最終更新:

792
Comment

【5167355】最難関に受かる子供は生まれつき、、、

投稿者: 最難関   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 29日 23:03

子供達が公立小に通っています。
長男はまだ読み書き以前からなんとなく賢そうという感じがあり、中学受験を視野に入れた時に受けさせた塾のテストは初めから優秀でした。
下の子供たちは同じように育てたつもりですがいまいち。
塾のテストを受けた後は必ず塾から電話があります。
決まって言われる言葉がまだまだ低学年だから可能性はある、初めてのテストだから、、、的な話。
私立小は分からないので、公立の子供を例にあげますが、参観日で色んなお子さんを見ていると、特に塾など行ってない子供達が沢山ですが、とにかく勉強だけでなく生活全体に覇気がある子、ぼーっとしてやる気ない子がいます。
覇気がある子は親が中学受験も考えてはおらずどこの塾も通っていないから大手塾のテストをもし受けてもはじめはきっと偏差値も低いと思われます。
でもこういうお子さんが入塾したらものすごく伸びるのでは?と他人ながら感じるお子さんが数名いました。
そういう子が初めはテストの点数が悪くても可能性があるのであって、最難関に受かる可能性があるという子供は入塾前からほぼ確定なんじゃないかなと思われるですが違いますか?そんなことないと言わないと商売にならないから低学年ならどんなお子さんも可能性があるとは塾側もいうでしょうが。
我が子たちを見ていてもなんとなく生まれつきの素質なんじゃないかと痛感するのです。
長男もまだ最難関に合格したわけではないのでなんともいえませんが。
本音は違うよ、可能性あるよという意見が欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 100

  1. 【5203212】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:nKP5IBtKe1w) 投稿日時:2018年 11月 25日 23:57

    「当たり前のことを当たり前にやる」は、自分に対してだけ使う言葉ですね。

    実は、私は「あまちゃん」という朝ドラが好きだったのですが、そこで小泉今日子が音楽プロデューサ(おそらく秋元康がモデル)に対して、「普通にやって普通に売れるものを作れよ」とタンカを切ったのですが、そのセリフになんだか私はしびれたのです。
    「普通にやって普通に売れるものをつくれ」→「オーソドックスにやれ」→「当たり前のことを当たり前にやれ」という脳内変換がなされて、「当たり前のことを当たり前にやれ」が好きな言葉になりました。

    なんか、落ちがいまいちで申し訳ない。

  2. 【5203221】 投稿者: 元教師  (ID:OXSsVZPvc4g) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:04

    名言・格言などは、中学生や高校生にはあまり言わないと思います。特に教師は。教科担任ですし、うざがられるだけだと思いますよ。

    私も中高生には言いません。

  3. 【5203228】 投稿者: ロングライダー  (ID:7PF56vZGQGY) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:10

    で、「当たり前のことを当たり前にやる」という言葉を使う上では、「意味を考えてやるんだよ」という考えが裏側にあるとベターだ。

    イチローの「人に勝つという価値観では野球をやっていない」という言葉も、引用者の裏側にどんな考えがあるかで深さが変わってくる。
    これが剣道や柔道、あるいは陸上競技のようなものなら、直感的に伝わるニュアンスがあると思う。むろん野球も。

    ただそれでも難しい。たとえば「相手に勝つよりも、自分の納得のいく勝負をする」ととらえる人もいるだろうし、「自分の弱さに打ち勝つ」という方向にとらえる人もいるだろう。
    そのうえ相手が見えない受験勉強において、この言葉は何を意味しているのか。

    誰かが書いていたけど、スポーツの格言・名言、特に敵が目の前にいるスポーツの格言・名言を、勉強に流用するのは難しい。
    たとえば「努力」のことを言ったダルビッシュの言葉は分かりやすい。しかし「価値観」や「野球」となると、捉える側のニュアンスは多岐にわたる。

    無論、そこが多岐にわたることは悪いことではない。しかしことによると教師という人種は、何かしら後ろにこちらが考えてもいない「哲学」をひそめているのかもしれない。
    「当たり前のことを当たり前にやる」という言葉の裏に、「意味を考えてやるんだよ」という二枚目の腰が隠れているように。

    で、質問したら、俺はファンを一人失ったというのが顛末さ。

  4. 【5203234】 投稿者: ロングライダー  (ID:7PF56vZGQGY) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:17

    「普通にやって普通に売れるもの」が作れるのは強者ですし、またそれを普通にやって売れさせるのも強者でしょう。

    「通りすがりの・・・ (ID:nKP5IBtKe1w)」さんぐらいの年代ならわかると思うけど、ユーミンとか杉山清貴とかが、昔の自分のヒット曲を歌うのを聞くことあるでしょ?
    その時にさ、声が出ないのを胡麻化して歌ったりするのを見るのが、俺、凄く嫌なんだよね。

    あれはもう、強者じゃなくなっちゃってるんだな。「普通に」できなくなっちゃってるんだよ。

  5. 【5203245】 投稿者: ファンタジー  (ID:nIOBLDNCiL.) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:24

    秋元氏の関連でいえば、AKBの「チーム」が円陣を組んだ時に確認する標語があります。
    いつも感謝、
    冷静に、丁寧に、正確に、
    みんなの夢がかないますように!

    1行目と3行目は陳腐ですが、2行目は味わい深い。
    金子みす〴さんの「中の雪」にも通じるところがありますね。
    これは秋元氏が全く関与しないところで生まれた言葉でして、優秀な子に余計な干渉をしなければ良いものができるという見本の一つだと思います。

  6. 【5203249】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:nKP5IBtKe1w) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:26

    格言や名言を使って何かを説明する、ってのは難しい、ということなんでしょうね。
    一人一人、意味のとらえ方が違っていることが多いから、なかなか話が通じにくい、と。

  7. 【5203250】 投稿者: またスレチだらけ  (ID:iSc5iDyeq6U) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:26

    元教師よ、アンタ最悪のスレチ開始者。
    持論は、別スレか自分のブログでやりな。

  8. 【5203254】 投稿者: あく きん  (ID:3mdn2x5aUbk) 投稿日時:2018年 11月 26日 00:34

    でも、スレの進行を指図するとしたらスレ主さんでしょ?
    あなた口調が全く違いますけど同一人物なの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す