最終更新:

196
Comment

【3655464】親が必死になり過ぎる中学受験は駄目

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:B0RZrB8Pvnw) 投稿日時:2015年 02月 03日 08:16

子供の人生に親が介入するのはよくない。どんな環境でも顕れる能力なら出てくる。子供は子供の能力と才覚で人生をやっていくしかない。


親がやれることなど高がしれている。後ろから見ていて転びそうな時だけ手を出すので十分。目いっぱいに塾通いさせて人生の目的を中学合格におくなんてなんとも淋しすぎる。


もう一度書こう。その子のもっている能力は中学、高校と次第に現れてくる。小学校段階の詰め込んだ知識など自覚的な勉強を始めた子供はあっという間に追いつき追い抜く。 子供が子供らしい遊びをして意欲溢れる毎日を送っていれば子育てはそれだけで成功だ。小賢しい知識などどうでもいい。

あとは自分自身で伸びていく。 他人に教えられた付け焼刃の知識などでは自分自身の性向も関心も興味も伸びていかない。いずれ頭打ちになるだろう。


親は必死になり過ぎずに子供の能力、志向、性癖をみてゆっくり育つのを待つことだ。促成栽培で頭でっかちにしてどうする。一生を試験人間で終わらせるつもりか?

試験、試験でやるより自然とともに育って何かを感じたり考えたりする芽を作るほうが遥かに大事。  中学受験などやらなくても子供は立派な大人になれる。
要は親がそれを信じられるかどうかだ。


子供は自分自身で育つ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 25

  1. 【3656476】 投稿者: 一男一女  (ID:/IgM0rbTu5.) 投稿日時:2015年 02月 04日 10:06

    ・・・様

    出来ない子供を持った親の気持ちがわかると思いましたが、どうやら私とは全く違う考え方をされているようですね。
    学歴がないと社会の一員ではない。というのは違うと思いますが・・・。
    学歴はないけれど、しっかりと一生懸命働いている人たちに失礼な話ですよ。

    勉強に向いていない子を無理に大学に押し込むのが親の使命でしょうか?
    勉強に向いている子には頑張れば上に上がれる環境を用意してあげるのはもちろん大事だと思っていますし、勉強に向いている子供にはその為に親に出来ることはしています。

    でも、勉強に向いていない子の場合は無理にお尻を叩いて大学に押し込むのではなく、学歴がなくても生きていける技術を身につけさせることもまた大事ではないのでしょうか。
    うちは勉強に向いていない子が女の子なので、余計に中途半端な大学に行かせるよりは何かの資格をとって手に職を持ってくれるといいな・・・と思って育てています。

    親のいうままに大学に行ってレールに乗って就職するよりも「この仕事がしたい」という気持ちで職を持っている人のほうが将来は強いと思います。
    一般の会社員なら「大卒じゃないと」という価値観があるとは思いますが、そうではない職業も世の中には沢山ありますよ。

  2. 【3656497】 投稿者: 相変わらずだね  (ID:CzDSZUpjRug) 投稿日時:2015年 02月 04日 10:22

    ゆとり教育と詰め込み。
    子供の能力・到達度によって、比重のかけ方と時期が違う。

    全員一律に扱おうとする限り、教育改革が成功することはない。

    かと言って、中学受験なみの選別に全員を巻き込むのは不可能。というより酷すぎる。何せ義務教育だから。

    良い方法が見つからないまま、理想主義的な改革ばかりが沸き起こっている状態。
    多分、これからも、同じことの繰り返しが続くだけじゃないかな。

  3. 【3656505】 投稿者: 結局  (ID:j1iEG8RYzEs) 投稿日時:2015年 02月 04日 10:31

    動機さんは何が言いたいのかわからない
    時代は流れているんだから現代に沿った意見を出して欲しい

    あなたの考えでいくと、能力のある子はほったらかしでよくて、じゃ能力のない子は?
    能力があると思ってほったらかしてたら、能力なかったって場合はどうしたらいいの?

    中学受験を否定したいの?

    ひよわな男子が、とか言ってますが戦後じゃあるまいし、そんな骨太な男子ばかりになるわけないでしょ。
    それとも公立に行っていれば骨太男子が自動的に育つとでも?

    中学受験に必死になる親を持つ子供はある意味、幸せだと思う。
    いろんな意味で子供のことを考えてるからだろうし、それこそ子供もいつまでも親の言いなりではないですよ。

    すぐ泣く研修医でもそこから成長すればいいじゃない。
    ドロップアウトした人もそこから何か見つければいい。
    人は大人になったら、はい終わりじゃないんだから、仕事によって成長する人もいれば、家族を持って骨太になる人もいるでしょう。

    子供に「どうしてもなりたい職業がある」と言われてその職業に就くための最善の道が中学受験という選択もあるでしょう(我が家の場合です)

    親は子供に幸せな人生を送ってもらいたい、ただそう考えているだけ。
    幸せな人生を送るために必要な仕事、家庭、人間関係などを考えて、親としてできる限りのことをしているだけです。
    私は・・・様の仰りたいことすごくよくわかります。

  4. 【3656506】 投稿者: 信仰  (ID:NttypJlkAig) 投稿日時:2015年 02月 04日 10:32

    りっぱにコンプレックスですね。
    間違っても「学歴さえあれば立派な社会人になれる」とか「学歴のない人は立派な社会人にはなれない」という考えにはならないでください。
    ちなみに「学歴があるのに立派な社会人になれていない」人たちもそこそこいます。

    それと、勉強に向いている人が大学に行くのではなくて、大学での勉強に向いている人が行くべきですね。
    人生は常に「勉強」ですから。
    大学(学校)なんかで教えてもらえないことは山ほどあります。
    立派な社会人ならご存知でしょうが。

  5. 【3656509】 投稿者: 学歴目的ではない  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2015年 02月 04日 10:32

    学歴目的ではない中学校受験もあるかもしれません。

    我が家はそうです。

    園時代、明らかによそ様のお子さんと違い、小学校では苦労するかもと思い、小学校受験しました。
    準備らしい準備はしていません。

    小学校時代も学力的には中学年にはトップグループに、中学校受験を考えて塾に通いました。

    小学校時代、学校は宿題もほとんどなく、小学校のテスト勉強はしなくても百点ばかり、内部進学のための業者テストも全国一桁。

    今、中学校受験して、ほとんど一小学校一人の合格のお子さんばかりの中で、トップではない新鮮な体験をしています。


    子供は、(学校の)テスト勉強はするんだ!勉強していなかった!(最初の中間、期末)とか、課題が山のようでそれをきちんと丁寧にやっていて、家庭学習時間は小学校の時以上です。

    勿論、親は何の強制もしていませんが、お友達の様子等を見て、自分で計画を立てて頑張っています。

    今までは周りを見る余裕もなく、他者への関心もなかったのですが、さすがに優秀なお子さんばかりの中で、何も勉強しなければ今までのようにテストでよい点数もよい成績も取れないと気づいたようです。

    今は、自分の将来を考え、自分自身で行きたい学校や勉強したいことを考えるように話しています。

    中学校受験は親が導いて一番子供に合う学校に入れてやりたいと思ってよいと思います。

    中学校から先はどんなに親が頑張っても、せいぜいお金を出すくらいしかできませんから。

    子供を追い詰めて壊してしまわないならば、親も中学校受験では頑張ってよいと思います。

  6. 【3656512】 投稿者: ・・・  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 02月 04日 10:39

    はい、その通りです。
    ネットだからと本音を言いすぎてしまいました。
    大変失礼致しました。

    私の考え方が間違っているのは分かっています。

    どの道でも大変な努力をしなくてはなりません。
    自分の道に一生懸命に働いていらっしゃる方は私も偉いと思います。

    親ばかな私はなるべく勉強以外の負担がないような道を用意したかったのかもしれません。

    我が家の子供達も一応皆、手に職の為の大学に行かせています。(数人はまだ行かせるつもりです、なのですが)

    それぞれに適正があると思われる本人の好きな道です。
    出来の悪い子の希望もお尻を叩かないと厳しい系の専門職志望でしたので仕方がなかったです。

  7. 【3656556】 投稿者: 能力あれば学歴要らないよね(笑)  (ID:dEetfBa.MJY) 投稿日時:2015年 02月 04日 11:23

    究極の話、時代を嗅ぎ取り、人の求めていることがわかり、先を読むなどの能力があれば学歴は要りません。

    能力がないからせめて学力を身につけさせるのです。

    学歴があればどんなに能無しでもとりあえずチャンスが与えられます。
    学歴がなければ自分からチャンスを作らなくてはなりません。

    学歴さえあれば、スタート地点でハンデをもらえるのです。

  8. 【3656570】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2015年 02月 04日 11:43

    たしかに、学歴というのは単なるラベルではなく、何々大学の何学部でどんなことを学んできた、院に進んでどんな研究やってきた、だから企業や法人のこんな仕事が出来ます(出来るはず)でしょうから、大きな武器です。
    ラベルだけ見て決めることはまずありません。

    体育会でキャプテンをやってきたことも、留年して海外経験で語学と文化を学んできたことも場合によっては学歴になるでしょうし、なかなか学歴なしで初対面で自分の能力を示すのは難しいので、あればよいし、普通は学校で(高校でも大学でも)何やってきたかは必須です。あとは資格でしょうけど。

    野球、サッカーとか音楽の演奏技術、料理や美容、などなど自分の技術、能力を初対面で見せることが出来るのならたしかに学歴は要りません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す