最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4529057】 投稿者: 本題とずれてるよ  (ID:Bnc2jNRiY/w) 投稿日時:2017年 04月 09日 12:40

    人事氏の意見に賛成。
    もっと言えば、日比谷あたりは、都が収公してて私学のやり手経営者に売却して運営すればイイ。
    収公した資金で、本来の教育福祉(平均レベルの底上げなど)をやった方が、納税者として納得感がある。

    私学では採算が合わない地方都市は、公立名門校が、選良層を鍛えればイイし、官製の「ニュー日比谷」あたりとはそもそも成り立ちや風格が違う。

    で、落ちる私立はどこだろうね?

  2. 【4529080】 投稿者: 黒駒  (ID:XBCdWqx.Tkw) 投稿日時:2017年 04月 09日 12:57

    >日比谷や小石川が、新興私学と同じことをやって、筑駒や開成や桜蔭に取ってかわることに何ら意味はない。

    個人的には、そうなっても良いし、現状のままでも構わない。
    どっちにしても、都心の教育熱心な家庭の子弟が進学校に進むことには変わりない。
    日比谷がトップになったら、今の筑駒、開成、桜蔭の層がそっちに行くだけ。

    でも、現状はそうではないし、近い将来そうなりそうな気配もない。

  3. 【4529093】 投稿者: 日本人の民度  (ID:PoABK5n7Qds) 投稿日時:2017年 04月 09日 13:04

    残念ながら低くなってしまったのかもしれない
    >Wikiみれば出身者のリストでてるよ。 人材多く輩出してるけど?

    「筑駒、桜蔭、開成は鉄緑会御三家だね」
    なぜ名門と呼ばれて久しいにも関わらずこの3校はそのような不名誉な称号をもらうことになったのか、、、。

    今、中学受験偏差値でもトップにまだいるその3校は本当に名門にふさわしいエリート教育をしているのだろうか?

    その中に、教育問題、国際問題、将来の日本がどうなるかの答えが入っていると思う。

    こどもの10代の大切な時期をどう考えるか?
    子に何を経験して、何を考えてもらいたいのか?
    思慮深く先を見つめる保護者は何を考えているのだろうか、、、。
    そこにヒントがあるかもしれない。

  4. 【4529101】 投稿者: 本題とずれてるよ  (ID:Bnc2jNRiY/w) 投稿日時:2017年 04月 09日 13:11

    日本人の民度氏がいうところの、イイ教育をしてるとこは、どこやろね。
    都立ができるとも思えないしな。
    開成とか灘なんじゃないの?結局。
    国立とかもそうやろな。

  5. 【4529130】 投稿者: 鉄緑?  (ID:OZ0RAO2GBiQ) 投稿日時:2017年 04月 09日 13:29

    鉄緑のことがあちこちで語られてるので調べてみたら、鉄緑の創立は1983年なんだね。創立時にはすでに東大合格者数ランキングのベストテンに入っていたのは、私立だと灘、開成、麻布、ラサール、武蔵、栄光、国立だと筑駒、学附、筑附、公立だと浦和。

    鉄緑創立以降、首都圏で新たにベストテン入りした学校は1989年に桐蔭、1990年に県立千葉、1992年に巣鴨、1993年に駒場東邦、1994年に桜蔭、1995年に海城、2007年に聖光、2012年に渋幕、で現在に至る。

    これをどう見るかは、人それぞれ。

  6. 【4529132】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 04月 09日 13:30

    よい教育は国立だろ。
    大学進学実績にこだわらないところが私立とも今の都立とも違う。
    しかし、都立命の動機氏は競合する学附を叩きまくる。理屈じゃなく、ビジネスだろうね。

  7. 【4529137】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 04月 09日 13:34

    多様性の話は、東大の中での多様性。ピアノやバイオリンが上手な奴は腐るほどいる。親が手塩にかけて育てた子達だから、勉強の他音楽もやるのは当たり前。
    でも、野山をかけめぐる経験や、ヤンキーと殴りあった経験は都会の私立ではできない。だから、地方公立は貴重。

  8. 【4529156】 投稿者: 本題とずれてるよ  (ID:1Y9HHP5.H7E) 投稿日時:2017年 04月 09日 13:45

    学究社がエデュの親なんだから、ビジネスで都立上げやってんだよ。
    動機老人の正体見たり。

    で、本題で落ちそうなのどこでしょうか?
    女子の不作為御三家って言えば横浜中区の?
    東京男子だと、駒場?東京タワー?旧ガン研研(笑)?

    逆にうまく立ち回りそうなのは、
    ロッテ工場、田村大先生、うさぎ飼育小屋、、、
    国立は人事さんの言う通り、伸びしろあるんちゃう?2020対策バッチリで東大京大の受けも 推薦見る限りはイイみたいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す