最終更新:

681
Comment

【5030791】中学受験の必勝法

投稿者: 三次会   (ID:HDA.iUuCazw) 投稿日時:2018年 06月 18日 23:34

受験で志望校合格を目標に頑張っている方は多いと思いますが、合格を目標とするのであれば、当日に一つでも多くの問題に正解する必要があります。そのために有効な手段は・・・

もちろん「勉強して学力をつける」は最も有効な手段でしょうが、メンタルや試験テクニックを含めると、他にも要素がありそうです。

今回は、「試験で高得点を取るための対策」について、些細なことでも、ご意見を聞けると嬉しいです。

また、逆に、よく知られている「試験のTIPS」等について、疑わしいものについてご意見も聞きたいので、よろしくお願いします。

例)
①消しゴムは良く消えるものを用いた方が良い
→そう思います。ウチの娘は、放っておくと今でもキャラクター消しゴムを使う・・・

②国語のテストは、最初に設問を読んでから課題文章を読んだ方が良い
→「何を問われているのかを分かってから文章を読んだ方がいい・・・」という理屈でしょう。これは、成功するケースとしないケースがありそうです。少なくとも、自分でこれをやったら、好感触はなかったので、子供には勧めませんでした。

③算数で答えを導くまでの計算式などは、できるだけ用紙の左端から書いた方が、スペースを有効に使えるのでお得
→塾の先生から教えてもらったので、即、実践しました。効果のほどは不明ですが、スペースが少しでも広い方が、狭いスペースにゴチャゴチャ書くよりは良いとは思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 86

  1. 【5113882】 投稿者: マイクロRNA  (ID:Ht7hqXygi3w) 投稿日時:2018年 09月 13日 19:52

    あ。 いえいえ 母様を批判したわけではありません。

    最近、気持ちが落ち着かないせいか、文章もささくれだっているかもしれません
    失礼しました。

    私が言いたかったのは 「公転問題はほとんど必ず 北から見る。なぜだろう?」
    ってことだけです。

     南から見てもいいのにそれはやらない。もしかして「反則なのか?」ってことだけです。

    最近、木星でしたっけ? 逆回転する衛星もあり、その意味でも母様の投稿は正しいです。

    ネットの文章は難しい・・・失礼しました

  2. 【5113982】 投稿者: 三次会  (ID:xpBpRUlW5y6) 投稿日時:2018年 09月 13日 21:48

    南半球からみた天体を問う基礎的な問題は、「地球は反時計周り」と丸暗記しているかどうかを試す問題として、私は納得します。アミダやゼロで割る問題よりはよっぽど。
    まぁ、私の納得感なんて何の価値もないですけどね。

  3. 【5114006】 投稿者: 三次会  (ID:xpBpRUlW5y6) 投稿日時:2018年 09月 13日 22:12

    娘は、宿題で間違った問題に×をするのがイヤなので、答えを書き直して〇にする不正を繰り返してしまいます。これをされると、苦手対策がやりにくいです。
    兄の時、計算問題で間違っていようが合っていようが〇をつけていたのを知っているので、「やっぱり解いた問題に×されるのはイヤなんやなぁ」と理解はしているのですが。
    以前、母様に教えてもらった「お宝発見ピカピカシール」や「お宝発見ソング」は、対策として本当に素晴らしいと思っていますが、まだ実行できていません。
    兄には効かなかった気もしますが、娘にはかなり効果ありそう。
    さあ、ピカピカシールを作るぞ!!

  4. 【5114013】 投稿者: マイクロRNA  (ID:Ht7hqXygi3w) 投稿日時:2018年 09月 13日 22:15

    私は 高校受験の塾講師していた時、
    「地平線問題」=「何時に どの方角にどんな星座や月が見えるか?」
    は こう教えていました。

    1)まず 夕方なら どこ、朝ならどこ、と 地球上に点を打つ
     (夜0時なら 太陽と反対の場所に点を打つ)
    2)そこに接線をひく (円の接線。それが地平線)
    3)接線に垂直方向が 「南」 で 南を向いたら左が東 右が西

     さあ どの方角にどんな星座が見える?

    と教えていた。 
    仮に「南半球のシドニーから見たらどんな星座がどちらの方角に見えるか」となったら私の教え方は瓦解する。小手先の誤魔化しであることが露呈します。

     まあ 公立高校にはそんな難問は出ないでしょうけど 中学入試は出る可能性があるか・・・

  5. 【5114039】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:I6paaarohzE) 投稿日時:2018年 09月 13日 22:44

    北半球から見た天体の動きを示した上で、南半球から見たらどうなるかを問うのであれば、思考力を問う問題になりますね。「地球は反時計回り」を丸暗記していれば有利ではありますが、してなくても解けます。
    おっしゃる通り、アミダやゼロで割る問題は、出題者の自己満足でしょう。

  6. 【5114092】 投稿者: 三次会  (ID:eSIMawgBQeI) 投稿日時:2018年 09月 13日 23:29

    コメントありがとうございます。

    夏休み前より総合成績では下がっているのに「成功だった」と思える親、どれだけいるでしょうかね。
    この自画自賛のウラには、感情を抑えるのに必死な私がいるのも事実です・・・

  7. 【5114118】 投稿者: 三次会  (ID:eSIMawgBQeI) 投稿日時:2018年 09月 13日 23:57

    いつもコメントありがとうございます。
    私は「思考問題」という名で、中途半端(と私が感じる)問題を見るとイラっとくる悪い癖があります。
    以前、大好きな学校のお土産問題の効果について疑問をもち、中途半端なスレを立てたこともあります。「この学校、私立の受験算数が得意なヤツを欲しいだけやん。お土産問題なんてただの飾りやん」と思って。
    「思考問題なるものがどれだけ成立するか」について非常に興味があるので、おいおい教えていただけると嬉しいです。

  8. 【5114495】 投稿者: マイクロRNA  (ID:sLtHnWwip/U) 投稿日時:2018年 09月 14日 11:56

    別スレで 将棋プロの男女比について書いて
    「100:0」
    と書いてしまいましたが、これ数学的には変ですね。失礼しました。
    0では割れないのだから比の片方に0をおいてはいけない? と思われる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す