最終更新:

196
Comment

【3655464】親が必死になり過ぎる中学受験は駄目

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:B0RZrB8Pvnw) 投稿日時:2015年 02月 03日 08:16

子供の人生に親が介入するのはよくない。どんな環境でも顕れる能力なら出てくる。子供は子供の能力と才覚で人生をやっていくしかない。


親がやれることなど高がしれている。後ろから見ていて転びそうな時だけ手を出すので十分。目いっぱいに塾通いさせて人生の目的を中学合格におくなんてなんとも淋しすぎる。


もう一度書こう。その子のもっている能力は中学、高校と次第に現れてくる。小学校段階の詰め込んだ知識など自覚的な勉強を始めた子供はあっという間に追いつき追い抜く。 子供が子供らしい遊びをして意欲溢れる毎日を送っていれば子育てはそれだけで成功だ。小賢しい知識などどうでもいい。

あとは自分自身で伸びていく。 他人に教えられた付け焼刃の知識などでは自分自身の性向も関心も興味も伸びていかない。いずれ頭打ちになるだろう。


親は必死になり過ぎずに子供の能力、志向、性癖をみてゆっくり育つのを待つことだ。促成栽培で頭でっかちにしてどうする。一生を試験人間で終わらせるつもりか?

試験、試験でやるより自然とともに育って何かを感じたり考えたりする芽を作るほうが遥かに大事。  中学受験などやらなくても子供は立派な大人になれる。
要は親がそれを信じられるかどうかだ。


子供は自分自身で育つ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 25

  1. 【3655879】 投稿者: ・・・  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 02月 03日 17:41

    そんなに逸脱していますか?

    親としては、環境を用意して楽しげに誘導するというスタンスで、さりげなくパズルや知育ブロックや絵本だけを置いておいて遊ばせていました。

    公園や科学館は物凄く行きたがるので連れて行って遊ばせていただけです。(子供の城もよく行ったな~なくなっちゃうそうですね…)

    絵本も「読んで~」と10冊くらい持ってくるので皆で楽しく読んでいたので、一応押しつけではなかったかな。
    遊ぶ遊具も知育系ばかりでしたがもくろみ通りよく工夫して遊んでいました。


    でも小受は多少やらせすぎたかも知れない感はあります。
    受験は結果が出ることなのでついつい無理をさせ子供は大変だったかも。
    きっとやれば褒めてもらえるからやっていたのでしょうね。

    その代わり頑張って入学してからの環境は申し分なかったです。
    子供達も学校では楽しそうにのびのびと学んでいました。


    でも不思議なのは出来の悪い子の方が小学校中学年くらいまでは何でもよく出来ていたことなのです。
    先取り教育の恩恵はここまでで、その先の高学年からの塾での受験算数ですっかりつまずきました。
    算数が苦手だと中受はダメですからね。
    勉強は時間ばかり掛かりすっかり算数嫌いになってしまってずるずると先すぼまり、今に至ります。

    出来のいい子の方は小学校中学年まではぼ~っとした子でしたが受験勉強が始まったら水を得た魚の様にどんどん自分からやるようになり、算数も楽しい楽しいとやり込み勉強大好き、そのまま今に至ります。

    同じように育ててもこの差は何なのかと思いますが持って生まれた性能、頭の良し悪しなのでしょうね、仕方がないです。

    出来の悪い子の方もやらせすぎて燃え尽きちゃったのかも知れませんが、やらせていなかったら今はないしな~と思うと何が子供達にとって一番良かったのかはわかりませんね。

    取りあえず皆、本好きに育ってくれたのは良かったなと思っています。

  2. 【3655888】 投稿者: またか、  (ID:paAFCJl9SKU) 投稿日時:2015年 02月 03日 17:53

    >子供の人生に親が介入するのはよくない。どんな環境でも顕れる能力なら出てくる。子供は子供の能>力と才覚で人生をやっていくしかない。

    戦後親は亡くして這い上がって生き延びようって子供の事かしら?
    イマドキこんな子ほとんどいないでしょ。
    まったく時代錯誤です。
    恵まれた今の世の中、ここまでのハングリー精神なんて育ちません。
    貧しい子は学校行ってもいくら頭良くても気づかないで温室で育ってしまうと思いますよ。

  3. 【3655972】 投稿者: 相変わらず  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 02月 03日 19:54

    中学受験がひ弱なマザコン男子を作っているんじゃなくて、豊かな日本がひ弱なマザコン男子を作っている。そんなこと分かりきっているけど、都立日比谷かわいさで中学受験憎しの動機さん。いつもの構図です。

  4. 【3655975】 投稿者: 蛆虫?  (ID:OPXY0EvUR0Y) 投稿日時:2015年 02月 03日 19:58

    なかなか出てくる言葉ではないですね。
    スレ主の動機が某は、ひと時、EDUを騒がせたあの方ですか?

  5. 【3656033】 投稿者: 語るに落ちた  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2015年 02月 03日 21:06

    要は、動機某とやらは、極めて程度の低い、選民思想の塊に過ぎない輩だという事。そうでなければ、”蛆虫”などという言葉は出てこない。

    自分が経験した(と自称している)かつての都立高校が、今は最上位ではないのがどうしても気に入らなくて、執拗に発作的に中学受験に絡んで来ているに過ぎない。以前、”中学受験が人間をひ弱にして、自殺率を上げた”という、荒唐無稽な話を持ち出した事も有った。

  6. 【3656057】 投稿者: そうねえ  (ID:F10L2/0dl9w) 投稿日時:2015年 02月 03日 21:31

    スレ主さんのお考えなら、小学校受験して附属がぴったりですよね!
    でこぼこ道より、たまにでこぼこがあるくらいの歩きやすいキレイな道を、歩ませられます。
    社会に出てからも、でこぼこだらけの社会で腕まくりして汗水たらして働くのではなくて、キレイな社会でパリッとしたスーツで頭脳労働できますよ。

  7. 【3656060】 投稿者: こどもによりけり  (ID:fElY8Q.mH9c) 投稿日時:2015年 02月 03日 21:33

    家庭教師をしております。わが子も中学受験しました。

    スレ主さんがおっしゃることは、親子の組み合わせによりけりですね。
    上手に子供を後押しした家では、中学、高校ではうまくこどもを自立させ、大学受験は本人主導で成功しているところも多いです。

    わがやのこどもたちは、早熟型だったので中学受験を選びましたが、塾のフォローなどは家でしっかりめんどうみました。本人に任せておいてもできたでしょうが、こどもがひとりで宿題やテスト対策していたら、寝る時間を削ることになりがちです。

    健康的な中学受験をさせるために、私はできるだけの手伝いをしましたが、中学にはいって、自我が強くなってきた時点で、勉強も塾選びもすべてこどもに任せました。失敗しながら自分で学んでいき、高校生になって、自分で大学受験勉強を開始しております。親は一切手は出しません。大学受験まで親がてつだうことはしておりません。でも、なんとかやっていっていますね。

    大学受験まで親が手だしや口出ししても、はいはいということきく子供に育ったら、ちょっと困るなあと思います。

    でも、中学校受験は、できる範囲でめいっぱい手伝ってあげてくださいと、家庭教師先には伝えてあります。

    ただし、こどもの実力を必死で底上げして、ぎりぎりで上位校に入るのが良いのか?は、お子さんの性格を見て考えましょう。

  8. 【3656089】 投稿者: 遊びって何  (ID:1tkF5mz5QuY) 投稿日時:2015年 02月 03日 22:00

    よく、子供は遊ばせてー
    なんて訳知り顔でエデュで説く人がいますが、今の子供の実態わかってます?
    まさか野山で遊び回って鬼ごっこやかくれんぼしてるなんて思ってないですよね?
    公園で遊んでたって変質者が寄ってくる。学校の校庭で遊んでてもナイフ持ったのが入ってくる。近所のおじさんや友人の義理の親が突然豹変する。
    一人歩きは100メートルもできない場所がある。
    結局、閉じこもってゲームやPCの動画を見たりで時間を過ごす。それが、毎日繰り返されるんですよ。
    ノスタルジーにひたるのは結構ですが、毎日、新聞でも読んで今の子供の環境を見てから論じてもらいたいですね。
    中学受験して安心できる環境を与えることができて、中学に入ってから本当に安心して毎日過ごせます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す