最終更新:

961
Comment

【3773634】中学受験いらないんじゃないの?

投稿者: 親が必死なんだね   (ID:zqlYASPafxA) 投稿日時:2015年 06月 23日 08:56

こんな掲示板があると知り興味あるところを読んでみた。

何だか子供の能力、やる気に疑問を呈しながらも中学受験しないといけないのかな?という迷いやとまどいの投稿が多いのにびっくりした。やはりリーマン前とは違って何が何でも中学受験という雰囲気ではなくなってきたようだ。

ゆっくり育つ子供もいるし、沢山の塾勉強に疲れる子も居る。もうすぐ夏休み。
夏は海やプールで思いっきり遊ぶのが子供のやることではないか?それで公立中に進んでも道は本人の努力次第で開ける。中学受験にあらずんば人に非ずという事ではないだろう。 中学受験で心身すり減らすよりもっと大きくなってエンジン全開、パワー全開でやれば勉強もはかどる。早期つめこみの弊害は大きいだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 95 / 121

  1. 【3878019】 投稿者: 正体は?  (ID:9UYyZB3z5go) 投稿日時:2015年 10月 19日 08:58

    高校受験だけの塾って見当たらないんだよね・・・
    中学受験だけの塾なら、日能研がそう。
    あとは、サピも早稲アカも市進も臨海セミナーもenaも? 中学受験と高校受験の両方をやっている。サピ以外は、先生も、中学受験生と高校受験生の両方を教えているようだし、中学受験で失敗して、そのまま高校受験のクラスにシフトしてもらえると、塾もウハウハ(そのかわり入塾費がいらないとか特典も)なんだよね。
    経済的に厳しければ、公立中高一貫という方法もあるのであって。対策は私立中学受験とほぼ同じ。
    高校受験塾なのでしょうか??? その割には、女子は中学受験が良いとか(良家の女子なら確かに中学受験が良いとは思うけど)、女子はお荷物だから高校受験で来てほしくないというような論調。

  2. 【3878021】 投稿者: 自然というなら森を見て  (ID:veSLQ./o2nM) 投稿日時:2015年 10月 19日 08:59

    悠々延び延びと自然の中で育った子供がみなノーベル賞とれるなら同意しますよ。
    そこまででなくとも、地方の子はみなさんそんなに開花してるんですかね?

  3. 【3878028】 投稿者: 堅実  (ID:a.gM4CC8.g.) 投稿日時:2015年 10月 19日 09:09

    >中学受験もどんどん下火になるだろう。

    関西(とくに大阪)はすでに減ってきてるようです。

  4. 【3878042】 投稿者: 残念  (ID:BYKWwivM5gc) 投稿日時:2015年 10月 19日 09:28

    底辺の中にいたら才能は埋もれたままになりますね。一生庶民とおてて繋いで歩きたいならそれも良しでしょう。

    我が家もいわゆる生活保護や母子家庭などをお客様としている部分もありますがトラブルの際は間に業者や専門家を挟むので直接関わりはありません。公立押しの方の危険汚いことを自分でやろうという発想が貧相です。雇って他人にやらせればよいのですよ。それが上に行く第一歩かと…
    お受験されるような方はとっくにご存知ですね。中学受験はその請負の専門家なる方も多いですが…

  5. 【3878055】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2015年 10月 19日 09:52

    今、首都圏で公立一貫もいれると中学受験20%弱、関西圏で10%程度ではないでしょうか。
    だとするとたしかに、8-9割の人は中学受験要らないと考えている?

    ただし、上位層、難関狙い層はこの限りでなく、難関中学受験は2-3年先というか場合によって高校受験レベルの解答を要求し、難関中学では進度も深度も速く深いのは事実。

    首都圏で難関大学狙うには、まず難関中(国私公)で十分6年間レベルに合った学習こなして。

    次の層が、公立中受験したが残念で、あるいは受験せずとも、しっかり小中の応用課題もこなし、レベルの高い高校へ、
    その次の層が入った高校で3年間、あるいは浪人も含めてしっかり勉強して難関大学めざす、、、という順番になっているような気がします。

    たしかに男女によっても、個人によっても一生懸命、必死に(受験)勉強する学齢が違うとは思います。

  6. 【3878061】 投稿者: ゴールデンエイジ的遊び  (ID:SYz/6z0LaZI) 投稿日時:2015年 10月 19日 09:57

    小学校高学年の時期はちょうどゴールデンエイジと呼ばれる、様々な能力が開花する時期にあたるので、何か負荷のかかることに挑戦させると様々な能力が伸びると、教育、発達、心理などの側面から言われています。

    とにかく重要なのは、「少し負荷をかける」というところのようです。
    スポーツでも音楽でも、それまでは楽しさ、遊び、という要素で続けてきたのを、この段階でギアを入れ替えて、頑張る、努力する、挑戦するという方向性に伸びることで、大成しやすいので。

    別に、中学受験をしなくてもいいのですが、では、ゴールデンエイジの子供たちにどんな負荷をかけるのか、そこにポイントがあるでしょう。
    野山を走り回るのもよいと思いますが、ゴールデンエイジの子供たちに相応しい野山の走り方はかなりハードなものでないといけません。

    現代においては、勉強もスポーツも芸術もしない子は、ゲーム等で遊んでいることが殆どですが、その場合にも、ゲームを極めるための挑戦や努力が必要でしょう。
    ダラダラ遊ぶのは、もったいないのです。

    自分のゴールデンエイジの頃を考えると、地方在住でしたので、遊びはしていたのですが、高学年になるとかなり先鋭化・高度化していきました。
    山で遊ぶにしても、半分登山のような感じになっていきました(かなり危険です)。
    そこまで遊びこむと、遊びの中から教訓を得ることもできますし、山登りにも頭を使うので、非常によいのだと思います。

    環境が変化して、思い切り遊ぶこともできなくなっている現状で、どうすれば昔ながらの『ゴールデンエイジ的遊び」を確保できるかでしょう。
    昔を懐かしむのであれば、昔と同じ環境に戻す必要があります。
    それが出来るのであれば、中学受験でなくてもいいと思いますけれど。

    なお、一番の問題は少子化だと思いますよ。
    昔のように子供が多ければ、一人ひとりにお金も気もつかっていられないので。
    子供が少なくなったので、子供に親の配慮が行き届き、それが逆効果になることもあります。

  7. 【3878072】 投稿者: Noneofyourbusiness  (ID:Wv2Q7zb1mB6) 投稿日時:2015年 10月 19日 10:20

    ノーベル賞を目指す人は公立を選ぶとよいでしょう。
    ノーベル賞を目指している子供は少ないですけどね。
    ノーベル賞狙いにいってルビアのように「獲る」人はもっと少ないです。
    お子さんをそうさせたければどうぞご自由に。

  8. 【3878107】 投稿者: こちらも最後  (ID:W7VY5xJTe0A) 投稿日時:2015年 10月 19日 11:16

    >驚きました。実家のレベルが低くても学校歴さえ高ければ良いという人が多いことに。

    驚きました。学校歴が低くても実家が金持ちであれば良いという考えが至上と思われていることに。

    でも、実際は、そんなに単純じゃないですよ。「実家のレベル」と一言では言えません。
    実家が裕福でないとしても、なぜ裕福でないのか理由も様々だろうし、実家が裕福でもどのようにして裕福になったのか、どのような人格の人であるのか、お金だけあっても家族に金銭以外の負の要因がある場合もあるし、それも様々ですから。
    学校歴にしたってそう。どのようにしてレベルの高い大学に入ったのか、あるいはそれほどレベルの高くない大学あるいは大学に行っていなかったとしても、その代わりにどのような力を持っているのか、何を勉強したのか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す