【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

952
Comment

【2943153】秘密保全法案に断固反対!!

投稿者: コー・サクイン   (ID:jmKXMo5QPaA) 投稿日時:2013年 04月 24日 22:36

秘密保全法案 首相「早期に国会提出」
2013年4月17日 朝刊

 安倍晋三首相は十六日の衆院予算委員会で、外交や防衛に関する情報の管理強化を目的とした秘密保全法の制定について「極めて重要な課題だ。速やかに取りまとめ、早期に国会提出できるよう努力したい」と述べた。秘密保全法は、憲法が保障する国民の「知る権利」の制限につながるとして反対論が強い。

 保全法案は、安倍政権が外交・防衛の司令塔として新設を目指す日本版国家安全保障会議(NSC)に関する有識者会議で内容を検討中。

 情報漏えいに対し、国家公務員法の守秘義務違反より重い罰則を科すことなどが柱になるとみられ、首相は「知る権利や取材の自由を十分に尊重しつつ、秘密の範囲や罰則を含め、さまざまな論点の検討を進めている」と強調した。

 首相は、他国との情報共有に関して「日本はさまざまな情報を手に入れ、日米同盟関係でも高度な情報が入ってくる」と指摘。「(日本が)機密保全に関する法制を整備していないことに、不安を持つ国があるのも事実だ」と述べた。
(東京新聞から引用)


機密保全法案は国民の権利を著しく侵害するヤバい法案です。
国家ぐるみで隠ぺい体質の社会を作ってしまっていいのでしょうか。

さあ、この法案に断固反対すべく立ち上がりましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 11 / 120

  1. 【3158863】 投稿者: SSJ  (ID:fe2j57zVmtU) 投稿日時:2013年 10月 28日 14:03

    そうだね。
    これも国家機密だろうけど、
    2万人近くもの人を殺しておいてその証拠を廃棄してしまったんだから、
    うまくやったな、としか言いようがない。

    被害に遭われた被災者の方々には「ごくろうさん」と言いたい。

  2. 【3159210】 投稿者: 本家SJJ  (ID:/OeLy6ZE.w6) 投稿日時:2013年 10月 28日 20:12

    ↑支離滅裂である。

  3. 【3159371】 投稿者: 自民党政府による無理強いを許すな  (ID:KquOae/kVew) 投稿日時:2013年 10月 28日 22:30

    秘密保護法案 懸念鮮明に 「慎重審議を」82% 共同世論調査

                TOKYO WEB 2013年10月28日

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013102802000122.html



     共同通信社が二十六、二十七両日に実施した全国電話世論調査によると、政府が今国会に提出した特定秘密保護法案に反対が50・6%と半数を超えた。賛成は35・9%だった。慎重審議を求める意見は82・7%を占め、今国会で成立させるべきだとする12・9%を上回った。東京電力福島第一原発の汚染水漏れに関し「全体として状況はコントロールされている」との安倍晋三首相の説明を「信頼できない」とした人は83・8%で「信頼できる」は11・7%だった。


     機密を漏らした公務員らへの罰則強化を盛り込んだ特定秘密保護法案には国による情報統制が強まるとの批判がある。政府・与党は今国会での成立を目指しているが、調査結果は世論の根強い懸念を鮮明にした。


     安倍政権の経済政策で景気が良くなったと実感している人は18・0%にとどまり、78・8%が実感していないと回答。「所得が増えると思う」は16・6%で、75・8%が「増えないと思う」と答えた。


     武器や関連技術の輸出を原則的に禁じる「武器輸出三原則」の見直しを安倍政権が検討していることには47・3%が反対し、賛成は41・6%だった。



    --------



    国民の大半が反対している事実を無視して、法案を押し通そうとする自民党の暴挙を許してはならない。

  4. 【3159391】 投稿者: この法案は  (ID:Q2jjOUpTZB6) 投稿日時:2013年 10月 28日 22:51

    究極の言論弾圧法、治安維持法。

  5. 【3159397】 投稿者: 特定秘密保護法案の全文  (ID:KquOae/kVew) 投稿日時:2013年 10月 28日 22:57

    (最近のweb魚拓から)

    安倍内閣が25日午前に閣議決定した特定秘密保護法案の全文は、次の通り。


    http://megalodon.jp/2013-1027-0519-48/www.asahi.com/articles/TKY201310250345.html

  6. 【3159404】 投稿者: スパイ天国  (ID:8PlKoyKty9w) 投稿日時:2013年 10月 28日 23:12

    日本はスパイ天国なんですよね。
    他の先進国は何十年も前に同様の法案を成立させ、
    時代にあわせて改正を重ねています。

    日本は情報収集部門も弱いため、アメリカなどから機密情報を貰う立場ですが
    貰う側がスパイし放題では、提供するアメリカなどから信頼して貰えず
    貰える情報が中途半端なものになってしまう場合があるようです。

    反対している人の中には、スパイ活動している人も混ざっているでしょうね。

  7. 【3159481】 投稿者: 二俣川  (ID:sy8kpsAckg6) 投稿日時:2013年 10月 29日 01:32

    >不正な方法で秘密を入手し、暴露した新聞記者と安全保障上の秘密を自ら取り扱っている
    公務員以外の人の秘密漏洩を同列に語ることがおかしいのですよ。



    何が不正だったというのか?

    報道の自由は、民主主義社会において国民が国政に関与するにつき、重要な判断の資料を提供するものとして不可欠なものとされる。

    ゆえに、報道機関は国民の『知る権利』に奉仕するものと最高裁も述べている(TVフィルム提出命令事件)。

    だからこそ、最高裁は報道のための取材の自由も「十分に尊重に値する」ものと述べたわけだ。

    したがって、正当な取材活動であれば免責されることは当たり前のこと。


    そもそも民主国家では情報は公開されるのが原則。秘密の該当の判断は裁判所であるべき(今般の民主党案に賛成)。

    また、政策論的にも秘密は一定期間経過後にはすべて国民に公開すべきである。


    以上は、30年以上前からの法曹界の常識。

    それすら遵守しようとしない自民党は本当に遅れている。

  8. 【3159524】 投稿者: 赤彗星  (ID:/OeLy6ZE.w6) 投稿日時:2013年 10月 29日 06:55

    ↑ Eduマザーズから総スカンを喰らっている男

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す