最終更新:

2680
Comment

【1934980】私立中学の価値

投稿者: 自然体   (ID:KR1jc1G02kE) 投稿日時:2010年 11月 28日 08:25

この不景気の中、希望しない私立中学へ無理して行かせる道理がないと思います。
公立中学という保険もあることだし。
皆さんどう思われますか?
我が家の場合、子供はまだ小4ですが、受験希望は以下の通りで、それ以外の学校なら公立中学へ行かせるつもりです。
新興系、成り上がり系、スパルタ系、予備校風系は基本的にパスです。
希望の私立中学に合格しなかった場合は、公立中学から県立トップ高校を目指します。


2/1 麻布か開成(武蔵もOK)
2/2 なし(栄光、聖光は良い学校だけど遠いので)
2/3 早稲田か暁星(筑駒は学区外なので)
2/4 芝

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1992829】 投稿者: それは…  (ID:v32l2.SlleM) 投稿日時:2011年 01月 26日 15:00

    >いわゆる重点校落ちの高入生も入ってきましたが、
    >学年の真ん中に食い込めればいい方。
    >これが中学受験と高校受験の受験者層の違いです。

    学校によります。
    難関になればなるほど、高校受験生>中学受験生になります。
    灘、開成、筑駒あたりの高校受験生の東大合格率は、驚異的ですよ。

  2. 【1992863】 投稿者: 凡才  (ID:f3zREIKOmBE) 投稿日時:2011年 01月 26日 15:31

    小学受験もそうだけれど、中学受験は、親の偏った人生観を正すのには、役に立ちそうです。

  3. 【1992961】 投稿者: シルバースプーン  (ID:4jdd8JB8oiM) 投稿日時:2011年 01月 26日 16:55

    老眼さん、ありがとうございます。

    かしこい家系というのは、実は、
    遺伝子による継承よりも、習慣の継承のほうが比重が大きいのではないか。
    私もそんなふうに考えています。

    「なぜ?どうして?」との問いを親に受け入れてもらえた子どもは、
    自分が親になったとき、我が子の「なぜ?どうして?」に対してもちゃんと応えてやる。
    それが連綿と受け継がれていく、みたいなイメージですよね。

    で、そういう家庭環境で育った子どもは
    「学校」に対しても
    「なぜ?どうして?」との問いを受け入れてくれる環境を望むでしょう。
    そして今の時代、それは私学に存在すると。

    そう考えると、とても「自然」なことだと思うんですよね、中学受験をすることは。
    むしろ、ヤメさせることのほうが「強制」であり「洗脳」ではないかと。

  4. 【1993141】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 01月 26日 19:40

    >>立ち止まって将来のことを考えることもなく、すぐに大学受験へGO!
    >>頭の中は受験でいっぱいの動機付けが問題。

    >こんな人がいたら確かに問題だと思う。同感です


    で、こんな人いないと思う?
    小学校から職業の意味も考えず将来は理Ⅲや京医と思っているような子供はいませんか?


    別に私立中学の生徒が全員そうなんて言ってませんよ。
    そういう人も結構いるから問題だってことです。

  5. 【1993146】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 01月 26日 19:45

    >大手塾模試で偏差値50以下の子供に中学受験なんかいらないでしょう?


    優秀だったら中学受験なんていらないでしょ。
    小学生の時には、「曲芸」を仕込まれることもなく、点数ではなく知的好奇心を育て、公立から志望大学にいけばいい。

  6. 【1993156】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 01月 26日 19:52

    小学生の時から知的関心を育て、点数目的でない本物の学びを経験し、必要悪の受験勉強は最低限の努力ですませる。
    優秀ならそれでいい。
    益川先生がまさにそう。


    受験勉強を経験すらしなかったのが、安藤忠雄。

    点数目的で勉強するのと、建築が好きで建築を学ぶのと、どっちがものになるかは最初から勝負ありです。

  7. 【1993165】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 01月 26日 19:58

    育てるべきは、「点数」や「偏差値最高峰」が好きな人ではなく、点数や偏差値とは関係ない、積極的な知的好奇心を持った人材。

  8. 【1993186】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 01月 26日 20:16

    驚いた。
    これって世間では洗脳という。
    小学生だとひとたまりもない。

    http://www.youtube.com/watch?v=7wqy27lyOcU&nofeather=True

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す