最終更新:

159
Comment

【2337861】小6この時期にやる気なくなる

投稿者: どうしよう   (ID:lHkQ8Lj0.Dw) 投稿日時:2011年 11月 25日 01:56

小6の男の子です。もう1ケ月家庭学習をしていません。たまに過去問を解くだけです。塾にはなんとか行ってます。でも、復習をしたり、苦手分野をやったり、テスト直しもしません。もう勉強したくないといいます。がんばろうよ、といっても、もうやなんだよ。めんどうくさい~と言って絶対やりません。


夏休みは朝から夜まで本当にがんばっていました。自分でどんどんガッツがあってやってました。行きたい学校や入りたい部活があったからです。でも今、その話をしても、別にいいし、部活興味ないしぃ、公立行ってもいいしぃといいます。今、遊びたいと言います。とにかく遊びたいと。あともう少しだよと言うと、やだ今遊びたいんだ。と。じゃあ遊んでもいいけど勉強もがんばろうよ、というとそれは無理と。10日位勉強しないで遊びたい。じゃあ10日たったら、最後までがんばれるならいいよというと、それは無理と言います。

しばらく勉強してないので算数の力も落ちてます。ここまでがんばったのだから、最後まで、くいしばってがんばって欲しい。ヤダ、遊びたい、で、やめて欲しくない、最後根気よくやる。ということをしてほしいのです。

しかし、夏休みまで、本当にいろいろ我慢して勉強ばかりしてました。今疲れて、息が続かなくなったのでしょう。気持ちは分かります。でも、勉強こんなにしないでいいなら、私立に行きたいに決まってるといいます。模試受けるとか、過去問全部コピーしたかとか言う辺り、未練はあるのかと。

本当に行きたくないのでしょうか。やらないといけないとわかってても、やる気がおきないと、祖母に話したみたいです。こういう経験した方いらっしゃいますか。又これからでも間に合いますか?もう無理ですか。対策ありますか?どうしたらいいのでしょうか、途方にくれてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 20

  1. 【2534391】 投稿者: 1日中プリバート(補習塾)に入れている方居ました  (ID:/XC2oyvr8YI) 投稿日時:2012年 05月 08日 23:01

    こんにちは、私はサピックスに通っていました。
    家でヤル気がなくなる。よくわかります。うちもそうでしたが、夏休みが底で、9月からサンデーサピックスに入ってヤル気が出て偏差値があがり、なんとか第一志望受かりました。

    サピックスにはプリバートという補習塾があるのですが、先生1対生徒2で教えてくれます。
    同じ先生に一緒に習っていた子供は、夜9時の終了時間までずっとプリバートに通っていました。

    これも1つの対策ではないかと私は思います。家には帰って寝るだけにして、それ以外は全部塾にすれば、一見大変に見えますが、それがリズムになれば当たり前なので大変ではなくなるでしょう。

    実際一緒に学んでいた子は駒東に入る実力があったようですので。。

  2. 【2540956】 投稿者: 非効率  (ID:uEae6vd9MCA) 投稿日時:2012年 05月 14日 10:32

    1日中、プリバートにいれなくてはならない状況の場合は、
    四谷大塚とか早稲アカ、市進とか、めんどうみの塾に転塾することをおすすめします。

    お金も時間ももったいないですし、お子さんがかわいそうです。
    転塾したほうがのびますよ。

    なぜ、そこまでサピックスに固執するのか不思議です。合格率がいいのは、できるお子さんがたくさんはいってきているからだけですよ。

    教材なんかどこでもおなじ。むしろ、サピックスの教材は不親切なところも多いし。
    塾はブランドではなく、こどもの目線で選びましょう。

    (お金と時間が有り余っている場合は、この限りではありません)

    家庭教師経験者より

  3. 【4300099】 投稿者: おなじ  (ID:34B9ADyNA1s) 投稿日時:2016年 10月 26日 08:36

    息子のことで悩んで検索していたらこちらのスレッドにたどり着きました。
    もう5年も前のことなのですね。
    その後、どうなったか気になりますが
    マメに返信されていたお母様がその後音沙汰無いということは結果もそういうことだったのかと勝手に憶測してます。

    我が家も同じように今大変です。
    一進一退の繰り返し。
    反抗期も併発して暴言や暴れることもしょっちゅうです。
    過去に家を飛び出すこともしょっちゅう。
    屋上から飛び降りようとするパフォーマンスまで。
    (それは一緒に飛び降りようと言ったらやらなくなりました)

    それでもまだまだ甘えたい盛りな一面もあり
    うまくコントロールしなければと思うものの
    思うようにいかず、悶々としております。

    親力の足りなさや器の小ささに潰されそうになる日々です。

    今はもう大きくなられて高校生ですね。

    どうしていらっしゃるかな。。。。

  4. 【4300130】 投稿者: 乗り切れない  (ID:kYkFBhVKnNY) 投稿日時:2016年 10月 26日 09:06

    こんなスレがあったのですね。
    まだ全ては読み切れていないのですが・・・同じ小6男子、ああそうそう、
    と共感できる面が多いです。母の悩みは尽きませんね。

    ピリピリ感に耐えられない(子どもが)、という意見が最初のほうのレスにあり、
    そうだなぁと、頷きました。
    精神年齢が幼いうちの子、夏期講習あたりから、家でも荒れていて、
    なんか変だなと感じていたら、
    周囲が少しずつ本気モードになっていくのに自分だけ乗り切れず、
    浮いてしまっている、と教室長から電話がありました。

    本気になれない自分。
    ついこの前まで一緒に幼くふざけ合っていた仲間が、スイッチ入り始めて、
    置いていかれたような焦り、寂しさ。
    そういうものがあるのかなぁと思いました。

    一時期の荒れっぷりからは落ち着きましたが、
    乗り切れていないのは今も続行中。
    勉強してません。集中できてません。惰性で机に向かっています。
    だけどこれが、この子の成長段階なんでしょう。

    「おなじ」様、所詮、親は親、子は子、別人格です。
    もちろんいい結果になって欲しいし精一杯応援しますが、
    成長段階の差で中受にはピークが来ない子なのかもしれないし、
    これから切り替えて一気に駆け上っていくのかもしれないし、
    どういう経緯を辿ってどういう結果になったとしても、
    親も子も、そこまで背負うこともないかな、と私は思っています。
    がんばりましょうね~

  5. 【4300156】 投稿者: 徘徊中  (ID:SXUFc2kiPig) 投稿日時:2016年 10月 26日 09:39

    小6男子をもつものです。
    情報収集?ストレス発散のため?同胞を求めて?徘徊中です。
    タイトル上がっていて、私もつい書き込んでしまいました。

    家庭学習。うちの子もやっているところをほとんど見ません。
    通塾日や時間が増えたり、自習室を利用するようになったりしていて、一応勉強はしているのだろうと思うようにしています。追いつめてはいけないと言い聞かせて。
    でも家での姿は、テレビ(録画)見る、野球見る、なぜかラノベ読む(普段読まないのに)、
    あげくのはてには、真田丸をPCで、あらすじで最初から見ようと夜更かししようとする(学校か塾で話題になった?私が見ていても興味なかったのに今更、今から乗りたいの?)

    あと100日、切ったのスレ見て、私だけが落ち着かないです。
    親は平常心で、ご飯作って、くつろげる家庭を演出していればいいのでしょうか。
    本人も遊んでる場合じゃないとわかっているのでしょうが、リラックスタイムがないと無理なのでしょう、と悶々としています。
    明日からは寒くなるようです。風邪をひかないように、親はサポートがんばりましょう。

  6. 【4300170】 投稿者: 乗り切れない  (ID:kYkFBhVKnNY) 投稿日時:2016年 10月 26日 09:54

    スレを全部、一気に読んで来ました。泣きました T_T
    親の想い、子の想い、溢れてて・・・

  7. 【4300171】 投稿者: まだ続いてたのね  (ID:CMAOoIP7plw) 投稿日時:2016年 10月 26日 09:56

    数年前に書き込みました。(スレ主ではありません)
    息子も小6の夏休みからやる気がなくなり、そのまま入試突入。
    渋幕以外、全勝し第一志望の中高一貫男子校に通っています。

    振り返ってわかったことは、親がヤキモキしても何ら変わらないということです。
    未だに勉強に対してはやる気ゼロですが、部活、アニメ、ゲームだけは熱心です。
    将来の夢はニートと公言するくらいアホな息子ですが、その内目覚めてくれると信じています。(本当は信じたい・・・です)
    もう親が何を言っても聞きませんので、取り返しのつかない失敗以外は大目に見るようにしています。
    親としてやるべきことは全てしてきたつもりです。
    いつか、それは何十年後かもしれませんが、きっと伝わると思います。

    小6のこの時期、もう信じるしかないです。
    勉強に身が入らないのは、やる気がないと言うよりもプレッシャーで何をしていいかわからなくなっているのではないでしょうか?
    息子も、あの時期が一番つらかったと言っていました。
    6年前期までは勉強が大好きで、テストも大好きでした。
    今までの積み重ねで合否が出るのが辛かったのだと思います。
    大人からしたら、「そんな甘いこと言っていたら受かるものも受からないわよ」
    と思うかもしれません。
    でも、彼らはまだ12歳です。物心ついてからなんて数年ですよ。
    中学受験をして良かったと思いますが、受験していなかったら今でも勉強が好きだったのではないかと思うところもあります。

    「後悔だけはしないように・・・」
    「今まで頑張ってきたのだから大丈夫!」
    これだけで伝わるはずです。
    お母さんは、お子さんの体調管理に気づかい、栄養満点のお食事を用意してあげてください。
    お母さんも一生懸命伴走してきたのですものお疲れ様です。
    あと、そう少しの辛抱です。
    お子さんに変なプレッシャーをかけずに温かく見守ってください。
    頑張れ、お母さん!

  8. 【4300260】 投稿者: 現6年親  (ID:uYUSk.5c16U) 投稿日時:2016年 10月 26日 11:21

    一気に最初から全て読みました。
    ちょうど今日から一ヶ月後の11月末にこのスレを立ち上げられた様ですね。

    なんだかせつなくて涙が出てきました。
    だけど、不思議とスレ主さんのお子様は逞しいなとも感じました。
    うちの子、家出するガッツなんてあるんだろうか??
    電車で6時間徘徊、私にもその根性はないかも・・と。

    客観的に我が子が見られたら、いいところをいっぱい見つけられるものなのかもしれないとふと感じました。
    近くにずっといてここまで来たので、そろそろ親は見守りに徹するべきなのかもしれませんね。

    頑張る子供達みんなにとって良い経験だったと思える中学受験になるといいですよね・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す