最終更新:

786
Comment

【5326364】2020年2月の桜を目指して

投稿者: 慶子   (ID:h3jBsWwfGEk) 投稿日時:2019年 02月 20日 21:31

木下大維志君のドキュメンタリーでドキドキ、ハラハラ。受験の厳しさ、ご両親の愛情の尊さ、ご本人の健気さを拝見し、身の引き締まる思いでした。大維志君よく頑張った!お疲れさま!
 
さて、わが子の番です。どうなることやら。
eduボリューム層ではない息子であり、最後まで親として正気で乗り切れる自信は皆無。諸先輩方のアドバイスで今後の親の迷走を軌道修正いただきたく、ドキュメンタリー方式のトピを立てさせていただきます。
来年の2月の結果報告までよろしくお付き合いください。皆様の良き伴奏で合格させて下さい!

基本メンタル弱めなのでお手柔らかにお願いします。
バックグラウンドは次のコメントにて。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 99

  1. 【5399089】 投稿者: 慶子(スレ主)  (ID:/0kInsd42vk) 投稿日時:2019年 04月 15日 12:42

    >無料で受けられる期間はいいが、秋から有料になってくると、冷やかし組が消え去り、状況によっては「受験者中のビリ」を突き付けられることもある

    おっと、有料になるのですね、知りませんでした。有料、無料にかかわらず、そのころには現実を見て諦めている予感、悪寒。。。 おれ、やべえ、と思う前に、志望校変えていそうです。今もダメなら別の学校あるじゃん、と言ってました。。。
    放置したら夏休みを無駄に過ごすということと同義ですよね、、、その勇気は、、、なかなか、、、、
    とりあえず塾に行ってさえいればよしとするので、夏休み講習無し期間、その前に長い長いGWをどうやらせるか、を思案中です。

    さて、合不合。いつもの成績です。既視感あるというか。算数6.5割、理科山が当たって7割、社会少しやったのに5.5割、国語はまだですが、多分4割ほどで壊滅。多分合計で6割程度あれば良いほう。とほほほほ。

  2. 【5400544】 投稿者: 白い梔子  (ID:2fvNrdO3q8w) 投稿日時:2019年 04月 16日 12:55

    スレ主様:
    ようやく退院出来たとの事でひと安心ですね。
    プロのスナイパー様:
    いつも良い事をおっしゃいますね。たまに鬼だけどww

     愚息がまだハイハイしていた頃、近所の公園の砂場でいつもお子様のために七田のCDをかけ流ししているお母様がいらっしゃったので、ちゃっかりおこぼれにあずかっていた事を思い出しました。やっぱり最後は執念だと思います(笑)

     私は利用したことがないのですが、国語の成績upはプロの家庭教師様のお力をお借りしないと難しいのではないかと感じます。私が素人母だったからかもしれませんが、国語の指導準備と過去問の分析には本当に膨大な時間がかかりました。今から親がフォローするのは時間的に厳しいのではないかと思います。できるとすれば、読むスピードや書くスピードをupさせる練習にお付き合いする事でしょうか・・・。スピードというのは時間内に一点でも多く点を取るための重要な要素のひとつです。したがってタイムキーパー的な役割というのもとても大切だと思っております。

  3. 【5400754】 投稿者: 慶子(スレ主)  (ID:GcJRa4N/HP6) 投稿日時:2019年 04月 16日 15:20

    度々有難うございます!

    皆さま異口同音に仰るように、国語、プロ、家庭教師、ですね。
    しばし前よりその必要性は痛感してはいますが、いかんせん費用対効果が低過ぎると思われる幼さマックスな倅であり、躊躇しています。恐らくプロの言葉が理解できないのではと。森村研究所の講座を試聴しに伺った事があるのですが、口ポカンでした。母による福島式も糠に釘風情です。
    なので、国語は下克上式、つまり、習うより慣れろ、が宜しいのではと。その時間も本人のやる気も確保でき無いのがまた問題なのですが。
    しかし、お兄さん四科家庭教師から国語プロにスイッチしてみようかな、、、今なら空きあるかな、、、

    国語は確かに親の準備が時間掛かるのがネックですね。しかも私も苦手。ただ今、難しかったと噂の合不合の国語を解いてみました。確かに子供にはいくつか難しい問いがあります。しかし、物語の方のシチュエーションはSNS含む交友関係を描いており、人の気持ちは理解できる早太には寄添いやすい感情だと思うんですけどねぇ、、、汗

    先ずは下校後の早太を捕まえることに注力します!

    合不合は結局国語壊滅以下にて4科で6割届きませんでした。辛すぎ!

  4. 【5400804】 投稿者: panda  (ID:DgKXnYiBUI2) 投稿日時:2019年 04月 16日 16:26

    合不合300点は、多くの6年生たちにとっては夢の点数。平均点は260〜270あたりですから。300手前なら立派な点数ですよ。今回の国語は、四谷大塚としてのチャレンジなのか、出題者の暴走なのか、サピックスよりも難しい問題を作ろうとしたのか、対応出来たのはほんの一部の生徒だけでしょう。良い問題も散見されましたが、6年生の春のレベルとしては「?」でした。

    合不合、SOが終わったこの時期に、毎年大きな動きがあります。家庭教師探し、個別探し、転塾相談など。プロ家庭教師に空きがあるうちにというなら今ですが、スレ主のお子さんのように、勉強に背を向けて遊びたい真っ盛りの状態の子は、「イヤイヤ」が増して、大切な秋〜冬に「イヤイヤMAX」でスパート不可となる恐れもあります。ご注意ください。

  5. 【5400874】 投稿者: 明子  (ID:tfNtxIKSuqU) 投稿日時:2019年 04月 16日 17:34

    絶好調と言ったの取り消します。
    合不合、撃沈しました。
    特に国語!半分白紙です。過去問では100点超えてたのに想定の半分の点数でしたよ。
    家庭教師さんは、スピード重視で指導して下さるそうなので今後に期待です。

    でも今回の試験で分かったことあります。
    うちみたいな理解力のない子は試験形式に慣れるのにも人の3倍くらい時間がかかるんだと。
    組み分けの点数がこのところ良かったのは組み分けなれしてきたからなんだと思います。

    ていうことは早めの過去問が吉なのか?
    塾からは夏休み明けと言われてるけど、夏休みに家庭教師にドーピングしてもらうのが良いのか‥。

    たかだか中学受験にこんなにお金使っていいのか悩みます。

    ところでスレ主様、下克上青本、うちみたいなタイプにはなかなか良いですよ。
    うちは今80回目まで2回終了してますが、一日10問なのでやる気が出るようです。もちろん15分では終わらないですが。

  6. 【5403202】 投稿者: 白い梔子  (ID:ESu27pRrda2) 投稿日時:2019年 04月 18日 15:39

    >物語の方のシチュエーションはSNS含む交友関係を描いており、人の気持ちは理解できる早太には寄添いやすい感情だと思うんですけどねぇ
    →気持ちは理解できても、それを文章に出来る語彙力が不足しているという事もあるのではないかと思います。『せつない』『やるせない』『葛藤する』『躊躇う』など、心情を問う問題でよく使われる言葉がスッと出てくるかどうかというのが目安のひとつになると思います。
     そういった普段使い慣れない書き言葉を、幼いお子様にも分かるような言葉で説明して下さるのが凄腕スナイパーじゃなかった・・・経験豊富なプロの家庭教師の先生だと思っております。国語に関しては、親や大人達の心情が問われるような事もあるので、人生経験豊富な年齢の方が良いと思います。
     予シリ国語の模範解答は国語の得意なお子様向けです。もう少し平易な言葉を使った文章にアレンジ出来るような力のある先生をお探しになってみると良いのではないかと思います。学校によって試験時間と試験科目・配点が異なりますし、出題傾向も違いますので、親は早い段階で過去問分析をして、相性の良い学校を絞りこんだ方が良いと思いますが、お子様に与えるのは、そこそこ点が取れる力がつくまで待ってからの方が良いと思います。もし全然合格点に届かなかったら…心が折れますから(苦笑)

  7. 【5403225】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:5S/hxtew4Rs) 投稿日時:2019年 04月 18日 15:51

    > 予シリ国語の模範解答は国語の得意なお子様向けです。もう少し平易な言葉を使った文章にアレンジ出来るような力のある先生をお探しになってみると良いのではないかと思います。

     小学生男子てのはだな、「たのしい」と「たのしくない」の2種類の感情しか持ち合わせてないのがデフォ。それだけの識別能力を前提にして、選択肢を選ばせ、記述の枠を埋めさせる、って指導はアートの世界。


    > ・・・、お子様に与えるのは、そこそこ点が取れる力がつくまで待ってからの方が良いと思います。もし全然合格点に届かなかったら…心が折れますから(苦笑)

     その通り、男子は精神年齢が上がってくるのを待つのが一番。秋深まれば、親御さんも、塾や個別の無力さを実感して、「どんな教え方しても構いませんので、国語も点を撮らせてください」という追加オーダーがやってくる。

  8. 【5403256】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:5S/hxtew4Rs) 投稿日時:2019年 04月 18日 16:14

    誤: 撮らせて
    正: 盗らせて



    > 『せつない』『やるせない』『葛藤する』『躊躇う』など、心情を問う問題でよく使われる言葉がスッと出てくるかどうか

      小学生男子にそれを教えるのは、ラテン語を教えるのと同等の労力がいるが、「グラッチェ」と「トリス」だけなら坊主どももラテン語を習得できる。

      親御さんが望むまれてるのは、人並みの国語の点数。四択なら60%程度の正答率があれば御の字。記述も、「完白」ではなく、適当に埋まって、お情け程度の部分点があれば、それで満足。あとは、漢字と語句でシノげばいい。

      にもかかわらず、国語専科の先生は、「まずは精読で~」、「文章の構造が~」、「主人公の気持ちが部妙に変化したことを示す手がかりは~」、とモットモらしい説明をされながらコマ数を稼がれる。で、恥ずかしげもなく「国語は時間がかかる教科です!」と、キリっと仰られるわけで、、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す