最終更新:

792
Comment

【5167355】最難関に受かる子供は生まれつき、、、

投稿者: 最難関   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 29日 23:03

子供達が公立小に通っています。
長男はまだ読み書き以前からなんとなく賢そうという感じがあり、中学受験を視野に入れた時に受けさせた塾のテストは初めから優秀でした。
下の子供たちは同じように育てたつもりですがいまいち。
塾のテストを受けた後は必ず塾から電話があります。
決まって言われる言葉がまだまだ低学年だから可能性はある、初めてのテストだから、、、的な話。
私立小は分からないので、公立の子供を例にあげますが、参観日で色んなお子さんを見ていると、特に塾など行ってない子供達が沢山ですが、とにかく勉強だけでなく生活全体に覇気がある子、ぼーっとしてやる気ない子がいます。
覇気がある子は親が中学受験も考えてはおらずどこの塾も通っていないから大手塾のテストをもし受けてもはじめはきっと偏差値も低いと思われます。
でもこういうお子さんが入塾したらものすごく伸びるのでは?と他人ながら感じるお子さんが数名いました。
そういう子が初めはテストの点数が悪くても可能性があるのであって、最難関に受かる可能性があるという子供は入塾前からほぼ確定なんじゃないかなと思われるですが違いますか?そんなことないと言わないと商売にならないから低学年ならどんなお子さんも可能性があるとは塾側もいうでしょうが。
我が子たちを見ていてもなんとなく生まれつきの素質なんじゃないかと痛感するのです。
長男もまだ最難関に合格したわけではないのでなんともいえませんが。
本音は違うよ、可能性あるよという意見が欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 96 / 100

  1. 【7332552】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2023年 11月 03日 10:16

    このスレは少し古いですが、よく出てくる議論のテーマですね。
    最難関に合格する子は、生まれつきか、それとも目標達成に対する努力か?
    それとも両方で、そのバランスとか比率は?のたぐいですね。

    生まれつきだと考えるなら、とても単純で、出来るにしても出来ないにしても努力の多寡にかかわらず、合格か不合格か入塾前に分かるということですね。

    遺伝は当然ありますね。身体の特徴。髪や目の色、脳も遺伝はあるはず。
    ただ、細かいこと言えば、日本語読む聴く話す、何を食べる、家族友達などなどすべて環境と思ってます。特に学齢期まではこの環境の違いが大きいのでは。

    親がスポーツやっていた、将棋強かった、歌舞伎役者、職人だった、学者だったアーティストだったなどでたまたま家庭にその環境がある場合もあるけど、全くなくても興味持って好きになって大成する子もいます。

    教育熱心な都会の家庭では、低学年まで何かと習い事たくさんやらせて、得意なもの見つける、頑張ること教えつつ、英語も含めて塾にも行くなんて多いですね。
    週5日、スイミング、サッカー、英語、プログラミング、塾、女子はバレエやピアノも。
    友達と外で遊ぶ環境無くて、都会ではこんなこと普通なのでしょうか?
    何となく違和感ありますが。

  2. 【7332564】 投稿者: 変節  (ID:KkU2KLSXYSg) 投稿日時:2023年 11月 03日 10:44

    バラードさん、変節しましたね。
    昔は、遺伝より環境、地頭より努力、と言い続けていたのに。
    なぜ変節するに至ったのか、その理由を知りたいです。

    なお私は、遺伝派、地頭派です。
    努力するのにも遺伝子が関係しているとの研究もありますから。

  3. 【7332576】 投稿者: 古い  (ID:eU5tun14bzk) 投稿日時:2023年 11月 03日 10:53

    幼稚園児ならともかく、小学生が外で遊んでいる?
    ゲームしていますよ。

    それならばスイミングやサッカーで体を動かしたり、興味ある習い事をした方が有意義でしょう。
    それより「女子はバレエやピアノ」というのが本当に古いな。
    ピアノなんて今や男女関係ない。
    ご自分がアプデ出来ないのを違和感と言わないで下さい。

  4. 【7332593】 投稿者: たぶん  (ID:cwm89rt9t0M) 投稿日時:2023年 11月 03日 11:24

    中の人が変わったのだと思います。

    昔のバラードさんじゃない。

  5. 【7332665】 投稿者: 最難関って  (ID:DYH0NvKVvjY) 投稿日時:2023年 11月 03日 13:20

    理3でしょ?
    単なる東大は俺でも入れた位だから大したことない。
    理3は別格。
    東大ブランド+医師の高収入。

  6. 【7332694】 投稿者: ??  (ID:coMci3coQxY) 投稿日時:2023年 11月 03日 14:02

    大学受験の最難関が理3なのは同意しますけど、スレタイの最難関と「最難関は別格」さんが言っている最難関は中学受験の最難関でしょ。

  7. 【7332718】 投稿者: 同感  (ID:MQph4M/nkM2) 投稿日時:2023年 11月 03日 14:53

    同感です。
    残念ながら友達と外で元気に遊ぶというのは少数になってきています。
    そういう子供の行動を、大人たちが阻害してきました。
    ゲームやスマホもそうですし、安全や衛生を理由に行動を制限したり。
    ここ数年はコロナでリアルな友達付き合いがより希薄になってる感じ。
    そういう世の中の移り変わりを知らずに語っている人には違和感がありますね

  8. 【7332777】 投稿者: 都内は  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 11月 03日 16:32

    公園で声を上げて遊んでいると近隣の方々から
    声がうるさいと苦情がくるらしですね。
    変な近隣の方に殴り込まれても困るから子供には
    大人がいない所では遊ばないように指導もします。
    子供が遊ぶのなんて平日は夕方4−6の2時間くらいだと
    思うんですがね。

    今は近隣の公園も朝5時から体操をする近隣ご老人の
    私庭です。潰して体育館つきの児童センター、学習所にしても
    良いくらいだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す