最終更新:

121
Comment

【3105194】のびのび系か面倒見よい系か

投稿者: はな   (ID:zv5148fJhm6) 投稿日時:2013年 09月 08日 10:11

小5女子です。いろいろ学校見学をしている最中です。

皆さんはしっかり決まっているのでしょうか?我が家は恥ずかしながらまず校風が「のびのび」か「しっかり面倒見る」かで基本的なところで迷っております。。

まず何故中学受験を決めたのかというと私自身が公立のあまりの放任さ加減に幻滅した経験があるからです。県立の偏差値68程度の高校ですが校風も浪人当たり前。自由に部活や行事を満喫するという校風だったからです。
その中でも現役で難関大へ進む子もいたので個人次第といえばそれまでなのですが、そういう子の多くは部活もしないか、楽な部活を選び行事もそこそこ参加、早くからの予備校通い・・という感じでした。

それならば中学受験をして部活もしっかりやり高2で履修範囲を終わらせ高3の1年間は勉学に集中し現役合格を狙いたい・・と(親の希望ですが)思っております。

さて、そんなわけで私立中を見学してるわけなのですがある中学を見学したら補習や講習もしっかり。小テストも頻繁。宿題みっちり。英検取得必須など、まあ私立とはここまで至れり尽くせりなのかとびっくりしたわけです。おちこぼれをつくらないよう配慮しているそう。ただ部活動ではそれなりの実績をだしてる部もあります。

もう一方の中学は難関校ですがのびのび・・というか放任?自主性を育てる為なのか宿題もほとんどナシ。そりゃあ子供達は楽しいに決まってるでしょう。ただ難関校なので自分で皆勉強するのでしょうね・・。でも落ちこぼれたらとことん底辺まで行き悲惨な事になるのが目に見えてます。

そして私立にせっかく行ったのにあまりに放任だとそれなら公立高校に行って塾頼みのほうがいいんじゃないかと思ってます。金銭面で余裕がある家でもないので・・。せっかく私立に行かせるんだから・・という思いもあります。
しかし手取り足取りでひ弱な子にならないかという危惧もあります。

また私自身は手をかけてるタイプ(過保護気味)と思います。そういう親なら学校は放任くらいのほうが子供にとっていいのでしょうか?
逆に放任気味の家庭の子がのびのびの学校に行くと大変でしょうか・・(汗)
あっちなみに私の実家は放任で私が放任系の公立に行ったので大学受験は大変な苦労をした苦い経験アリ・・です。

わかりにくい文章で申し訳ありませんが皆さんの意見をお聞かせくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【3106357】 投稿者: 医学部なら別  (ID:jPjbRUNT482) 投稿日時:2013年 09月 09日 09:57

    面倒見系悪くないですよさんのおっしゃる「上位」というのがどの程度なのかという問題があると思います。
    その学校内で上位でも全国的に見てどのレベルなのか。また目指すところがどこなのか。

    落ちこぼれ層も塾へ行きますが
    今流行りの医学部志向で必ず国公立医学部へ行かせたいと思い、またそれが射程圏内に入っている生徒はやっぱり塾へ行っています。
    行かずに本当に学校ONLYで医学科現役合格というのはごく少数派です。

    ネット上で○医合格の子は学校だけで合格しています!!なんて書かれていても
    塾の合格体験の広告を見るとその学校の○医合格の生徒さんが塾への感謝を寄せていたりしますからあぁやっぱり塾に行っていたのねと思うのです。

    国公立の医学部医学科以外の学部学科であれば塾なしでそれなりのところへは行けるというのは本当だと思います。
    でも医学科となるとやはり疑問です。

    自分の学校という狭い中でだけいると井の中の蛙になりやしないかと常に不安だとも聞きます。
    模試を受ければいいじゃないかという声も聞こえてきそうですが
    高2までは成績上位でも高3になったら見る影もないなんて話はよくあることです。
    面倒見系の学校の子は他校の子が部活に打ち込んで学習にさほど力を入れていない低学年からやらされ過ぎなぐらいやらされているので、低学年のうちは上位になれて当然なのです。

    面倒見系で合格実績に躍起になっている学校では
    その学校が目指している最高峰の大学を目指す気持ちを高められすぎて浪人する子が多いのも注意点です。

    高3になっても手を緩めないどころかますます拘束時間が長く課題も膨大になっていく学校も実際に存在しています。
    クラス全体のピリピリとした雰囲気に耐え切れず精神を病んでしまって受験にたどり着けなくなる子もちらほら出てくるようにも聞いています。
    このあたりのことは実際に通っている人に聞き出さないとなかなかわからないことですね。

    何事もほどほどがよいと思います。
    宿題が少ない学校というのは宿題の多い塾に通いやすいように配慮されている可能性もありますよ。

  2. 【3106376】 投稿者: 塾予備校の功罪  (ID:yL/QDQF/dJ.) 投稿日時:2013年 09月 09日 10:14

    子どもの部活の先輩は高3で予備校へ行ったそうですが、
    「某予備校に行ったけど、行かなくてもよかった」と言っていたそうです。
    (東大文Ⅰ一人と旧帝理系(非医学部)一人)
    予備校に行ったからといって、それが必ずしも役に立つとはいえないようです。
    むしろ長時間講義を聞くと疲れるし、聞いただけでは身につかなくても
    勉強した気になってしまうということはないでしょうか?

  3. 【3106382】 投稿者: のびのびた  (ID:ZOsO16vuFZA) 投稿日時:2013年 09月 09日 10:21

    >のびのび系の学校でマイペースにのんびり勉強してても難関大学へ合格できるのは、ごく一部の天才君です。


    のびのび系とマイペースのんびりは違う意味かと・・・


    >忘れてはならないのは、フツーの子がのびのび系の学校でのんびりしてたのに難関大学へ入ったなどという魔法のようなお話はないと言うことです。


    これは、のんびりではなくダラダラしていた、では?


    のびのび系の学校から、塾でガンガン、ママがビシバシ、本人ガツガツ…で
    難関大学進学というのは普通にあると思います。
    (公立高校から難関大学に合格されたお子様はこのパターンかと)

  4. 【3106391】 投稿者: のびのび系は「あぐらを掻いている」だけの学校が多い。  (ID:fa4MyxLpRaw) 投稿日時:2013年 09月 09日 10:31

    「アカデミックな教育」という嘘の看板。本当にアカデミックな教育が受けたければ東大の1、2年次に嫌というほど勉強できます。

    結局は生徒自身の「やる気」と「予備校」に任せて改革や教育の工夫もせず、胡座をかき続けているだけの学校に高い学費を払うのはどうかと 。

    学校でしっかり勉強し、放課後はクラブ活動に注力できるほうがよっぽど健全だと思います。

  5. 【3106400】 投稿者: 医学部なら別  (ID:jPjbRUNT482) 投稿日時:2013年 09月 09日 10:45

    >某予備校に行ったけど、行かなくてもよかった」と言っていた

    それはただ講義をやりっぱなしのタイプの大手予備校だからだと思いますね。
    宿題なし&復習テストなしタイプの。
    難関医学科現役合格の子の大半はそういう予備校へは行っていないですね。
    (自習室確保のために大手予備校にいちおう在籍はしているでしょうけれど)

    スレ主さんは医学部志望とは書かれていないのに完全なヨコで失礼しました。

  6. 【3106411】 投稿者: 予備校の功罪  (ID:yL/QDQF/dJ.) 投稿日時:2013年 09月 09日 10:56

    部活の先輩ではありませんが、知ってる人で同じ高校から塾なし京医現役進学の人がいます。
    お母さんが、塾に行かず、学校の勉強だけでよかったと言っていました。

  7. 【3106458】 投稿者: n=1  (ID:OCvcYZfLwPY) 投稿日時:2013年 09月 09日 11:48

    n=1の話をしてもね。

    その他大勢にあてはまらない話は参考にはならないし
    その人がたまたま優秀な遺伝子を受け継いでいただけ、でしょ。
    学校のおかげ、ではないはず。

    また必ずしも人は本当のことばかりを話しているわけではないので。
    塾に行かせていることor家庭教師をつけていることをひた隠しにしている方も一定数います。
    さも軽く合格できたように見せかけて言う人っています。
    もちろん本当にそうである場合もありますがいずれにしても限られたごく少数です。

  8. 【3106606】 投稿者: 塾予備校の功罪  (ID:yL/QDQF/dJ.) 投稿日時:2013年 09月 09日 14:12

    遺伝子云々のことはわかりかねますが(たぶんふつう)
    ともかく先方は、塾代が要らなくて助かった。
    だから、お宅も塾なしで希望のところに行けるよ、と励ましてくれたのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す