最終更新:

595
Comment

【4448218】NHK「子供の貧困」を見て感ずること

投稿者: 事態は深刻   (ID:haCfQC91BeI) 投稿日時:2017年 02月 12日 23:36

本日9時からの「子供の貧困」を見ました。まさに中学受験できる家庭とは対極にあるシングルマザー月収20万円、子供3人の家庭。本も服も買えない。母親は夜勤もやっている看護助手?か。

もう一人はバイトを掛け持ちして自分の生活費7万数千円を稼ぐ公立高校女子。進学したいもののそれには教育ローンや奨学金が必要と知る。中学受験して私立中高一貫に入ってすぐにまた大学入試目指して塾通いできる環境とはかけ離れたところにいる。

対策は国立大学授業料の引き下げ、給付型奨学金の拡大、塾いらずの授業を学校がやることなど国が教育投資をしっかりやり彼らを支えて行くしかない。
彼らの親が貧困に陥ったことも自己責任以外の部分もあるだろう。

離婚、病気、リストラ、倒産。様々な悪条件にさらされ大学で奨学金を借りる学生が50%に達するという。中学受験することが当然と考えるエデュ階層とはまるで違う世界がここにはある。それを知らずに育つ中高一貫校生徒たちは社会に出てその実態を知り驚くことだろう。

世の中の半分の国民は中学受験など夢のまた夢。現在の日本は総理と財務大臣共なんの苦労もせずに(金銭的に)育ってきた3世政治家。トランプとゴルフに興ずる現内閣に果たして文教政策の充実を望めるのだろうか?

彼らを救うにはどうしたらいいのでしょうか? 公教育の充実のために他を切り詰めて予算投入する以外にないと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 75

  1. 【4449804】 投稿者: 子供手当て世代  (ID:GQaLd1uArKM) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:01

    番組を見たけど、同情心をそそられるような良い子ばかりでしたね。
    けれど貧困家庭の大多数の子はやさぐれてますよ、現実は・・・。

    子供手当ての支給が始まったのは平成22年。それを目当てに子作りした連中も多いと聞きます。その子達が中学高校入学したら、教育現場が相当混乱するでしょう。暗い気分になりますね。

  2. 【4449808】 投稿者: 田園都市沿線の闇  (ID:wWVhIyyuICs) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:01

    月収20万でシングルマザーで子供3人で貧困です。誰か助けてくれと言われても心に響かないね。まず第一にまともな会社に就職するべきだった。次に離婚しなければよかった。最後に子供を3人も作らなければよかった。
    全て自己責任です。
    今までの自分の行いがそのまま返ってきてるだけじゃないか。

  3. 【4449821】 投稿者: 新聞奨学金  (ID:EGvnCZ3UF6k) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:09

    〉最後に子供を3人も作らなければよかった。
      
     
     
    心配しなくても貴方のオムツは誰も替えません(笑)
    それとも貴方のお子様が介護職に就くのかな?
     

     
     

  4. 【4449826】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:A..cvsF6kV.) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:14

    テレビですから、数多く取材した中から、製作者の意図に沿った家庭・子どもだけが放映されます。そこで目にするものが、その世界、その事象を代表するように見えてしまうのが、メディアの怖い所です。
    画面に真面目な親や健気な子どもが出てくれば、”みんなこんなに頑張ってるのに可哀想”と思えてしまいますが、実際はそれが多数派とは思えません。
    子どもの教育の前に、子どもを教育する力の無い親の教育が急務、と正直思いますが、解決策は思いつきません。

  5. 【4449843】 投稿者: 新聞奨学金さん  (ID:kxc03aZj3pk) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:20

    あらまあ、何かそんなに気に入らないのかしら。
    苦学生して今に至る自慢長かったようですしね。
    しかしこんなところで関係のない話題、批判と暇人丸出し。
    要するに御託並べるのがお好きなようで、案外中身が薄っぺらで殆ど読むに値しない内容です。
    付け加えますが健康問題解決しました上、上司会社に多大な期待をかけられて
    おり(要するに仕事ができる、人間性)、今以上の出世は間違いないと保証されて
    おります。なんの根拠も無しに批判するのは不遜ですよ。
    そもそも主題から外れすぎ。トピズレは退出くださいね

  6. 【4449881】 投稿者: 新聞奨学金  (ID:EGvnCZ3UF6k) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:38

    日本が生き残るには、経済的にも福祉的にも、経済成長と所得増大と少子化阻止そして公正な分配が必要。中国が老人大国化そして衰退する前に。
     
    一極集中を是正、少子化阻止しかない。
    今は出席率が余りにも低いので『1億総活躍』みたいなトンチンカンな案しか出ない。子供の代わりに女と老人を働かせたい訳だ。
     
     


     

  7. 【4449918】 投稿者: 番組見ましたが…  (ID:znKfB7w8Ex2) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:51

    まず、最近は簡単に結婚し、簡単にSEXし、簡単に子供を産み、簡単に離婚し過ぎ。バツイチなんて言い方が軽すぎ。子供がいるなら人生の失敗者位の社会的な意味合いを出すべき。そうすれば結婚もSEXも慎重になり、離婚も躊躇するようになる。自分は男40後半で妻子がいますが、妻子を絶対に不幸にさせない生き方をすると結婚や出産の時に強く思いました。そりゃ、夫婦喧嘩も日常茶飯事ですが、子供が大学出るまでは責任があると思います。世の中が軽薄になり過ぎです。
    それから、貧困層は身分不相応な金の使い方をする人が多い。煙草、酒、ギャンブル等。スマホなんて我慢してガラケーの安い中古で良いじゃん。
    死別ならば社会的なフォローが必要ですが、個人的理由や我慢のなさで離婚した人やその家庭を公序で支えるのは反対です。
    私だって大変なストレスと戦いながら所得を得て税金を払っているのだから。

  8. 【4449957】 投稿者: 新聞奨学金  (ID:EGvnCZ3UF6k) 投稿日時:2017年 02月 13日 22:13

    番組見ましたが…さん
     
     
    それは、ある一定程度同意です。
     
    しかし、欧米化して女性の社会進出と地位向上と発言力の増大と引き換えに離婚は増えたんです。
    男性の我慢も必要ですが、それ以上に女性が我慢しなくなった。定年後に離婚して年金も男女間半分、世帯の意識が薄れ、老年期の離婚後貧困は更に深刻です。また女性は三階建て部分の年金は未だ男性側にしか出ないし、男性が亡くなれば支給もなくなる事をエリートサラリーマン妻の情報弱者女性は余りにも知らない。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す