最終更新:

874
Comment

【3227209】学校はいつから休ませますか?(東京・神奈川)

投稿者: いよいよ!!   (ID:bv3jRGTdLxM) 投稿日時:2014年 01月 04日 05:50

うちは3日前から休ませます。1週間前からのご家庭が多いのでしょうか?
一人目の時は休みませんでしたが、娘は身体が弱いのでインフルとかもらってきそうで。

中毒さんのお部屋からまだスレが立っていないとのご指摘がありましたもので(^^;

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 110

  1. 【3231421】 投稿者: こがらし  (ID:aqlYIB51o5Q) 投稿日時:2014年 01月 07日 15:07

    >そう。近視眼的に中学受験の勝利にこだわるのではなくもっと長い目で見て子育てする必要があるのでは?・・・・・・・・という趣旨です。
    >少なくとも公立高校受験生に(伝統公立)こんな卑怯な人間はいないでしょう。

    どうしても合格したいという気持ちが強く、つい夢中になり周りが見えなくなる・・近視眼的になり受験準備休みを取ってしまう。

    むしろ、伝統校のように、皆が恋焦がれてしまう学校の方が確率的には多くなる気がするのですが・・。

    でも、近視眼的に夢中になるほど本気でチャレンジしたからこそ(真の)失敗も起こるわけで・・そして、本気で取り組んだ者であれば、その(真の)失敗に対しても本気で向き合うはずなわけで・・私は、その失敗はマイナスばかりではない・・そう思うわけです。

    初めての受験・・夢中になって当たり前だし・・動機さんのお考えの通り、物事に本気で取り組む経験は、仮に失敗を生んだとしても、その失敗を含めて大きな人生の糧になるのではないでしょうか?

  2. 【3231439】 投稿者: 作家  (ID:PbXyRNItB1s) 投稿日時:2014年 01月 07日 15:42

    >私立受験有名校に作家志望なんて最近でもいるんですか?
    篠原一(桜蔭)とか高尾長良(神戸女学院→京大医学部)とか・・・。
    高尾長良さんは賞をもらったのは卒後ですが、在学中に多分書いてますよ。

  3. 【3231442】 投稿者: 作家  (ID:PbXyRNItB1s) 投稿日時:2014年 01月 07日 15:45

    大御所、川上弘美(雙葉→お茶大生物)とか・・・若くないですか(失礼な!)?

  4. 【3231452】 投稿者: 受験関係ないけど  (ID:2oOzTk7qpRc) 投稿日時:2014年 01月 07日 15:57

    ふらっとこのスレを読んで驚きました。

    うちは受験しませんが、受験される方はせめて一週間前からは休んだほうがいいんじゃないですか??
    インフルエンザもはやる時期ですし、もし我が子が試験日近くでインフルエンザに罹って受験するお子さんとずっと一緒に過ごしてた、なんてことになれば、こちらも責任を感じます。
    (発症して不合格の場合)

    そもそも、このような言い方は失礼かもしれませんが、既に小学生の子供が夜遅い時間まで塾で外出したり、夏休みも冬休みも勉強を中心の生活を送っていること自体、既に普通の小学生生活からは逸脱している訳ですから、最後の最後の大事なところでインフルエンザやノロなんかに罹ったら、それこそ子供が可哀想です。

    私は受験生の親ではないので、外野から大変失礼ですが、ここまで来たら最低一週間前からは休ませたほうがいいですよ。
    来ない子もいるのに、受験しない組と教室にいて、試験当日ノロにでもなったら・・・
    後悔すると思います。

    誰も、それを小学生らしくないなんて言わないと思いますし、言う人は放っておけばよいと思います。

  5. 【3231455】 投稿者: 実態は?  (ID:Uaf5WjHySfU) 投稿日時:2014年 01月 07日 15:59

    一月に学校を休む子の是非は置いといて、極少数派だと思うのですが・・・
    どうなのでしょう?

  6. 【3231475】 投稿者: 赤い彗星  (ID:ldyUrggv.m6) 投稿日時:2014年 01月 07日 16:20

    中学受験率なんて平均で10%もないだろう。そのうち全員が欠席するわけではないので、目くじら立てるのは何か別の理由であろう。

    w

  7. 【3231479】 投稿者: 義務  (ID:lwiymdCC8Xk) 投稿日時:2014年 01月 07日 16:26

    >都立中高一貫がどんな教育しているのかは知らないが小石川のHP見る限り

    やだ~ 動機さん、知らないの??!

    HPじゃわからないでしょ。
    この掲示板の常連なのに~??

    どこのスレか忘れましたけど、都立のスレか、中学受験の部屋か、どこかで、都立おうしゅうかんが、いかに、宿題が多くて、冬休みは、正月返上で宿題やっても終わらない、数学と英語の分厚い問題週を何十ページも宿題があって。。。

    まるで受験少年院とかいう、すごい名称もありましたよ!

    私立の伝統校が、説明会で、施設だ、校風だ、豊かな情操教育だ、などと、まどろっこしいこと言うのに対して、都立一貫は、ひたすら全てを受験対策に投入って!

    よっぽど、私立の方が、豊かな学校生活送れそうだよね。

    動機さんの 公立信奉は、間違った、昔の固定観念に もとづいているのですよ。。

  8. 【3231485】 投稿者: 自分の学生時代を振り返る  (ID:cG7/Km8lr2s) 投稿日時:2014年 01月 07日 16:37

    私立中高一貫出身の作家
    養老孟司(栄光)、赤川次郎(桐朋)、萩野アンナ(フェリス)、三浦しをん(横浜雙葉)
    芥川賞をはじめ、みなさん何らかの賞を受賞していると思う。



    >都立高校がクラブの時間制限をしたり合格実績目標を掲げているのは・・・・・・一過性の便法というか苦肉の策でしょうね。

    一過性ではなく、主流になっているでしょう。
    進学指導重点校が指定されてからもう15年ほどたっている。
    最初数校だったのが、重点校は増え、同じように大学進学目標を掲げる都立一貫も増え、
    都教委は方針を変える様子もないようだ。

    大学受験に特化し、面倒見よく進学指導してくれるのを歓迎して
    受験、入学してくる生徒やその親が多いということだろう。
    この分だとスパイラルで、いつまでたっても動機さんが待ち望んでるみたいに
    従来の放任型にはなっていかないと思うんだけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す