最終更新:

621
Comment

【4531264】東京でも共学人気?

投稿者: 本当?   (ID:bWCT2SpDqt2) 投稿日時:2017年 04月 10日 23:21

また共学、別学スレがなくなっていますね。ネットで検索してみると一流週刊誌でこのような記事がありました。
※「東京では、男女別学の学校よりも共学の学校をめざす生徒が増えている」
という一文に「?」が浮かびました。
これ本当でしょうか?
(こんなに大切な問題なのになぜ削除なのでしょうか?まともな議論をさせない勢力はどこ?だれ?アンチ週刊朝日?表現の自由すら保障されない?)
-----------------------------------------------------------
変わる「名門高校」 渋幕の躍進は女子の共学志向にあり?
https://dot.asahi.com/wa/2017031500055.html
(週刊朝日 記事更新 2017/3/17 07:00)

合格者数をランキングにし、上位校の顔ぶれをたどると、変遷がわかる。・・・いま、本当に実力のある高校はどこなのか。

「大学通信」の安田賢治ゼネラルマネージャーは、こう話す。
「高校の合格実績は、『7年周期』と言われます。中高一貫校では、東大や京大の合格者数が伸びると、翌年の中学入試の難易度が上がる傾向がある。・・

東大合格者の増加数をみると、
1位は10年間で50人増えた渋谷教育学園幕張(千葉)。渋幕は1983年に設立された私立の中高一貫の共学校・・・全国トップレベルの進学校となった。主体的に調べて学ぶ「自調自考」などの理念を・・・。

 東京の私立校は、82年から東大合格者数トップを続ける開成を筆頭に男女別学の高校が上位を占めてきた。この10年で合格者が大きく増えた高校でも、豊島岡女子学園(東京)・・・聖光学院(神奈川)などの男女別学私立高校が多い。
 だが、学力トップ層の女子生徒の間では、共学志向が高まっているという。たしかに、渋幕のほかにも、渋渋(東京)や、栄東(埼玉)などの共学校が東大合格者数を増やしている。ある塾関係者は
※「東京では、男女別学の学校よりも共学の学校をめざす生徒が増えている」
と話す。
 文部科学省の学校基本調査によると、男子校と女子校は86年に計1108校あった。06年には555校、16年には423校となり、30年前と比べると約6割も減っている。
 前出の安田さんは「筑波大附駒場のような国立校を除くと、東大合格の上位校は05年には私立の男子校と女子校が独占していました。渋幕のような時代の流れに乗る共学高校がどこまで実績を伸ばすのか、注目しています」と話す。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 78

  1. 【4536707】 投稿者: バラード  (ID:/ab.Pf1J8uI) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:34

    本当に優秀な学校様が書かれている、優秀な生徒は灘、筑駒、開成しか、、という現状はありますが、それでは学校群以前の都立、日比谷、西、戸山、小石川、新宿など5校すべて共学で、なおかつ東大のベスト5だった時代はどうだったのか?

    戦前の、旧制中学の男子教育の流れをそのまま引き継いだ教育だったのか?
    はありますね。

    また、同じ話ですが、共学(出身)女子はパワフルだ、という話。
    これは、ほぼわが国の国民女性はみんなパワフルだということですね。
    それはその通りかもしれません。

  2. 【4536710】 投稿者: ペーパーテストマシーン  (ID:Uqd5YWPcl7Q) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:35

    灘も鉄緑に通うような生徒ばかりになって、本当に優秀な生徒が少なくなったな。

  3. 【4536714】 投稿者: あれ?  (ID:c6y0i5S0jqw) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:36

    「共学では、女子はパワフル。

    男子より少ない方が、男子には圧迫感がなくてちょうど良いんですよ。

    3対1は、男女の黄金比ですね。 」

    これもまた、共学では、男女共同参画の意識は育てられないという好例ですね。

    この書き込みをした人は、学校どころか職場も男女比率は3:1が黄金比、男子が圧迫感なく過ごせる「気配り心配りができる」「異性とぶつかり合わない」「共学女子」がちょうど良いと考えていることでしょう。

    つまりは、男性にとって都合が良い女性を育てるなら共学へ、というのが本音なのだと思いますよ。

    高校3年間だけ女子校に通ったせいで男性と上手に関われなくなったと、嘆き続けている中年女性がいるようですが、「都合の良い女」を上手に演じられないことがデメリットでしょうか?

    バブルの頃と違って、不景気なんです。
    「男にとって都合の良い女」でいるメリットは、これからの女子には一つもありませんよ。

    バブル世代から就職氷河期世代に中学受験親が世代交代したら、トレンドが再び変わるでしょう。親自身がSAPIXや鉄緑会育ちになるので、小手先のグローバルや偏差値操作は通用しなくなります。あと数年ですね。

  4. 【4536726】 投稿者: ありぁ?  (ID:ZmUAvRAHpGE) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:43

    あれ? さん

    あんた、相当トンチンカンだよ。

    あまりに酷いので、いちいち説明するのも面倒くさいくらいだ。

    自分の言ってる事を理解してないでしょう?

  5. 【4536729】 投稿者: 本当に優秀の意味  (ID:4sUor4G7nBA) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:46

    優秀=偏差値と単純な思考しか出来ない奴がいるが、そういう奴に限ってエフランだったりする。
    だから、偏差値コンプがハンパ無い。
    いくら灘だの、開成だのの名前を出して来ても、所詮そいつとは全く無縁。

  6. 【4536741】 投稿者: 女子教育と意識の実態  (ID:yaqtNFCcGFk) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:53

    偏差値、貧困..性差、体格、健康...

    勉学とスポーツ、通学してりゃあ良い----意識はどちらに向かっているのかなあ

    求めた環境の本質や円熟期を後から知って後悔する受け身な女の子は、その反発から陰湿イジメの加害者に向かう。

    また、勉学やスポーツ等、試験や実技で確実にレベル分けされる世界を極端に毛嫌う。どうやら全体最適化 の考え方が欠如しているから貝になる。

    他者へは言動を抑え、温和でひ弱そうに装うが心理面では狂暴性が露呈。要心深さがコミュニケーション活動の希薄性、見られることへの嫌悪感が強く作用。だから知性も教養も育たない。

    こんな女子は、成長に伴い暴力的な異性や特異な組織に憧れ動きやすい。

    明確な目的がないのに女子中高を選択した場合、これを助長する可能性大。選択後の理由の後付けは家庭内暴力や引きこもりをまねくでしょう。

    こんな、一見ポヤーットした女の子には異性からの刺激を受ける共学が良い。同性内に身を置くと性癖も偏りの方向へ。

    って、大学の講義で習ったヨ。

    勉学でもスポーツでも前向きな学生が揃っている学校に進学しましょう。

  7. 【4536749】 投稿者: うーん  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:58

    私が水を向けることで、別学派による「別学の良さ」が出てくるかと思ったら、出てくるのは個人攻撃ばかりで、「やっぱり良さが言えないのか」と思っていたところ、「女子校の良さ=都合のよい女にならない」という意見が出てきましたね。

    ここで発言している別学派は、「自分共学・子供別学」パターンが多いようですが、みなさんご自分のことを「都合のよい女」だと思っているのでしょうか?

    >バブル世代から就職氷河期世代に中学受験親が世代交代したら、トレンドが再び変わるでしょう。

    ん?
    中学受験親世代はもう就職氷河期世代になっているのでは・・・。ご自分や周囲が高齢出産なのかな?
    「親がブランド好きのバブル世代から、名より実を取る就職氷河期世代に変わったことで、別学ブランド校から共学新興校へ志向が変化したのでは」という分析もありましたよ。他スレで見ました。

  8. 【4536751】 投稿者: 読解力不足  (ID:nr3BgCcSQXE) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:59

    ごめんなさい
    書いてある内容がよくわかりません
    どの学部のどんな講義でこんな内容が出たのですか?
    それはその学部では主流の意見なのでしょうか?

    皆目見当がつきません、御教示お願いします

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す