最終更新:

172
Comment

【2910827】息子の巣立ち、母として

投稿者: 桜は咲いたけど   (ID:msRgmU0GW1c) 投稿日時:2013年 03月 26日 18:46

部活を引退してから、本当に頑張って第一志望は届かなかったけれど
十分満足できる第二志望の東京の大学に進学します。
心から応援し、心配し、合格した時は安堵感でいっぱいでした。

なのに、今は淋しさでいっぱいです。
どうして東京の大学を許可してしまったのだろう・・・。
インスタントラーメンしか作れない子が自炊だなんて・・・。
満員電車で通えるのだろうか・・・。
朝は起きれるのだろうか・・・。
多分一緒に暮らす事はもうないのだろうな・・・。

情けない母親です。寂しさと心配で一人でいると涙がとまりません。
ここにいらっしゃるお母様方はどう乗り越えられましたか?
時が立てばこの淋しさは消えるものですか?

息子が巣立つ事と更年期と季節の変わり目が重なったからでしょうか?
精神的に辛くて 苦しいです。
どなたか元気のでるお言葉を下さい。
今週末に笑顔で送り出せますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 22

  1. 【2919414】 投稿者: 巣立ち  (ID:UMbgasZSV66) 投稿日時:2013年 04月 03日 19:54

    >下宿で落胆なら結婚して地方居住や、お嫁さんの実家近くにでも住むことになったら・・・
     もう立ち直れなくなるんじゃないですか?


    スレを初めから読まれてますか?

    下宿で落胆ではないですよ。
    同居することがもうないであろう寂しさです。
    就職・結婚で戻ってくるとは考えていないですから。

  2. 【2922270】 投稿者: スレ主です  (ID:msRgmU0GW1c) 投稿日時:2013年 04月 06日 16:18

    巣立ち様

    その後息子さんの生活はいかがですか?
    我が家は心配で私が何度もメールするのですが、そっけないです・・・。
    まあ 楽しく生活している証拠と思ってあきらめています。

  3. 【2922335】 投稿者: 巣立ち  (ID:UMbgasZSV66) 投稿日時:2013年 04月 06日 17:11

    スレ主様、

    全く同じです。

    大学側も、地方からの新入生の受け入れに慣れたもので、
    上クラ(2年)企画でオリエーテンション合宿など早々に行って、
    楽しくやってるみたいです。

    うちは冷蔵庫と炊飯器の搬送が私の居る時に間に合わず、
    息子はほとんど在宅していないと言うことで、
    明日ようやく設置です。
    これから、いよいよ自炊?(レシピはスマホ頼り)が始まるようなので、
    しばらくは、ヘルプもあるかな~と思っていますが…?

    スレ主様のスレで、私も癒されました。
    そして、子離れできそうに思います。
    ありがとうございました m(_ _)m

  4. 【2922387】 投稿者: 大学院1年生  (ID:9mFWyg2W.bs) 投稿日時:2013年 04月 06日 18:11

    我が家の長男は、下宿生活5年目に入ります。

    この時期は、卒業・入学と嬉しくもあり寂しさも・・・
    懐かしく思い出します。

    私の場合は、息子が出ていくまでの方が寂しかったです。
    いざ出ていくと、すぐに慣れてしまいました。

    慣れって怖いですね~
    長男が帰省すると、もちろん嬉しいのですが
    ご飯をはりきったり、外出が増えて疲れてしまうのです。

    悲しいかな完全に子離れしてしまいました。


    1か月もすれば慣れると思いますよ。

  5. 【2922618】 投稿者: スレ主です  (ID:msRgmU0GW1c) 投稿日時:2013年 04月 06日 22:21

    巣立ち様

    我が家も私が帰宅後に届く予定の生活用品が本人の不在続きで受け取れず
    やっと先ほど受け取ったようです。
    炊飯器、冷蔵庫は設置済みですが今だ自炊はしていないようです。
    食事に関してはやはり心配ですよね。外食やコンビニや牛丼ばかりでは心配です。
    我が家は早々に友達を狭いアパートにもかかわらず泊ってもらったようで
    下宿生同士で仲良くしているようです。

    大学院1年生様

    >私の場合は、息子が出ていくまでの方が寂しかったです。

    私もそうです。出発前にこのスレを立てました。
    不安で仕方なかったのですが、実際に学校や下宿の周辺をみて安心しました。
    でも今も夕方になって陽が落ちると妙に淋しくなって どうしているかなって心配になります。
    夕飯の買い物や食事を作る時も、やっぱり淋しいです。淋しいからなのか何なのか体重も4キロも落ちました。
    1か月で慣れるのですね。慣れるまでの1か月はどのような感じでしたか?私も早く慣れてしまいたいです。

  6. 【2922682】 投稿者: 犬とくっついています  (ID:VtzOFx3wES2) 投稿日時:2013年 04月 06日 23:14

    昨日息子の下宿先から帰ってきました。
    一人親家庭、一人息子です。
    息子は私にとって辛い時を一緒に戦ってきた同士でもあり
    離れたら辛くなるだろうと予想していましたが
    「平気、平気」と自分に言い聞かせていました。
    しかし、夜になってさだまさしさんの「案山子」を聞き
    大泣きしてしまいました。
    思いっきり泣いたことが良かったのか、すっきりしました。

    今は犬とくっついて慰め合っています。
    犬がいて本当に良かった・・・。

    後になって思えば「あんな時もあったな」と思えるんでしょうね。
    早くそう思えるように頑張らなければ。

    気持ちを吐きだせるスレを立てられたスレ主さんに感謝しています。

  7. 【2925452】 投稿者: 大学院1年生  (ID:9mFWyg2W.bs) 投稿日時:2013年 04月 09日 12:44

    スレ主様、その後はいかがですか?

    正直言いますと、慣れるまでに一週間かからなかったのです。

    友達と夕方ウォーキングを始めたり、お花見に出かけたり
    外出してると、息子の事はあまり考える事もなく過ごすように
    なりました。
    特にウォーキングはお勧めです。
    汗をかくと心身共にすっきりして、くよくよ考えなくなりますよ。

    離れて暮らすと、親の有難味もわかり随分成長したと思います。

    今後の成長を楽しみにしてお過ごしください。

  8. 【2925476】 投稿者: いつまでも親  (ID:hlrsOZtnUCU) 投稿日時:2013年 04月 09日 13:02

    わが子は自宅通学ですが、やはり親離れを試みているようです。

    登校が始まってほとんど家にいないこともありますが、夜と朝、あわただしく家にいるときも何か考え事をしていたり書き物をしていたりメールをやっていたりと、会話がまったくできません。
    4月に入ってからは毎晩のように新歓と称して先輩方がご飯をごちそうしてくださるそうで、私の作るごはんもほとんど出番がありません。朝は用意しているのですがほとんど食欲がなく・・・たぶん下宿のお子さんと同じような感じ。

    ふとしたことから子どもの大学の学生のツイッターをみつけ、それをたどることで学内の新入学生の動きをつかむことができ、ときどき覗いています。よそのお子さんのつぶやきでわが子のやっていることを(だいたい)知るなど、滑稽ですが重宝ですよ。

    上クラの皆さんの存在は大変ありがたいですね。わが子も来年はあんなにしっかりできているのでしょうか。
    いまは履修科目をどれにするかで右往左往しているようです(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す