志望校もはっきりしてませんでしたが、銀杏祭に行って、やっぱり東大附属に行かせたい!と思いました。
    そこでお聞きしたいのですが、東大附属を受験された方、検討されてる方は、一般的な受験塾が必要とお考えになられますか?
    6年生になると、塾も2科コース、4科コースに分かれます。東大附属を第一志望にするなら、2科にして社理は自宅学習にしてもいいのかなとも思ったのですが。
    皆さん、どんな受験勉強してますか?または、してましたか。

    うちは通学時間も90分ギリギリ、作文も弱くて消極的な息子ですが、学校の理念、雰囲気などとても憧れてしまいます。本人はまだ特定の学校を熱望などないんですがね…。
    よろしければご意見をください。

  3. 【1502549】 投稿者: みりりん  (ID:z/kj4g7ivBY) 投稿日時:2009年 11月 12日 09:37

    こんにちは。
    うちは、現在5年生ですが、東京大学教育学部附属中学の受験(推薦・一般両方)を考えております。
    で、在校生の父兄の方にお聞きしたいのですが、東京大学教育学部附属中学の場合は、学校の内申書も合否に関係してくるのでしょうか?
    小学校のテストでは、90点以上は、必ずクリアしているのですが、内申書の方では、大変良いがあまり多くないもので・・・
    もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら
    教えて下さい。

  4. 【1504268】 投稿者: クローバー  (ID:p8jWMskx0C.) 投稿日時:2009年 11月 13日 15:00

     すみれ様、みりりん様、ミュール様、こんにちは。

     ずいぶんとご無沙汰してしまいました、クローバーです。お久しぶりです!
     すみれ様がお尋ねの件ですが、うちの子どもの場合、併願校の関係で4科のコースでした。
     皆様ご存知の様に,試験は適性検査ですので、必ずしも,私学を受験するような4教科の勉強をしなければならないと言う感じでもないのかな?とも思いました。試験問題を見た感想は、理数に力を入れて行きたいのかな?と思いましたが、何しろ凄い人だかりで,試験問題を見るだけで精一杯でした。

     せっかくのご質問なのに、うまくお返事出来なくてすみません。                        
     あと、みりりん様でしたか、小学校の内申書(報告書の事でしょうか?)は、あまり気にされなくても大丈夫だと思いますよ。今年からは郵送ですよね。昨年、私が提出に行ったのですが、開ける時に事務の方、けっこう大雑把というと語弊が有るかも知れないんですが、中が見えるんです(笑)。         
     ものすごく悪かったと言う訳でもないですが、”もうちょっと良く書いてくれても、、、”と思いました。今ではいい思い出ですが、、、。
     我が家も,90分ぎりぎりの地域から通学しておりますが、入学する前は”慣れてくれば大丈夫よね”なんて気楽に言ってましたが、かなり大変です。特に,運動部に入っているというのも有るかも知れませんが。
     実際に通われるのはお子さんですので、可能であれば、1回お子さんが乗るであろう時間帯に電車に乗ってみる事をおすすめします。荷物も、最初はかなり多いです。段々、うまくやっていくコツ(笑)を勉強していくと思いますが。とにかく最初は、何?このカバンは?という重さです。うちでは、大学に行ったら山岳部に行けるねと話していました。
     後,もう少しですので、お体に気を付けて下さいね!
                      
     

  5. 【1504460】 投稿者: みりりん  (ID:z/kj4g7ivBY) 投稿日時:2009年 11月 13日 17:21

    クローバー様、ありがとうございました。
    内申書とは、通知表の事です。
    通知表の方では、3段階評価なのですが、
    “大変良い”があまり多くないので・・・
    公立中高一貫校等では、小学校の成績も
    合否に関係すると聞くので、東京大学教育学部附属中学ではどうなのか疑問に思ったのです。
    是非、東大附属中学に進学出来る様に
    親子で頑張っていきたいと思います。

  6. 【1504685】 投稿者: ミュール  (ID:bCY1gN.tLkk) 投稿日時:2009年 11月 13日 20:12

    クローバー様、こんにちは。
    新型インフルの猛威が渦巻いていますが、1年生は率が低いですね。各家庭での健康管理が行き届いているのでしょう。


    すみれ様もみりりん様も、お子さんは5年生なのですよね。
    最近は、早い時期から東附を第一志望にするケースが増えているようです。ありがたいことですが、受検されるほうは、大変ですね。


    すみれ様の件ですが、私も結論は4科です。適性検査では理科・社会の問題も出ますし。
    クローバー様のおっしゃるように、併願校のことも考えると、やはり4科だと思います。
    ただし、東附一本、ダメなら公立、という場合は、そもそも塾に行く必要からないと思われますが。


    みりりん様、東附は公立一貫のように採点開示をしないので、はっきりしたことは誰にもわかりません。
    ウワサでは、いろいろあります。
    「(内申は)一般ではあまり関係ないが、推薦では重要だ」「評定よりも、特記事項が見られている」「勉強科目よりも実技科目、またそのバランスが重要視されている」。
    すべてウワサです。真偽のほどは、誰にもわかりません。


    東附ほど、あてにならない学校はないと思います。つまり、誰にもチャンスがありますし、どんなに自信があっても「絶対」はありません。


    前にも書きましたが、勉強の合間に、本を読んだり、映画を観たり、親子一緒に話し合う、そんなことが意外に重要ではないかな、と思います。

  7. 【1504757】 投稿者: 唯一お聞きした話  (ID:AFaqqKO4lNE) 投稿日時:2009年 11月 13日 21:08

     入学後、先生とご一緒した席で、勇気を出してうかがってみたことがあります。
     
     「(合否は)どのような判断基準なのですか?」
     「お子さん、そのままですよ(笑)」
     
     まるで禅問答のようですが、馬鹿な質問をしたものだと、自分でも真っ赤になりました。
     子どもたちも、最初のうちは気になるようで、興味本位で先生に尋ねているようです。
     
     「僕、小学校の成績、正直あまり良くなかったけど・・・?」
     「見るところは見てるんだってば。今を大切にしなさい。」
     
     これも答になりそうでならないようで。
     
     記述や論述の答案で、しかも結構な受検者数なのに翌日発表。
     東大附属として積み重ねられた確固たる判断基準があるからこそ、ブレない選抜と校風ができているのかな、と思ったりもします。我が家は「やるだけやって、最後は学校の判断にゆだねるしかないなぁ」と考えて受検に臨みました。
     (多くのすてきな受検者の方が集まりますが、定員の関係で、どうしても合否が分かれてしまうのは残念なことだと思います。)

  8. 【1504822】 投稿者: すみれ  (ID:Q23zLnJdhRs) 投稿日時:2009年 11月 13日 21:46

    クローバー様、ミュール様、ご無沙汰しておりました!
    お返事、有難うございます。

    親としては出来れば東大附属一本!ダメなら公立へ…にしたいとこですが、本人が地元の中学に行きたくないと申してます…。
    それならもうそろそろ(遅いぐらい?)本腰入れてやってくんなきゃ困るのですが、新聞も見るとこはコボちゃん(泣)
    「もうっ!東附に行きたいなら本を読んだり、文章をまとめる癖を付けたりしなきゃダメだよっ」と言うのですが、「お母ちゃんが行かせたいんでしょ。フフン」とあしらわれる有様で…。
    そりゃ行かせたいんですがね~。東附はなかなか「これをやっておけばOK」と言うようなものがなさそうなので、もし東附一本だとしても、塾に行かせないで受験というのは怖いです。だけど、塾に行かずに桜の咲いてるお子様もたくさんいらっしゃいますよね。やっぱり地頭なのでしょうか…。
    なので2科でも良いかな、と考えたのですが、東附の問題は結局、うまく4教科が盛り込まれてますよね。
    それとミュール様の仰るように、家族で時事問題について話し合ったり、本を読んだり…、とても大事だろうなぁと思います。
    教科の勉強だけじゃない、感覚的なもの?五感を使うような…そんなことも大事にしたいので、6年で4科コースは忙しくなるなぁ…とも。
    悩むところですが…。併願のことも踏まえ、考えてみます。有難うございます。

    クローバー様のお子様も90分近くかかって通われてるのですね。もう慣れましたか?朝のラッシュは凄そうですよね…。一度は通学時間帯に乗ってみなければ、と思ってます。ちょっと怖いですが…。我が子が6年間通うことになるかもしれない道のりですもんね。いずれ検証してみようと思います。

    みりりん様、初めまして。ウチの子も通知表、地味です。。。
    でも、高校受験の際の内申よりは、気にしなくても良いかもしれませんね。
    あと1年ちょっとありますから、お互い乗りきって桜をみましょうね♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す