最終更新:

803
Comment

【2991048】開明中学について 教えてください

投稿者: 受験ママ   (ID:tAbTz7oQObs) 投稿日時:2013年 06月 03日 08:13

今年度受験の娘をもつものです。

開明中学と天王寺付属中学を志望校にしております。

学校の特色としては両極端な学校を掲げておりますが 

両者ともにいい面があり魅力ある学校と思っております。

開明中学については 手厚い指導があり 子供の学力を引き上げてくれるという

印象があります。

天王寺付属中学については 手厚い指導は全くなく その面は不安がありますが

自主性を重んじ、 暗唱大会 や弁論大会 ディベートをする機会があること など 

社会で働いたときに力となることに 重きをおいた教育をされてるように見受けます。




両校とも 魅力的と考えております。正直両方兼ね備えている学校があれば、、、と

思ったりもします。


開明中学について 質問です。

多量の宿題が出るということですが 自主的に やりたいことができないということ

には ならないでしょうか?

学校から与えられることばかりで 自主性が育たないということはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開明中学校に戻る」

現在のページ: 99 / 101

  1. 【7193107】 投稿者: 高3保護者  (ID:gBPD0sP9CUw) 投稿日時:2023年 04月 29日 11:45

    届(事前に表をくれます)を出せば、
    習い事(ピアノ、塾など)をしている曜日は
    午後の学習会(自習)は欠席できますよ。
    学習会の時間は先生への質問もできないので、
    家でしっかり勉強できるのであれば、
    大丈夫です。
    ちなみに、高校生は午後6時以降、
    先生に質問することができます。

  2. 【7193308】 投稿者: 通りすがりの日本人  (ID:PeoiNpL4xjc) 投稿日時:2023年 04月 29日 16:11

    上の方が書かれてる通り、届けをあらかじめ出しておいたら問題ないです。
    クラブに入っている子も学習会には出られないので、抜けるのが目立つなんてこともありませんよ。

  3. 【7193415】 投稿者: わかめ  (ID:UoIT3yJqzpg) 投稿日時:2023年 04月 29日 17:48

    お二方とも、詳しくありがとうございました。
    届けを出せばいいのですね。
    安心できました。
    感謝いたします。

    ちなみに何もなければ平日、土曜日、それぞれ何時までなのでしょうか?
    何度も申し訳ありませんが、またお手すきのときにお教えいただければありがたいです。

  4. 【7193904】 投稿者: こんばんは  (ID:ZXmUrcOHoDw) 投稿日時:2023年 04月 29日 22:04

    平日は中学生は月曜水曜が6時間、授業が15時20分に終わっても毎日終礼テストがありますので、学校出れる16時以降になります。
    火曜木曜金曜は7時間ですので、学校出れる時間は17時以降になります。
    土曜は給食がありますので、14時前くらいでしょうか。
    上記は全て放課後学習受けずに帰れる時刻となります。

    放課後学習は17時半〜退出出来ます。
    土曜は15時まで放課後学習あります。

    中学3年生になると、放課後学習は18時まで退出出来ないと思います。

    中1はまだ朝テストはありませんが、中2からあります。
    小テストで満点取らないと、かなりキツくなっていきます。

  5. 【7195790】 投稿者: わかめ  (ID:k4OY9xSUaFc) 投稿日時:2023年 05月 01日 14:39

    大変お詳しくありがとうございます。よくわかりましたm(_ _)m

    何度も申し訳ないのですが、
    >小テストで満点取らないと、かなりキツくなっていきます。
    このテストは普通に頑張っていれば誰でも満点が取れるテストでしょうか。
    また、「キツくなる」とは、具体的にはどういう事でしょうか?
    毎日放課後学習会に強制的に参加、とかならいいのですが、
    落ちこぼれてしまう、とかなのでしょうか?

  6. 【7195804】 投稿者: わかめ  (ID:k4OY9xSUaFc) 投稿日時:2023年 05月 01日 14:53

    併せての質問で恐縮ですが、開明の宿題について調べてみたところ、
    ・とにかく多い
    ・毎日2、3時間かかる量
    ・慣れれば放課後学習会で終わる量
    など、いろいろです。勿論、スピードは個人差もあると思いますが、
    (もしかしたら担任によっても違うのでしょうか?)、
    全くの個人的感想で結構ですので、
    うちはこんな感じだった、ということをお教えいただけませんでしょうか。
    宿題を終わらせた後の自由時間はどの程度ありますか?(平日、休日)

    我が家はもともとは「中高一貫だと高校受験がないので、好きなこと(遊びだけでなく習い事や自由研究的なことなども含めて)ができていいよね」という理由から受験を考え始めました。
    勉強は好きな子ですが、アウトドア的な遊びも大好きです。

    開明はどちらも充実しているように思えて惹かれているのですが、もしかしたら、学校での行事などの体験はたくさんあっても、家族や友人との時間はあまり持てなくなってしまう感じなのでしょうか。

  7. 【7196508】 投稿者: さかな  (ID:II7zajoyFec) 投稿日時:2023年 05月 02日 12:02

    子どもが中学に在籍していますが、この4月から締め上げが厳しくなりました。宿題の量や内容は、学年団の先生の方針によって、結構左右されるイメージです。

    宿題は出されたものを全て、残さず期日(朝一など、出す時間帯まで指定あります)までに出そうとすると、かなり勉強時間が必要です。真面目で全てを取り組んでいる学生もいると思いますが、わが子は自己判断で宿題を間引いたり、(勝手に)期日を変更したりしています。もちろん、怒られたこともそれなりあるようです。あまり親には言いませんが。宿題はひたすら書くものも多いので、時間がかかります。

    要はその子の要領、どこまで求めるか、性格によって、感じ方もかなり違うと思います。ただ、言えることは楽ではないです。最近は日曜日も8時間は勉強するように、親への説明もありました。

    高校受験はないですが、その余裕を全て大学受験のために時間を使います。国公立進学至上主義ですので、それを邪魔するものは徹底的に取り払われます。高3生になると、さらにその傾向は顕著になり、ほとんど学校行事がありません。文化祭ですら、高3生は対象外です。出展もなければ、参加もしません。子ども曰く、高3生はいるのかいないのかわからないくらい、出会うことがないと。ほとんど模試中らしく、フロアも静まり返っていると。

    脅かすようですが、学校全体がそういう雰囲気を出しているので「自分だけ辛い」とはなりません。みんな辛い。みんなで協力して、なんとか乗り切ろう、となるようです。自由を謳歌したい、クラブ活動、課外活動を充実したものにしたい、であればやはり辛い6年間になるかもしれません。言い換えれば、国公立進学が目標であれば、中間層の学生にとっては必要な指導をしてくれる良い学校かと思います。

  8. 【7196622】 投稿者: わかめ  (ID:k4OY9xSUaFc) 投稿日時:2023年 05月 02日 14:09

    とてもお詳しい情報をありがとうございました。
    お子様、頑張っておられますね。

    我が子は生真面目ですので、おそらく大量の宿題をこなそうとすると思います。ただ、それが子どもにとって(あくまでうちの場合は、です)良いことなのかどうかわかりません。
    日曜日も8時間は勉強するように、とのお話を聞いて、心が揺らぎました。
    ちょっと我が家の目的とはズレているのかもしれません。

    半面「自分だけ辛い」とはならない、みんなで協力して、なんとか乗り切ろう、というお話も大変参考になりました。

    要は本人にどれだけ覚悟があるかということですね。

    本当にとてもありがたい情報でした。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す