最終更新:

51
Comment

【6650268】2022年 女子美 受験体験談です

投稿者: 2022受験組母   (ID:8xijwWhzS1c) 投稿日時:2022年 02月 02日 20:39

2/1に受験しました。

7:30頃到着しましたが、さほど待つこともなくスムーズに受付していただきました。
受験生は受験会場の校舎へ、保護者は体育館へ。
4科と2科に分かれて席が用意されていました。
今年はコロナ感染防止のため、問題と解答の提示はなしとの事。
寒い体育館で待つのも 手持ち無沙汰だったため、
駅付近のカフェで時間をつぶしました。
校長先生を筆頭に先生方は青いウィンドブレーカーを着て来客対応されていました。
段取りもよく、試験開始から面接終了までスムーズだった印象です。

子供に聞いたところ、
算数は比較的簡単だった
何年か前に出たような図形の問題
大問4はちょっと変わっていた
国語は中学受験がテーマのものだった
面接は女子美に入ったら何をやりたいかを聞かれた
との事でした。

受験生のお嬢さんたちは、きちっとしたトラッドカジュアルな服装や、
私立の制服で受験されている方もちらほら見られました。
うちは着の身着のままな恰好でちょっと恥ずかしかったとの事。

合格発表は 夜10時過ぎ、学校HPに受験番号が掲示されました。
昨年同様高倍率だったので、あきらめ半分だったのですが
おかげさまでご縁をいただきました。
ありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6659086】 投稿者: なんとか  (ID:gsaZqtaah2Q) 投稿日時:2022年 02月 07日 13:36

    先ほど首都圏模試センターのページを見ましたが、マイページで入試結果を報告する必要があるんですね、知りませんでした。合格者がきちんと登録をすれば、もっと適正な偏差値が出てくるのかと少し思いました。それぐらいに騙された感があります。笑

    とはいえ、2021年組の皆様がおっしゃる通り、模試なんぞで偏差値を上げるより過去問対策を早くからしたほうが絶対に良し!娘が通っていた塾は、女子美の国語は簡単だから大丈夫とほぼ対策をしてくれず、不安になった私が一月になり家で毎日やらせましたが、記述がなかなか満点取れずにヒヤヒヤしました。

  2. 【6659461】 投稿者: 2021年組  (ID:/RRFfgqXayk) 投稿日時:2022年 02月 07日 16:32

    なんとかさん、女子美はとにかく過去問ですよね!
    娘の塾の先生も過去問は10月からで大丈夫です。と言われましたが、私の判断で夏休み後半からスタートしました。

    最初は算数は20点くらいしか取れなくてこんなにも取れないんだと驚きました。
    国語の心情の書き方も楽しそうだった。悲しそうだった。と深い心理描写まで書けませんでしたが、何度も過去問や似た様な問題に触れていくと徐々にコツを掴んでいけてて、後半は苦手意識がなくなり楽しそうに問題を解けるようになっていました。


    女子美の国語の文章問題はどこまで心情を細かく読み取れるかが鍵なのかなと採点をしていて思いました。
    算数はとにかく何回も繰り返しすることで解き方に慣れていけます。


    マイペースの娘なので、早めの対策をしておいてよかったと
    12月の時に思ったのを今回思い出しました。
    10月からだと親の私が焦ってしまっていたと思います。

    塾の対応やご家庭での考え方は人それぞれですので強くは言えないですが、女子美に関してはそれもありだと思います。

  3. 【6659912】 投稿者: 無名  (ID:sQDVZHTW13I) 投稿日時:2022年 02月 07日 20:46

    何の参考にもならないかもしれませんが、本年度受験で塾に通ったことがありませんでしたが、6年生のGWより個人塾で女子美1本で対策をしました。週3-4コマの授業で無事に初日で合格いただけました。
    他の方も書いている通りとにかく過去問だと思います。
    幸い当方は国語は首都模試で通塾最初のテストで偏差値63からスタートでしたが算数は41でしたので算数の基本の問題と過去問をひたすら解いて、間違いを塾で解説していただきながら土台を固めて行きました。
    併願は視野に入れず女子美一本だったのも良かったのかもしれませんが、大衆的な模試よりひたすら過去問だと実感した本年度の受験対策でした。

  4. 【6660028】 投稿者: 女子美  (ID:Kyox8jLwJy6) 投稿日時:2022年 02月 07日 21:54

    女子美偏差値大幅に上げ
    偏差値ベースになり
    芸術とは全く関係無い学校になってしまう
    絵や芸術が好きな子供に通ってほしいのに経営も考えると低い偏差値も人が集まらないし難しいわね

  5. 【6660655】 投稿者: あと1年  (ID:/tViiJQq9s.) 投稿日時:2022年 02月 08日 09:29

    今年受験を終えたみなさま、お疲れさまでした。
    受験の様子をお知らせいただきありがとうございました。
    首都圏模試のHPによると、2021年の2科は3.8倍、4科は2.3倍ですね。なんと厳しい…今年の詳しい倍率がまだ出ていませんが、2科は実質4倍以上だったのではないでしょうか。
    娘が来春6年、女子美1本熱望組です。2科で勉強してきましたが、今から4科に変更したほうがいいか悩みます。ブレずに2科でいくなら、万点獲る気でいかなければならないですね。
    また、受験者の大幅増に対して、女子美側が問題編成を変えてしまわないかが心配になります。
    不安が尽きず…娘もこの倍率に少なからず動揺しております。先達の皆様はこのプレッシャーに負けず跳ね返す努力を重ねてきたのかと、頭が下がる思いです。
    あと1年できる限りのことをしたいと思います。伴走頑張ります。

  6. 【6661388】 投稿者: 4科受験  (ID:IC8norFdsyU) 投稿日時:2022年 02月 08日 16:36

    この掲示板はずっと読むだけでしたが、今年合格をいただいたので恩返しのつもりで初めて書き込みをします。

    我が家は当初から志望校は女子美一本でした。
    算数がとにかく苦手だったので、算数ができないとどうにもなりませんから、大手塾で2科目受講でスタートし、期間講習だけ4科目としていました(塾には嫌な顔をされましたが)。女子美の過去問を見る限り、大手塾のカリキュラムでは理科社会はオーバースペックと感じていましたので、まずは算数の力をつけるため、普段は基本的に算数の勉強ばかりしていました。(最後の最後まで苦手なままでしたが)

    2科目か4科目かは6年の秋まで悩みましたが、学校説明会にて、4科目から先に合格を出すという話を聞いて、4科目受験の決断をし、10月から12月まで親である私が毎週日曜日に個別指導をして仕上げました。国算の過去問は9月から毎週やっていましたが、理科社会の過去問はインプットをひととおり終えてから冬休みに入ってから取り組みました。
    理科社会の過去問は、4科目でいくと決断した時点で、親が全て一度解いてみて、傾向をつかみました。特に理科ですが、毎年必ず出題される分野があることなど、親が一度解いてみないと、把握できないと思います。過去問で何度も聞かれている分野を中心に、指導しました。
    結果的に、理科社会が安定した得点源になるまで成長し、算数で失敗しても理科社会でカバーできるのではないかと思えるほどになったので、4科目で受験してよかったと思います。

    ただ、うちの子はもともと学校の勉強でも理科社会にそこまでの苦手意識がなかったので、そのあたりはお子様の個性やご家庭の事情によるかとは思います。こういうやり方もあったよというご参考として情報提供します。

    >受験者の大幅増に対して、女子美側が問題編成を変えてしまわないかが心配になります。

    そこが本当に心配ですよね。私も全く同じ心配をしたので、昨年の学校説明会で個別に先生に質問をしたところ、難易度も傾向も変えませんと言って頂きましたので、それを信じて過去問に取り組みました。ただ、来年以降どうなるかはわかりませんから、質問できる機会に学校説明会でお尋ねいただいたほうがよいのではないかと思います。

    多くの方がおっしゃっているとおり、模試の結果はほとんどあてにならず、過去問が全てだと思います(実際、我が家では通塾している模試で女子美不合格の判定だったときもありました)。模試の結果に惑わされずに過去問をしっかりと仕上げることが大事かと思います。我が家は8年分取り組みました。

    この掲示板をご覧になっている皆様の合格を心より祈念いたします。

  7. 【6669377】 投稿者: かな  (ID:63wb/CjGQ5A) 投稿日時:2022年 02月 12日 19:17

    大手塾から合格の子も多かったですね。
    大手塾で普通に勉強してたら間違いなくほとんど解けますし合格できると思います。

  8. 【6670161】 投稿者: 都立併願  (ID:gEqCLvji5Yw) 投稿日時:2022年 02月 13日 10:48

    今回都立中と併願し、都立は残念だったので、
    1日目に2科で合格をいただいた女子美に進学します。
    娘は都立も女子美も同じくらい気に入っていたため、
    最後まで都立塾に所属した上で
    6年から算数のみ個別指導で強化しました。
    都立中対策で記述に慣れてらっしゃるなら、
    国語はそこまで心配ないと思います。
    (我が家は都立中カリキュラム以外は
    過去問を1年分解いたくらいです)

    2科と4科で迷いましたが、私立向けの理社までは手を広げられず、
    年間通して首都模試で2科と4科で偏差値10ほど開きがあったので、
    結局得意な2科で受験しました。
    ご参考になれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す