最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5950761】 投稿者: 緑の銀杏  (ID:MQY10JrffnQ) 投稿日時:2020年 07月 18日 20:05

    下の娘の通う本郷駒場は、まず研究室に入るためのカードがあります。で、コロナの今は構内に入る為の申請がネットであり、図書館はビニール紐で封鎖され、勉強出来ないです。学部生と教授や秘書等関係者以外は徹底排除です。

    翻って、上の娘は西早稲田にボンヤリと通い、2年前に研究室に入った際にアクティブな先輩と色々ウェイウェイしてバリバリ論文を仕上げ英文の論文を何十件も回し読みし、知らないうちにトーイックが800を超えました。四月は誰も居ない理工キャンパスに桜が咲いて何とも、、、

    早く生徒がキャンパスに復活して欲しいです寂しい

  2. 【5950812】 投稿者: よくわからないけど  (ID:Q/b641mSwvQ) 投稿日時:2020年 07月 18日 20:38

    マルクスさんに質問です。今感染防止のため大学は全面的に閉鎖 オンライン授業なんて言う茶番も停止 そのかわりに 大学授業料徴収もまかりならぬ、授業料がなくなった大学は全雇用者を一時帰休または解雇となっても マルクスさんは大学再開に賛成しますか?

    それでしたらマルクスさんの意見も聞いてみても良いのですが。

  3. 【5950851】 投稿者: よくわからないけど  (ID:Q/b641mSwvQ) 投稿日時:2020年 07月 18日 21:11

    すみません 大学の閉鎖に賛成しますか?の誤りです

  4. 【5950857】 投稿者: 馬克思  (ID:1KxzXk0FZUI) 投稿日時:2020年 07月 18日 21:21

    どなたにお尋ねか。
    文脈から見て私宛であるとも思われるが、私は「馬克思」である。

    人にモノをお尋ねになるのであれば、きちんと表記するのが大人としての最低限の礼儀であるものと考える。

  5. 【5950938】 投稿者: 馬さんは  (ID:NueEcNlUk.c) 投稿日時:2020年 07月 18日 22:12

    スレ主さんですか?呆

  6. 【5950956】 投稿者: お察しください  (ID:ie4/Q7mwvOY) 投稿日時:2020年 07月 18日 22:26

    ネット掲示板だけが生き甲斐の、暇すぎる老人の繰り言です。
    お察しください。

  7. 【5950967】 投稿者: 天網恢恢疎にして漏らさず  (ID:v.mzyDq9HOI) 投稿日時:2020年 07月 18日 22:32

    投稿者: 二俣川 (ID:LspiznmAsfM) 投稿日時:2014年 12月 17日 00:13
    う〇こ製造機、クンか。
    江戸時代であったなら、農民が高値で購入してくれたものを。

    正しいハンネ?
    どの口が言うんだ?

  8. 【5951633】 投稿者: よくわからないけど  (ID:Olm4Lx5VnEo) 投稿日時:2020年 07月 19日 13:47

    再度訂正です。馬克思さんへの質問です。自己の不利益になっても 大学を閉じ感染防止を第一とするか?という趣旨の質問です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す