最終更新:

674
Comment

【3680672】最難関レベルの子と我が子は何が違ったのか?

投稿者: 中学生母   (ID:0uki8Revf2c) 投稿日時:2015年 03月 01日 16:49

中学受験終了組です。
子供を中学受験のための塾に入れた時には、普通に頑張れば最難関レベルの中学へ進学できると思っていました。私も夫も高偏差値だったので、遺伝的要素は充分だと。
しかし、子供の塾の成績はあまり芳しくなく…最初は1番上のクラスだったのですが、途中で一つ下のクラスに落ち、そのままでした。6年生の1年間の平均偏差値は、N60に届きませんでした。
持ち偏差値より少し上の第一志望に合格し、今、子供は楽しく充実した中学校生活を送っているので、受験としては成功です。
でも、私の中に、消化しきれない思いがあるのです。最難関レベルに進んだ子と我が子は何が違ったんだろう?と。
遺伝でしょうか?最難関中の子の親が皆、両親ともに東大出身だとでもいうなら諦めもつきますが、そうではないですし、夫婦共にうちと同じ大学出身の友人の子が、関西最難関や御三家に合格しています。
私がフルタイムで働いており、子供が保育園出身だからでしょうか?でも、バリキャリ母の子で最難関中に進む子も少なからずいますよね。

こんなモヤモヤした私に、ご意見や、同じ思いをした方の体験談などお寄せ頂ければ幸いです。
また、数年後の大学入試に向け、今から子供を伸ばすために、親ができることや心構えのアドバイスなども頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 25 / 85

  1. 【5014002】 投稿者: どうでもいい話ですが  (ID:meqI4fdUPGI) 投稿日時:2018年 06月 03日 16:36

    私も関西人です。


    関東に居住経験があるので関西の特異性が見えてしまいます。

    ただし、それは関西を卑しめるつもりはありません。好奇心です。
    不思議に思った事の理由を知りたい気持ちです。

    関東で御三家の立地が、埼玉、千葉、神奈川で都内が最高で4~5番手校のような状況が関西では起こっています。これって関東の視点でみればなかり不思議な
    現象でしょう。


    ///
    理由はいろいろあると思いますが、関西では上位所得層の居住地
    ドーナツ化現象もあるようです。

    また、鉄道網(通学時間)の影響も中学生では学校選択の大きな要因でしょう。

    地理の勉強もかねてお子さんと色々調べて、仮説を立ててみたら面白いと
    思いますよ?

  2. 【5014015】 投稿者: ぜひ!  (ID:sLa8ya0uuz6) 投稿日時:2018年 06月 03日 16:46

    お子様を人間的に頼もしく感じていること、ぜひ
    お伝えください。
    聡明なお子様だから既にわかってはいるかな。
    でもお母様からその言葉を直接聞きたいかも。
    中高時代は何を言っても、とにかく親に反発したい子もいますから。うちがそうでした。
    頼もしく感じていると親から聞いて、それを心で感じたら、親からのほかの言葉も意外にすっとはいってくることもあります。
    もちろん年令もありますが…

  3. 【5014054】 投稿者: おめでたい方がいい  (ID:SjGgaNxa83k) 投稿日時:2018年 06月 03日 17:17

    うーん
    時代が変わってこれからセンター入試も廃止になる。
    その前の時代に高偏差値という勝ち組物差しを持っていた自分達夫婦とは
    違う物差しでこれから勝ち組になるかも!?ぐらいのおめでたさで子育てなんていいのではないだろうか。
    実家に帰ってマイナスの方向で親がズレているより、間違っているとしてもおめでたい方向にズレている方が子供には有り難い気がするのだが。

  4. 【5014255】 投稿者: 総括  (ID:7T4H80H4P6s) 投稿日時:2018年 06月 03日 20:21

    結局、地頭が今一つ、なのでしょうね。夫と私の学歴からすると子供は最難関を十分望める


    3年前のスレ建てに印籠を出してきて横スレを批判したりするところや
    我が子の地頭が今一つと言い放ったり、自分の学歴を鼻にかけたりするところじゃないのかな。

    そうじゃなければもう少しお子さんの成績もよかったのでは?

    素直におやのいうことを聞ける子供に育てられるかどうかも最難関に進める子かどうかということには大事なのかもしれません。
    反発しかうまれない親の発言に素直に従えなく口喧嘩が起こる家庭環境からはなかなか最難関が生まれない。。。最難関とはそう簡単なものではないということなのかもしれませんね。

    いやあ、参考になります。スレヌシの書き込み。

  5. 【5014268】 投稿者: 可哀想なのは  (ID:YnyiSPEO916) 投稿日時:2018年 06月 03日 20:38

    スレ主さんのお子さん。
    お父さんもお母さんもちゃんとやってきたのに、なんであなたはできないの!
    と目を逆三角にして顔を真っ赤にしているのが想像できます。
    地頭論否定しませんが、そればかりではないと思います。
    夫婦が全く他人であっても似てくることがあるように、環境ホルモンの方が大切ではないですかね?

  6. 【5014280】 投稿者: 読んでないけど  (ID:gcEmno1NZJU) 投稿日時:2018年 06月 03日 20:46

    単純に、スレ主さんはフルタイムゆえ、S じゃなくてNで、多くの部分を子供の自主性に任せたからでは。幼めの男の子の場合、優秀な母が遠目でしっかり張り付いて、あるいは見守っていた家庭が、よい結果を出している場合が、私の周りでは有意に多いです。

    母親がフルタイムで働いており、自分も中学受験経験者の場合、教育ママ経験者の祖母を、たいがい貼り付けていました。もちろん、入れるのはSです。もともと実家の近くに住んでいる場合が多く、保育園の送り迎えから祖母は子育てに関与していますから、頼まなくても自ら、昔取った杵柄で、しっかり見てくれたという話はふつうに聞きました。

    遺伝子ではなく、環境だと思います。

  7. 【5014333】 投稿者: 開成の方で  (ID:LOxXt11XuoE) 投稿日時:2018年 06月 03日 21:32

    共働き医師夫婦で、家庭教師二人と送迎のヘルパーさんに莫大なお金を払いながらサピックスに通わせていた方がいましたよ。親が忙しくて時間がなくても稼いでいればお金で解決できるのだと思いました。ちなみに一人っ子で、私立小学校からです。ほかにも、プリバードやトーマス利用という手もありますね。

  8. 【5014402】 投稿者: 今、言える事は  (ID:9i7IhGjgYVo) 投稿日時:2018年 06月 03日 22:11

    貴方方が、偏差値ロボット養成夫婦になりませんようにっ!
    この言葉は重いですよ。

    そればかりを願っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す