最終更新:

153
Comment

【260665】塾のお友達のテストの結果

投稿者: どう思いますか?   (ID:2H09/HooJK6) 投稿日時:2006年 01月 09日 09:39

先日。塾からいただく定期の通信欄にうちの子が人の点数を気にするようだけど良くないことで自分の点数を上げることを考えるべきだと書かれていました。通わしている塾は1桁の少人数の塾で本人のモチベーションを高める意味でクラスにいる優秀な子の点数からあまり離れないように言っています。また、たまに優秀な子の点数より良ければ、その子にとっても刺激になるからと話しています。もちろん程度の問題はあるでしょうが、スポーツにしろ勉強にしろ、最初はライバル心から一生懸命やるようになる気がするのですが、
みなさんはどのようにお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 20

  1. 【262991】 投稿者: スレ主  (ID:NQEaNNiuekE) 投稿日時:2006年 01月 12日 19:18

    スレ主です。このスレのテーマは『塾はなんで競争心を否定するのか?』でした。
    しかし、スレ主の書き方の問題も在りましたが、
    点数を質問することで迷惑を受けている子どもがいるかもしれないので対応した方がいいと言うレスが多く寄せられ、
    スレ主のテーマどころではなくなりました。
    とりあえず、その問題が解決しないと先に進みそうもなかったので、
    問題点を解明しました。


    このスレが駄スレだと思う方は申しわけ在りません。笑って無視してください。


    ただ、これまで経過で分かったことが在ります。
    塾生の競争を抑えるのは親のけんかになる恐れがあるから塾が抑制しているんじゃないかと思われます。
    今の中学受験はあまりに親主体となりすぎているように思います。
    自分の子どもとうまくいかないからといって、塾の先生を代えてくれと要望する親もいるそうです。
    代えてくれと言うことは、場合によってはその先生は首になる恐れがあるわけです。
    よくそんな恐ろしいことがいえるもんだと呆れてしまいます。

    あまりに親がさきにさきに首を突っ込みすぎると、勉強は出来るが現実に直面する問題に対する解決能力のない大人になる恐れが在ります。



    本当に競争心は必要ない物なのでしょうか?
    志望校は多くの受験生にとって平均偏差値より高いのが普通だと思います。
    志望校を平均偏差値内から選べば競争も緩和されます。
    しかし、そうする人は少数派です。
    偏差値60の子は65、50の子は55の学校を選びます。
    多くの場合親がそう仕向けているわけです。
    つまり、競争をけしかけている訳です。
    そこで、あと何点足りない言うことになるわけです。
    そのまま、点数を気にしないで勉強を続けるのでしょうか。
    しかし、定員内に滑り込まないと合格できないわけです。
    そこを受ける受験生はみんなライバルです。
    ただ、無駄に競争心をあおる必要は無いですが、
    学問を究めればおのずと道がひらかれる的な考えだけで乗り切れる子どもはごく一部なのですから、基本的には人より少しでも多く勉強しないと受からない現実も教えるべきです。

    子どもたちは、これから勝ち抜いていかないといけない場面は多く直面します。
    社会は競争だらけです。それを奇麗ごとだけで渡っていくのでしょうか。

  2. 【263004】 投稿者: モチベーションの維持  (ID:D2OJf6Wa8uE) 投稿日時:2006年 01月 12日 19:48

    スレ主 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 本当に競争心は必要ない物なのでしょうか?
    > 志望校は多くの受験生にとって平均偏差値より高いのが普通だと思います。
    > 志望校を平均偏差値内から選べば競争も緩和されます。
    > しかし、そうする人は少数派です。
    > 偏差値60の子は65、50の子は55の学校を選びます。
    > 多くの場合親がそう仕向けているわけです。
    > つまり、競争をけしかけている訳です。
    > そこで、あと何点足りない言うことになるわけです。
    > そのまま、点数を気にしないで勉強を続けるのでしょうか。
    > しかし、定員内に滑り込まないと合格できないわけです。
    > そこを受ける受験生はみんなライバルです。
    > ただ、無駄に競争心をあおる必要は無いですが、
    > 学問を究めればおのずと道がひらかれる的な考えだけで乗り切れる子どもはごく一部なのですから、基本的には人より少しでも多く勉強しないと受からない現実も教えるべきです。
    >
    > 子どもたちは、これから勝ち抜いていかないといけない場面は多く直面します。
    > 社会は競争だらけです。それを奇麗ごとだけで渡っていくのでしょうか。
     
     
     
    もちろん競争は必要です。ライバルも必要です。
     
    ですが、それは「身近な人間」である必要はありません。「身近な人間は志を同じくする戦友であり切磋琢磨する仲間」です。ライバルは「名も知らぬ他塾の子」です。
     
    このように仮想設定することにより、塾生同士は良好な関係を維持しつつライバルもいてモチベーションが維持されるということです。
     
    ものは考えようなんですよ。直近の人らに妙な緊張感を漂わせる必要はありません。うまく立ち回って「実」を取ってください。
     
    あなたに足りないのはそういう「柔らかアタマ」なんですよ。

  3. 【263013】 投稿者: わからない  (ID:NKXcV9ToeiI) 投稿日時:2006年 01月 12日 20:08

    あなた笑ちゃうわよ〜


    スレのテーマから外れていればその時点で
    方向が違う旨を書けばいいのよ。


    でね、塾の競争心を否定するのか?がテーマだったことを
    読み取れなかった(あなたの言い回しではかなり難しい)私どもにも
    愚かだったのかもしれませんが・・・
    そのご意見もいっぱい出てるじゃないですか?


    一体何を言いたいの?
    ディベート好きなのは分かりますが
    まだ別のテーマがおありですか?
    「親が子どもの受験に関わりすぎている」のがテーマですか?


    なら、ご自身も充分関わってると思われます。
    ご自分は適度な関わり方をしていると主張したいのかしら。


    ただひとつ申し上げたいのは
    社会は競争以外でも動いてる部分も多くありますよね。
    あなたの言う綺麗事ですが、その部分を大切にしたいと
    お考えの方が多いのは分かりましたでしょ?
    綺麗事(夢)のために子ども自身が自己と戦い勉強しているのです。

  4. 【263020】 投稿者: わからない  (ID:HAUyyA66.lI) 投稿日時:2006年 01月 12日 20:14

    塾の競争心を否定するのか ではなく
    塾は競争心を否定するのか です。


  5. 【263118】 投稿者: ライバルは…  (ID:B5lRZho7nlc) 投稿日時:2006年 01月 12日 22:12

    前回の書き込みでHN間違えました。
    「ライバルって」は、「ライバルは…」です。


    >塾はナゼ競争心を否定するか?


    って、これがテーマだったんですか?
    あれー、私、勘違いしてました。
    そういうテーマだったなんて、今知りました。
    競争心を否定する塾なんて、それも進学塾なんてあるんですかね。


    みなさん、真剣に書き込みしてたのに、私もそれなりに真剣に読んでいたのに、
    なんかなあ、です。


    ま、転塾するなら、「どーでもいいですよ」(だいたひかる)ですね。

  6. 【263155】 投稿者: スレ主  (ID:30qLgjT7z8E) 投稿日時:2006年 01月 12日 23:15

    自分自身もそうですが、運動系クラブでレギュラー争いをします。それこそ、よい意味の仲間内のライバルです。小生は大学院の試験も同じ同級生数人と争いました。
    今でもその時その時争った相手が一番仲がいいです。


    今の子どもが危ういのは、けんかしなくなったからだそうです。
    腹を立てて、殴り合いのけんかをしない。
    だから、けんかの仕方が分からない。子どもも大人と同じようにエチケットを守って付き合って、ルール違反の子どもは親に言いつけて解決する。
    こんなんじゃ、人間として進歩しませんよ。


    隣の子が点数を聞いてきてうざい。
    親に言いつけて、塾の先生に解決してもらう。とにかく、勉強だけしていれば嫌なことは親に解決してもらう。
    はっきり言って、微積分は得意でもトラブル処理能力の欠ける大人になるでしょう。


    隣の子が点数ばっか聞いてきて、僕ちゃん、すごく疲れて勉強できないよ、ママ。
    えーー、僕ちゃん、それは大変、ママが塾の先生に言って、懲らしめてあげるよ。


    これでいいんでしょうか?

  7. 【263156】 投稿者: というか・・  (ID:olVXKHRSZUk) 投稿日時:2006年 01月 12日 23:20

    塾から何か少し言われたぐらいで、むかついてこんなところにスレを立てているのも過保護の典型かな?

  8. 【263171】 投稿者: スレ主  (ID:30qLgjT7z8E) 投稿日時:2006年 01月 12日 23:33

    >塾から何か少し言われたぐらいで、むかついてこんなところにスレを立てているのも過保護の典型かな?


    確かに過保護的要素は多いでしょう。子育てを趣味の一つにしてますので。


    子どもが隣の子が点数を聞いてきてうるさいと言いと言われた場合、絶対しないことは塾に電話して、苦情を言うことです。
    実際やることは、隣の子に見せてあげればいいじゃない、減るもんじゃないし、せこいことを言わない!

    でも、見せるのがいやだって言ったら、いやだって言ってはっきり断りなさい。
    だって、断っても見せろってうるさいんだよ。じゃあー、今度言ったら、ぶん殴るわよって言いなさい。えーー、本当に言ったら? ぶん殴りなさい、でも平手でね。

    これが小生流の解決方法です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す