最終更新:

236
Comment

【4867139】中学受験って残酷ですね

投稿者: 地方母   (ID:On6Z1CRFC3g) 投稿日時:2018年 02月 05日 14:04

連続落ちのスレを読むと心が痛みます。3年間親子で一生懸命やってきて思うような結果で出ないと・・・・・・これほどまでになるとは。慰めようもないけれど精神的に幼かったお子さんは成長に従い変わります。

早熟で利発で理解が早くてぬきんでている子供でも当日の体調不良や難問にひっかっかって焦ってしまうこともあるのでしょう。最初の受験で動揺すると後に尾を引いて立ち直れないままということもあるでしょう。何しろまだまだ子供なんですから。

合格確率が高かったお子さんが第四志望になるなど受験前は予想も出来なかった事だと思います。中学受験って思いの外過酷なんだとよく分かりました。一度やり出したら止められないと聞いていましたが・・・・・あまりに悲惨。

幼い子に中学受験させる意味って何でしょうね。本命落ちたらきっぱりと公立中進学とならないのはどうしてなんでしょうか? 東京の受験事情はよく知りませんが公立中高への信頼が地方ほどないんでしょうね。おそらくは・・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 30

  1. 【4868207】 投稿者: 適性検査って  (ID:Bog.6mAjKA6) 投稿日時:2018年 02月 06日 02:21

    都立中は高校受験より大変。内申は2年間必要。適性検査の記述より高校受験の共通問題の方が易しい気がする。

  2. 【4868216】 投稿者: 斜め上から  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 02月 06日 02:41

    >地方ってどこよ?まさか千葉や埼玉も首都圏じゃないでしょうね?
    >近畿圏や名古屋圏はそんなことはないのに、テキトーな事を書かないように。

    >首都圏って、8割が地方出身者のくせに(笑)
    >千葉や埼玉なんて、そちらがいう地方よりずっと田舎で、レベルも低いくせに。
    >親がそんなに馬しかだから、子供は受験が難しいのでは?


    君の方が変人だよ。
    千葉といっても、浦安と銚子じゃ全然違うでしょ。
    埼玉といっても、川口と秩父じゃ全然違うでしょ。
    浦安や川口は首都圏で良いでしょ?

    エデュは「地方」って軽く使う輩が多いけど、
    人によって地方のとらえ方が全く違うから、噛み合わないことがある。
    具体的にどの規模の市町村のことを言っているのか書いてほしい。
    「東北地方の人口10万人くらいの市」とか

  3. 【4868317】 投稿者: 地方母  (ID:gNIEnqC8C9Q) 投稿日時:2018年 02月 06日 07:47

    皆さん短い時間で多数の返信有り難うございます。私の親族は憧れ校のみ受験し不合格でその後県立高校から地元の旧帝国大学に入りました。

    甥は医学部に進む生徒の多い中学に落ち公立コースに進みましたが浪人して結局は有名私立中出身者が多く入る国立医学部に入学できました。

    そういうのを見ているので「何が何でも中学受験で私立」と追い詰められられている首都圏の親御さんとお子さん?を見て気の毒になりました。地方は私立中学も少ないので優秀な子供が当たり前に公立に進みます。

  4. 【4868380】 投稿者: 彩  (ID:mlJAldwCmic) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:23

    >そういうのを見ているので「何が何でも中学受験で私立」と追い詰められられている首都圏の親御さんとお子さん?を見て気の毒になりました。地方は私立中学も少ないので優秀な子供が当たり前に公立に進みます。

    そのように追い詰められている親子ってほんの一握りだと思います。
    子の実力を見誤っていたり過去問対策を怠っていたりの現実を直視しないうっかり親子が結果に焦ってエデュでわーわー言っているけど、なんせ首都圏に私立はいっぱいあるので、ほとんどの方はさらっと適正校に合格して終了しています。

    でも、地方の場合、通学圏にそれなりの私立がないことが多いので、中学受験はして合格しても高校受験にしてその地域のトップ校に行く選択をすることもあるようですね。
    甥がそうでしたが、中学での生活は学校のあれこれをすべて背負わされて、大変そうでしたが成長はしましたね。
    首都圏で私立に行く場合、自分より能力が上の子がたくさんいて、そういう成長はないかもしれないな。

    残酷な中学受験にしているのは本人たちだと思うから、早めに考え方を変えれば残酷ではなくすることは可能だと思う。

  5. 【4868395】 投稿者: 難しい  (ID:UTtEbXShvXw) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:31

    地方とは3大都市以外の都市。と国が定義しています。
    大阪、名古屋は大都市に分類されているわけです。
    地方でも大きな都市や小さな都市もあります。
    変なのさんへ
    東京嫌いの方のようにお見受けしました。
    という私は中小規模の地方出身者で公立王国の県
    だったので私立中学が通える場所にありませんでした。
    皆さんの住まいがどこであれ
    そこを否定することは、お里が知れますわよ

  6. 【4868406】 投稿者: バラード  (ID:csLUf9DwGUc) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:39

    首都圏では中学受験私立で15%、国公立中学受験入れると20%近くになるのでしょうか。
    それでもまだまだ全体で見ればマイナー。8割以上は公立中から高校受験。

    そうならば12歳での受験が残酷なのか、15歳の受験が残酷なのかでしょうか。
    もう一つは、過度?な競争原理が妥当かどうか?

    それではスポーツ競技のスケートや卓球、水泳、体操あるいはサッカー野球など
    全国へ出る小学生はどうか?
    ピアノやバレエのコンクールに出る小学生は?
    それぞれ過度な訓練、練習しているのか? となります。

    これらの勝ち負けのつく競争も、あるいは中学受験も同じかもしれません。

    個人的には、かつて小学校で行われていた、徒競走で最後はみんなで手をつないでゴールする、というやり方だけは納得できませんが。

  7. 【4868437】 投稿者: まあね、、、  (ID:/JxjKsSSUR6) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:51

    新小6の母です。あのスレを読んでいると涙が出そうです。

    私自身、公立中学で嫌な思い出がたくさんあるから、子供には私学に行かせたいです。私の場合は、ほとんど受験勉強せずに、1校だけ受けて不合格だったので、公立中学に行きました。その後、華麗にリベンジという程ではありませんが、大学はまあまあ良いところに行けました。でも、中学3年間、もっと良い環境で学びたかったなあと思います。

    公立は、当たり外れが大きくて、博打ですね。学区の中学が比較的良い場合は、内申で苦労しますし。部活も全員強制だし。。。

  8. 【4868535】 投稿者: うーん  (ID:sXVfegrAOuw) 投稿日時:2018年 02月 06日 09:48

    中学受験は確かに苦しくて、一年前の受験直前はあまりの過酷さに、受験なんてしなければ良かったと思ったり、早く終われとばかり思っていました。

    でも今は、本人の行きたかった中学に行けて良かったと心から思っています。

    これも合格したから言える話だとは思いますが。

    公立中に行けば高校受験をしなければならないのだし、結局受験は避けられないのだから一緒ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す