最終更新:

1685
Comment

【4497812】女子校不人気の理由

投稿者: 新入生の保護者   (ID:DPViTvbmWck) 投稿日時:2017年 03月 15日 23:44

来月から女子校に入学する保護者です。
今年は女子校の志願減が目立つ入試でした。
何故、不人気なのでしょうか?
ご意見を❗

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 211

  1. 【4500668】 投稿者: 女子の実績を公表している学校  (ID:4ohJL8.LqKE) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:03

    東京都八王子市の穎明館(えいめいかん)という学校は男女別の進学実績を公表していますよ。
    学部別データもあり、分かりやすいです。

  2. 【4500671】 投稿者: 選択肢少ないんだよね  (ID:EzU/ALech7Q) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:05

    良妻賢母って何時頃からの考えなんだろうね。

    近代以降の日本の女子教育の始まりは女子高等師範学校 と ミッション系に大別されるけれど、前者は教員養成過程だから良妻賢母という訳でも無いし、ミッション系は、自己を探究し真理に近づくという話であろうから(書いてて恥ずかしいけど)、旧制高校の様に、国家を背負って立つエリートを養成するとまではいかなくても、良妻賢母とはかけ離れた考えではある様に思います。だって、個が出発点であって、社会の中で女性に何らかの役割を課す様な教育ではないですもんね。華族学校とかは知らんけど、、、あそこは良妻賢母だったんですかね?

    そもそも、黎明期にこうした教育機関に身を置く女性は、今では考えられない位のごく少数だった訳で、女子校=良妻賢母というのは大きな誤りでしょうね。寧ろ、教育を施すことが、良妻賢母的な考えと相容れない、よって女児には中・高等教育は不要という偏見が多かった時代である様に思われます。

    で、ここで書かれている様な女子校への先入観というのは、高度経済成長期から男女雇用機会均等法までの女子の社会参加の機会がアンバランスな割に進学率もあがって来た頃のものなんじゃないでしょうか?所謂女子校が、専業主婦育成機関みたくなってましたもんね。

    事後、女子大(短大なんかほぼ壊滅してしまったし)が縮小していったことは皆さんご存知の通りです。ただ、女子の難関校は出自からしてこのこととは無関係ではないかな?

    じゃあ中堅以下は?知らん。

    進学実績だけ見ると、女子校は難関と中堅の落差が激しいので、難関が難しい場合、共学狙いにならざるを得ない事情もある気がします。女子御三家といっても、進学実績だけなら桜蔭一強で、あとはどんぐりの背比べだもんね。でも、共学は男女別の進学実績出してないので、じゃあほんとの所どうなのか確認しようが無い。だから荒れ易い。

  3. 【4500684】 投稿者: ややや  (ID:RR2Ibg4MPhw) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:12

    〉女子校では東大へ進学してすらも、その後のキャリアがイマイチ。 日本では全く女性が活躍できていないし、社会で埋没している。
    タマに活躍している女性が居ると、経歴はMBAだったりマッキンゼーだったり。
    東大は過労死ぐらいでしか話題にならない。

    これは女子全般の問題であり女子校の問題 ではありません。

    〉それならば、将来のエリート層を形成する一部に食い込む可能性のある男子の学友や、海外留学を目指すアグレッシブな学友の多い共学のほうが魅力的に映るのは仕方がないと思う。

    でも、上記のように女子は活躍できないんですよね?
    アグレッシブな学友を得て、それからどうするのでしょう。

    別に女子校推しではないですけど。

  4. 【4500689】 投稿者: 多様性  (ID:TpkDGx8Xbd6) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:17

    あとよくグローバル=共学とか言う方がおられるけれど、例えば欧米人と話をしていると、パブリックスクールでた奴もいるし、アカデミーでた奴もいるし、ほんといろいろなので特定の教育課程との相関無いと思うよ。

    ミッション系否定する人もいるけど、聖書のフレーズなんか一般常識みたいもんだし、まあ、他とのバランスだとは思うけど、知ってて損は無いとも思うね。

    寧ろ進路がキャリアを決定的にしてしまっている(と誤認されている?)のは教育の後進性だと思います。当たり前だけどもっと多様。

  5. 【4500707】 投稿者: 共学志向  (ID:fc7ScWUiBIQ) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:26

    共学も進学校だと渋谷系と広尾くらいしか選択肢がないような…。
    トップ女子が共学を目指してもトップ男子は男子校を選ぶなら、渋谷系よりも下の共学進学校に価値があるのかどうか。
    附属には附属の価値があると思いますが、今後増えていきそうな優秀男子に選ばれない共学進学校ってどうなのかなぁ。

  6. 【4500714】 投稿者: 志願者減?  (ID:EOZpbceR0/2) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:30

    たしかにJGと東洋英和は減らしたけど、白百合立女学女は増加したし、明の星豊島岡は横ばい。
    入試分析会では難関女子校の選抜レベルは変わらないということでしたよ。

  7. 【4500725】 投稿者: あと  (ID:EOZpbceR0/2) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:35

    そういえば以前ママ友が、共学の難関私立は男子より女子の方がレベルが高いと言ってました。女子が男子の上に立てるので女の子は自信を持って強くなれるんじゃないか、とのことでした。
    それについては、女子を通わせるメリットとして「なるほど!」と思ったのですが、あとあと考えてみると、我が子が男子だったらそんなの絶対にいやだなと思いました。

  8. 【4500730】 投稿者: 内向きの子供達  (ID:IVx8oq7YfwI) 投稿日時:2017年 03月 18日 09:40

    今の子供は基本的に内向きで海外に対する関心が以前の世代と比較して圧倒的に薄いです。

    海外留学も海外旅行すらも行かない。
    SNSで友達と繋がり、国内のみで人生を過ごすことにしか興味がない。

    内向きの生徒たちの目を海外に向けさせるために、グローバル教育が必要なんでしよう。

    女子校ともなると、より内向きになります。
    男子がいない教育ですから、ある意味女子という殻に閉じこもって過ごすことに安らぎを覚える教育なんです。
    そりぁ、楽しいかもしれません。
    でも、専業主婦になるなら良いですが、有能なキャリアを目指す女子なら勿体無い気がしますね。

    海外に行かなくても、グローバルな視野を持った仕事をするなら、今の子供にはグローバル教育は必要でしようね。

    学校に求めるものが同性同士の安らぎというのでは、せっかくお金をかけて通学させる意義が希薄な気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す