最終更新:

81
Comment

【5016002】子供のピアノ教室選びで悩んでいます、2回目です

投稿者: くろみ   (ID:he6jasx5XzI) 投稿日時:2018年 06月 05日 12:11

先日も、別トピで相談していました。

ビアノ教室の候補が絞れてきたのですが、最終的に決断ができなくて、相談にきてしまいました。

子どもは小学3年生で、発達障害の特性が少しあります、グレーだとは思います。習っていた経験もあり、新たに先生を探していました。

体験を複数しましたが、初めての場所、先生に極度に緊張してしまい、なかなかうまくいかなくて、やっと習えそうな教室を見つけました。

発表会があること、体験での息子との相性や対応が良さそうな先生をと思い、探してきました。
なんとか3つに絞りましたが、凄く悩んでいます。



候補1
40代の先生、心理学の勉強をされていて、指導に期待が持てるかもと思いました、私とも話しやすく良い感じでした。
あと、生徒が10人くらいで、一人づつじっくり対応してくれる感じでした。体験でも、色々引き出しがあり、初めて見た教本を弾くことができました。
いつもは、恥ずかしがり絶対に弾かないので、弾けたので、良かったと思いました。

候補2
30代の先生、ヤマハでも指導されていて、穏やかな可愛い先生、部屋にグランドピアノ2台ありました。ただ、息子が恥ずかしがり、何もできず、体験になりませんでした。
でも、帰り道で楽しかったと言いまして、先生の雰囲気が気に入ったのかなと思いました。

候補3
30代の明るく元気な先生、海外のコンクールに出る生徒や音大受験する沢山さんを沢山抱えていて、多忙な毎日を楽しく過ごしている先生。
グランドピアノが2台あり、先生が弾いて聞かせるのがメインの指導で普通と少し違うかもと言われて、男の子が多いと言っていました。
元気な先生なのて、息子がうまく乗せられてできそうで、体験でも先生と一緒に童謡を弾いてました。
生徒数は50人くらいだそうです。


息子は、わからないと言い張るばかりで、ここがいいと言わないので、決められなくて、失敗経験があるので、自分で決めるのが怖いのかもしれません。

私は、候補1の先生が総合的に良いと思う部分があるのですが、息子はたぶん先生の雰囲気だけで選ぶと、候補2の先生なのかもと感じたりもしました。
候補3の先生も指導法が息子にあえば、伸びるかもと思う部分もあります。
あと、子育て経験があるのは、候補1の先生です。


このように悩んでしまった場合、どのように結論を出すべきか、2回目の投稿になってしまいますが、アドバイスやご意見をいただきたく、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【5016950】 投稿者: 素人ピアノ弾き  (ID:gfekV7e2h0.) 投稿日時:2018年 06月 06日 08:47

    難しいご質問ですが。

    まず、ピアノを楽しく趣味で続けるためには、前に申しました譜読みの能力、そして自分からピアノにに向かう習慣が必要です。
    しかし、プロセスは人それぞれ、最適な指導方法を模索するしかないかな、と思います。
    また、耳コピはクラシックには殆ど不要ですが、即興が大切になるジャズなどでは役に立ちます。

    三人の先生の中で、三番目の先生はお勧めしません。
    経験から、プロ養成を専門とする教師兼演奏家は、初心者の指導に向きません。こういう先生は、
    ・生徒は、曲をほぼノーミスで弾けるようになってからレッスンに持ってくる
    ・楽曲の解釈、様式感、タッチやペダリングによる多彩な表現を指導する
    というレッスンを得意とします。初心者指導に領域を広げようとなさる方も存じ上げていますが、うまく行かない方が殆どです。

    なお、グランドピアノ二台は初心者の指導には不要ですが、中級以上(ベートーヴェンの初期ソナタ程度以上)のレッスンにはほぼ必須です。

  2. 【5017001】 投稿者: トピ主です  (ID:he6jasx5XzI) 投稿日時:2018年 06月 06日 09:26

    お返事ありがとうございました。

    候補3の先生は向かないのですね、先生自身もそういうことを言いたかったのかもしれません。

    しきりに、専門外なんですと言っておられました。出来ないわけではないとか、他の教室から代わってくる子が多い、男の子が多い、ピアノが楽しくなり伸びる子もいるけれど、やめていく子もいます。それでも良ければ私は構わないのですが、導入指導に慣れてる先生がいいのかもという思いが先生の中にあったのだと思います。

    ただ、自分も発達障害だと思うので、そういうこの気持ちがわかるので、言い方などよく考えていますと、本当に明るい親しみのある人柄なので、候補1がいいと言いながら、私も惹かれてしまうのかもです。

    息子が昨日、候補3の先生がピアノを端から端までダラララと弾いてたのを思いだし、それをやりだして楽しそうにしてたので、息子をワクワクさせてくれる指導なのかもと悩んでしまっていました。

    候補1の先生は、落ち着いた感じの先生で、息子のペースで進んでいけそうです。色々研究されていて、手の形をよくするのに、毛糸のポンポンをつかんでやるといいとか、色々引き出しがありそうでした。
    耳コピの話もしていたので、先生もジャズを弾くのかもしれません。

    やはり、育児経験もある落ち着いた先生が安心でしょうか。子供は、若い楽しい感じの先生に惹かれてしまうのもあるのかなと思います。

    決める前には、他の生徒さんの指導を見学しようかなと思うのですが、そういうことを頼むことはどうでしょうか。色々お願いすると、断りにくくなるので、そこが悩ましいです。

    候補1の先生に息子がすんなりうんと言わないので、躊躇してしまう自分もおります。

    長くなってしまいまして申し訳ありません。ご意見ありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  3. 【5017013】 投稿者: 何が怖いのか、考えてみる  (ID:Wlc7wkpD1Kc) 投稿日時:2018年 06月 06日 09:37

    >息子は、わからないと言い張るばかりで、ここがいいと言わないので、決められなくて、失敗経験があるので、自分で決めるのが怖いのかもしれません。

    1回目で他の楽器を勧めた者です。
    お子さんが自分で決めるのが怖いかも、ということですが怖いのはピアノのレッスン先の選定ではなく、大好きなママを困らせたり失望させることだったりしませんか?
    嫌な気分にさせてしまったなら申し訳ないですが、そういうことは第3者から指摘されなければなかなか気がつかないと思いますので。

  4. 【5017027】 投稿者: ピアノ♪  (ID:820WLQBp3kI) 投稿日時:2018年 06月 06日 09:46

    候補3のお教室は、基礎を丁寧に教えるタイプではないから私ではないほうがいいかも…と言われ、候補2の先生を紹介されたんですよね。

    そのような状況でも候補3が候補に上がってくるというのは、やはり魅力的なんでしょうね。

    候補3のお教室は、コンクールや音大受験の指導に定評のある先生で、専門的にレベルアップするために生徒さんも通われているのではないでしょうか。恐らく楽しく弾くというよりは、先生の指導や方針にしっかりついていけるかどうかがポイントなのでは?

    どうしても候補3のお教室が気になるなら、候補2で基礎を身につけ、その先に候補3のお教室に変わるのが自然な流れなのかなと思いました。

  5. 【5017047】 投稿者: トピ主です  (ID:oTg9ArRdf0Q) 投稿日時:2018年 06月 06日 09:59

    冷静にご意見下さいましてありがとうございます。

    ピアニストの先生、よくわからないで行ったらそんな先生でした。ホームページではそんな感じはなくて、楽しく弾ける学べますと書いてあったので問い合わせてみました。そしたら、凄腕の先生で、びっくりという状態で、最初からわかってたら行かなかったとは思います。

    でも、現実に海外へコンクールや、音大とか全く考えていないですし、、、そうですね。初心にかえらなくてはですね。息子は楽しく弾けたらそれでいいと思います。でも楽しく弾くためには努力も必要ですし、嫌でも練習をしなければならないし、そういう指導に慣れた先生がいいですよね。

    なんというか、3の先生が息子のやる気スイッチを入れてくれるような、ワクワクなレッスンをしてくれるのでは、、、、とかの思いがあって3の先生が気になるというのはありました。

    レッスン時間や曜日も大事ですよね。。。この際それで決めてしまっていいでしょうか。息子が最後までわからないと納得しない場合はどうしたものかとも思いますが、親が決めてしまっていいでしょうか。

    候補1と2は、その都度予約できるという面があり、希望が週末なので、そのほうが理想ではあります。
    候補3は、希望の曜日ですが、時間が〇〇時と決まっているので、変更等は難しいかもです。

    月謝も違いがありますがレッスン時間が違うので、一概に比較できませんが、30分は短いかなあと感じています。
    こんな感じです↓
    候補1は、60分月9000円固定 入会金あり
    候補2は、30分月7000円~
    候補3は、45分月8000円~

    60分は長いでしょうか?

  6. 【5017050】 投稿者: ピアノ♪  (ID:820WLQBp3kI) 投稿日時:2018年 06月 06日 10:00

    同感です。

    お子さんが本当にピアノをやりたいのか?
    ピアノをやるとママが喜ぶからなのか…?
    見極める必要があると思います。

    本当にピアノが好きであれば、厳しい指導でも泣きながらでもついていきますから。
    辛いことも自分で乗り越えていきます。
    少なくとも我が子はそうでした。

  7. 【5017068】 投稿者: トピ主です  (ID:oTg9ArRdf0Q) 投稿日時:2018年 06月 06日 10:10

    二度目の投稿ありがとうございます。
    二度目の投稿みないで返信してしまいました。

    候補2の先生と、候補3の先生はお友達で、子弟とかではなくて、演奏レベルも同じくらいなのではと思います。ただ、候補3の先生のようにたくさんの生徒もいないし、コンクールにもそこまで力をいれてないように思いました。
    なので、2~3へ後から変更は無理そうな気がします。

    候補1と2の先生の雰囲気はなんとなく先生の方向性は似ている気がしましたが、候補2の先生は若めで優しいかんじが、息子は気に行った感じがありました。人生経験や指導歴が長い分候補1の先生のほうに私が安心感を感じたというのはありました。

    候補1の先生にならい、ゆくゆく候補3の先生に変えるのもあるのかもしれませんが、今回の先生は長く続けて信頼を築けたらなと思います。

    そうですね、、、候補3の先生が魅力的なんだと思います。

    私とは全く正反対の性格で、本当に明るくてバイタリティーがあふれている先生でした。。習ったらもしかしたら、息切れしてしまうかもですが、厳しいとかは全くなくて、本当に楽しく学べそうとは思えたというのが、正直なところです。
    ただ、音楽の道へとなったら、妥協せずに厳しく指導しますとは言っていました。

  8. 【5017094】 投稿者: トピ主です  (ID:oTg9ArRdf0Q) 投稿日時:2018年 06月 06日 10:28

    前回に引き続き、アドバイスをいただきありがとうございます。

    何が怖いのかは、よくわからないのですが、
    たぶん、自分で決めると自分の責任になるから怖い、、、
    ピアノの自信がないので、また習うのが怖い、失敗が怖い、、、

    もしかしたら、無意識でも親の気持ちに影響されてるのかもで、私が候補1に惹かれてるので、自分の気持ちが言いにくいとかはあるのでしょうか、、、

    候補2と候補3で悩んでいたときは、どっちでもいい、わからないもう一度行って決めたいとか前向きな発言もありましたが、なんとなく決め手に欠けるのかなと思い、候補1の教室に行きました。
    それで、体験直後にここに決めようか!と言ったのですが、返事をしてくれなくて、お茶が美味しかったねとしか言いませんでした。決めるのが怖いのかなと直感では思いました。

    今までの教室も私が主導して決めて、息子が私の意見に賛同という感じでした。
    今回は、息子の気持ちを最優先にと思う自分もいて、なんだかごまかされて、
    賛同してくれないので、悩んでしまっています。

    私への失望がある場合はどうしたらいいでしょうか。息子にはまた嫌になったらやめてもいいから、まずは行ってみようと何回か話していますが、わかったという場合と、無視する場合と、嫌だという時と色々です。
    年齢的に、反抗的な面もでてきているので、本当に難しいなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す