最終更新:

469
Comment

【6348037】「学歴不問」は本当?それとも東大や早慶卒でも就活は人物本位?

投稿者: 就職活動   (ID:bZ2LMhoTnzw) 投稿日時:2021年 05月 22日 22:05

初めての就職活動でわからないことが多いし、かといって直接企業に質問しづらいし、ネットなどの情報がどこまで信用できるのか。
採用で「学歴不問」という企業は多いけど学歴フィルターなるものがあるとも聞く。

実際どうなんでしょうか?

人気企業だと数万規模でエントリーするのから学歴フィルターの傾向が強い?
オンライン面接が広まると学歴フィルターの傾向が強い?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 34 / 59

  1. 【6587415】 投稿者: 外資だと  (ID:7oQY03UQdTY) 投稿日時:2021年 12月 13日 14:52

    >日本は新卒一括採用といわれ、海外ではそうではないと聞きますが、海外はどのように採用が行われてるのでしょうね?

    例えば日本に進出している外資系企業でも、日本の大学卒の学生に入社月の選択肢を与えるところがあります。
    4月、6月、8月というように。
    4月入社だけではないのは、海外の大学から入社する学生への便宜とも言えます。
    子供も、日本の大学を卒業しましたが、8月入社にして、自発的に4~7月は海外語学留学に行っていました。

    また、よく言われるように外資はジョブ型採用が多いので、常に門戸を開いていて、毎月のように入社式(といっても日本の入社式とはまったく違いますが)がある企業も少なくありません。

  2. 【6587419】 投稿者: 通年採用  (ID:vzeZnGxUtek) 投稿日時:2021年 12月 13日 14:57

    うーん。

    例えば新卒を100人採用しようと思ってる企業があったとして、通年採用となると四半期ごとに25人ずつ採用する、ってなったら卒業までに就職先が決まらない人が増えちゃわないのかな?

    会社の数が増えるわけじゃないんだから、より狭き門になるだけなのでは?

  3. 【6587425】 投稿者: そもそも  (ID:MuptUS5sDLI) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:02

    外資は正社員を一応フルタイムといいますが、
    勤務形態がフルタイムかパートタイムかの違いで、採用の時期や採用の仕方に大差ないのだと思います。
    もちろん、仕事内容や責任の重さは違い採用条件や試験内容は違いますが、アルバイトみたいにいつも募集しています。

  4. 【6587431】 投稿者: そもそも  (ID:MuptUS5sDLI) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:05

    大学でも会社でも何でも、組織のシステムが合理的でシンプルに思います。

    海外大学の入学時期が学期ごとに毎回、年に何度もあるのは留学生を獲得しやすいという面もあるし。

  5. 【6587436】 投稿者: ジョブ型雇用  (ID:eK5QF0SBKL2) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:08

    ジョブ型雇用ってまた海外のだよね?
    ボーナスに影響受ける、社内審査みたいなのがあるところにいたことあるけどさ、評価する側の裁量で決まるところがあるじゃん?
    そもそも他の雑務ばかり押し付けて、評価されるようなことはさせない、もしくは手柄横取りとか。
    就業時間内に終わる量の仕事を振ることができる上司とか皆無だと思うんだけど。
    そもそも海外でも、純粋に仕事の出来で評価されてる気はしないんだけど。
    だから、サービス業であるレジとかの対人である職業が、わりと軽視されてるんじゃないの?

  6. 【6587449】 投稿者: そもそも  (ID:cH7HS8Ai8/w) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:22

    雑務ばかりを担当する職種に応募してしまったのではないですか?
    日本は何でもやらせるけど、外資の方が分業制で自分の担当範囲と専門分野がはっきりしていませんか?
    違う学部で勉強し直して、応募し直すしか。

  7. 【6587454】 投稿者: 失業率上昇  (ID:JPmwtO5xWIk) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:28

    大企業の場合、新卒採用して育て成長した人材を社内で調達できるメリットはあったように思います。
    それで補えないところは外部人材も利用する事は今までもやってきてはいますけど、欧米系のようにジョブ型募集一本だと即戦力重視は仕方ないところ、若者の失業率の上昇はある程度覚悟しないといけないのではないでしょうか?

  8. 【6587459】 投稿者: 外資だと  (ID:7oQY03UQdTY) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:33

    >就業時間内に終わる量の仕事を振ることができる上司とか皆無だと思うんだけど。

    終業時間内に終わる仕事を振っている訳ではなく、必要な仕事を振るだけでしょう。
    その必要な仕事を、
    ・時間を余らせて終わらせる→有能
    ・時間通りに終わらせる→普通
    ・時間通りに終わらせられない→無能
    のような感じで評価されるだけだと思います。

    そして、手柄が横取りされるなどして、上司が無能だと感じたらすぐにやめて転職。これが外資のパターンだと思いますよ。
    部下に頻繁に逃げられてしまう上司は、目標を達成できないので、評価が低くなります。
    一度手柄を立てても、それは持続可能ではないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す