最終更新:

144
Comment

【1925580】ピアノがない(もしくは買う気がない)のになぜピアノ?

投稿者: メゾピアノ   (ID:uwQtQPHjXVE) 投稿日時:2010年 11月 19日 09:55

以下、不快に思われた方がおられましたら申し訳ありません。
批判でも中傷ではなく、本当に疑問なのでスレを立ててみました。

こちらの掲示板ではいらっしゃらないかとは思いますが、
別サイトの習い事の部屋では頻繁に見かける悩み相談で
・子供がピアノを習い始めたがおもちゃのキーボードしか持っていない、電子ピアノですら夫が買うのを反対している
・電子ピアノを買って練習しているが、続けるのあればせめてアップライトピアノにしないとと言われ、困っている
・今の家では生ピアノを置く場所もない、転勤族なので買うのは無理、でもピアノを習っている
・初めからキーボードしか与えるつもりはないがピアノを習わせたい

などなど。。。

グランドピアノが欲しいが、どうしてもアップライトしか置けないという
悩みならまあ、普通かな(我が家もそうです)と思うのですが、
なぜそういった練習環境でピアノピアノって習わせたがるのか、理解に苦しみます。

たいていは、気軽に習えないなんておかしいとか、電子ピアノでも十分とか
そういうレスがつくようですが・・・。

ピアノを習うんだったら最低でもアップライトを自宅に用意しようよ、と思う私がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 5 / 19

  1. 【1925930】 投稿者: でも  (ID:KVECTNAsLHc) 投稿日時:2010年 11月 19日 15:24

    うちのマンションでもアップライトを置いている家がありますが、昼夜構わず練習される上、下手…

    集合住宅では電子ピアノにしてほしいです。

    子供の下手なピアノで目覚めるってつらすぎる。

  2. 【1925934】 投稿者: ポンポ  (ID:.Ipim.4/y0Y) 投稿日時:2010年 11月 19日 15:28

    我が家はピアノ無しでピアノを習っています。
    電子ピアノもありません。

    なぜ習っているかといえば、子供が音痴だったからです。
    先生には
    1、ピアノを購入するつもりは「基本的に」無いこと
    2、音がとれるようにして欲しいこと
    3、学校の音楽に時間に困らないように楽譜を読めるようにして欲しいこと
    4、ピアノという楽器を弾かせて欲しいこと(経験させたい)
    5、もし、本人の続けたいという思いと才能があると思ったら教えて欲しいこと
    を、お話してご了承の上始めました。
    楽しく三年習いましたが、一曲弾けるようになって辞めました。
    現在下の子が同じように習ってます。

    本人の思いや才能でピアノを購入するつもりでした。その場合は引越しも考えていました。

    私自身はピアノを習っていました。家にアップライトを買ってもらいました。
    が、全く練習せず、三年で辞めました。
    ピアノは二十年後に処分しました。
    その時、そのピアノは母が欲しいものを我慢して月賦で購入したことを知りました。
    その経験から上記のようなことにしています。

    我が家で本人がやりたいといっても習わせなかったのはヴァイオリンです。
    ピアノはある程度までは(音大、グランドピアノ)大丈夫かと思いましたが、
    ヴァイオリンの金額は無理だと判断しました。
    他のお稽古事も本人次第で留学その他を視野に入れて大丈夫だと思ったものにしています。
    ダメそうなものは最初から「経験だけ」とことわって「体験コース」のようなものにしています。


    電子ピアノですが、
    主人の実家に電子ピアノがあり、当時習っていた兄弟のものですが、
    大きさはアップライトくらいで、鍵盤も本物?(母談)
    音大も視野に入れた、某音大の先生に習っていて、先生のご紹介で、これならOKといわれた物だそうです。
    ですので、私は「電子ピアノだからダメ」ということは無いという認識でいたのですが。

  3. 【1925943】 投稿者: わかっている人わかっていない人  (ID:zi/s8hKW0Og) 投稿日時:2010年 11月 19日 15:38

    「ピアノのお稽古の世界」を理解していて、
    その上で住宅事情や経済事情が許さないために
    電子ピアノで習っています、というご家庭は
    それでいいと思うんです。
    絶対にピアノを買うべきだなんて思いません。

    そうではなくて
    ・自宅でのレッスンが必須だと全く知らなくて
    先生の家に週一回行けば弾けるようになると思っている

    ・光るキーボードとグランドピアノとの違いも分からず
    「ぜひ生ピアノを」といわれて楽器店と先生の儲け云々と
    逆切れをする

    ・掲示板で「せめてアップライトを」と言われ、
    「なぜ気軽に音楽を楽しませたいだけと言い、
    それならそういった気軽な教室を探せばと言われ
     どうせ習うなら本格的な先生に習いたい、
    それも許されないのか」とこれまた逆切れをする

    ・挙句の果てに発表会の費用が8000円もする、
     ぼったくりじゃないか先生も儲けすぎなどと
     わけのわからないスレを立てる

    以上のような方々の書き込みを見ると、なんだかな~と思います。

  4. 【1925945】 投稿者: 価値観  (ID:CwOCu.FriQk) 投稿日時:2010年 11月 19日 15:42

    色々な事情や色々な価値観で楽器を習うというのもありだと思います。

    スレ主様は最低でもアップライトと書いていらっしゃいますが
    グランドこそ本物のピアノだと思う方も結構いらっしゃいますよ。

    人それぞれで良いと思います。
    むしろ、その人それぞれである価値観に疑問を感じず
    そういうこともある、と思えないのは少し寂しいと思います。

    皆さん色々な事情があるのですよ。

  5. 【1926083】 投稿者: スレ主です  (ID:uwQtQPHjXVE) 投稿日時:2010年 11月 19日 18:22

    皆さま、貴重なご意見ありがとうございます。また、ご気分を害された方がおられましたらお詫び申し上げます。
    言葉足らず、文章力のなさで誤解を招いてしまった部分があると思います。
    申し訳ありませんでした。

    私が疑問に思っているというのは、
    ピアノ、活躍中さまの言われた

    >なんでも自宅で練習が必要だとは夢にも思わず、
    週に一度、先生のところでレッスンを受ければそれで上達すると思い込んでいて、
    子供にはぜひ音楽をやらせたい♪という思いもあり、
    まるでスイミングに週に一度通う感覚で習い始めてしまう人がいる。
    先生に「楽器を買って」と言われると、「楽器屋と結託して金儲けに走っている」と決め付ける例もあるそうで、
    それに対して「ちょっとどうなの?」というスレだと認識しました。

    そういった方々についての疑問というのがいちばん近いでしょうか。

    それぞれの価値観や事情があるのは十分わかるので、絶対にキーボードや
    電子ピアノではダメということではないですし、熟考された上での
    電子ピアノという選択なら理解できるのですが。

    気軽に習うというか、その「気軽さ」がなんとなく違和感といいましょうか。

    そんな意味合いのことだったのですが、皆さまのご意見をうかがい、いろいろ
    参考になりました。

    頭が古いと言えばそうなのかもしれないですね。
    昭和4~50年代、私が習っていたころは、電子ピアノなどはありませんでしたので、
    ピアノを習っている友達はみな、アップライトピアノを持っていました。
    特にお金持ちとか豪邸住まいじゃない、普通の家の子たちです。
    なので、それが当たり前だという意識がいまだにあるのでしょうね。

    習うなら、教えてくださる先生への最低限の礼儀としても、当然のことだと思っていたのですが、
    頭が固いんでしょうね…。(反省)

  6. 【1926118】 投稿者: あい  (ID:VQIQpWxxAWE) 投稿日時:2010年 11月 19日 19:02

    我が子は音楽や踊りが大好きでピアノを習いたがっています。
    でも何年も保留中です。
    理由は、アップライトピアノを置く環境が無いからです。
    そして毎日の練習は難しい、中学受験で塾に通うと習い事は中断する。そう思うと娘の望みを叶える事ができません。
    私は譜面すら読めませんので練習をみてあげる事もできません。
    都内の一戸建てです。客間か娘の部屋の床を補強すれば置けると思いますが防音室を用意できません。
    実家に姉のアップライトピアノがありますが離島の為、運搬料が高いです。下手すると中古のアップライトを購入した方が安いかも。

    ピアノの先生に個人的事情は関係ないです。上達すると電子ピアノでは表現できないピアノの音があると思います。(クラッシクをきくのは昔から大好きでした。)
    今は、ピアノ貯金を手を付けず置いています。
    従姉妹のお嬢さんが受験と並行してピアノ教室に通い難問校に合格し今はオケ部です。
    我が子もそうだといいですが、大半の方は習い事を全て中断している現況を思うと中途半端に習う事はよくないと考えています。
    中学から習う事は本人の負担でしょうか?上達は望めないでしょうか?
    音大は考えていません。本人が納得できる範囲迄やらせ結果は後です。

  7. 【1926208】 投稿者: 音楽教室経営  (ID:vXoPjgAsrok) 投稿日時:2010年 11月 19日 20:14

    長く、たくさんの生徒さんのレッスンをさせていただいています。

    スレ主さんのようにお考えいただき、アップライトをみなさんがご用意してくださったら、これほど指導しやすいことはないかと思います。

    みなさんがおっしゃるように電子ピアノの普及でピアノを習うまでのハードルが、以前よりずいぶん低くなりました。

    お家で練習しなくてはいけないものだと思っていらっしゃらない方もいます。
    そんな時は、確かに真っ青になり、練習の必要性をご負担にならない程度によくお話しさせていただかなければなりませんが、

    反面、音楽を身近に感じていただけるようになったことも事実ですから、私共のような町の音楽教室にもたくさん生徒さんが来てくださるようになったことはありがたく思っています。

    どんなに精巧に作られた電子ピアノであっても、やはり生にはかなわない、電子だから寿命もあると言うことは(一生使えると思われる方もいらっしゃるので)ご理解いただいた上で、また、音楽の道に進むお気持ちがないのなら、電子ピアノでも、ご用意いただけるなら良いかなと思います。
    言ってしまえば、音楽の道に進むなら、初めから、アップライトでもだめですよね。。

    もちろん、先生のお考えによりますね。

  8. 【1926211】 投稿者: そう言う場合こそ  (ID:rA5ScBQg686) 投稿日時:2010年 11月 19日 20:21

    最初は電子ピアノで、続けられそうならアップライトを・・・
    って状況じゃないでしょうか?

    中学受験で中断してやめてしまう子は、
    もうその時点でピアノに対する気持ちがなくなっちゃってるからだと思いますよ。
    練習面倒だし、上達しないし・・・って。

    ピアノ好きなら続けられますよ。
    6年のときは月一回のレッスンにするとか、色々手はあります。
    習わせてあげればいいのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す