最終更新:

792
Comment

【5167355】最難関に受かる子供は生まれつき、、、

投稿者: 最難関   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 29日 23:03

子供達が公立小に通っています。
長男はまだ読み書き以前からなんとなく賢そうという感じがあり、中学受験を視野に入れた時に受けさせた塾のテストは初めから優秀でした。
下の子供たちは同じように育てたつもりですがいまいち。
塾のテストを受けた後は必ず塾から電話があります。
決まって言われる言葉がまだまだ低学年だから可能性はある、初めてのテストだから、、、的な話。
私立小は分からないので、公立の子供を例にあげますが、参観日で色んなお子さんを見ていると、特に塾など行ってない子供達が沢山ですが、とにかく勉強だけでなく生活全体に覇気がある子、ぼーっとしてやる気ない子がいます。
覇気がある子は親が中学受験も考えてはおらずどこの塾も通っていないから大手塾のテストをもし受けてもはじめはきっと偏差値も低いと思われます。
でもこういうお子さんが入塾したらものすごく伸びるのでは?と他人ながら感じるお子さんが数名いました。
そういう子が初めはテストの点数が悪くても可能性があるのであって、最難関に受かる可能性があるという子供は入塾前からほぼ確定なんじゃないかなと思われるですが違いますか?そんなことないと言わないと商売にならないから低学年ならどんなお子さんも可能性があるとは塾側もいうでしょうが。
我が子たちを見ていてもなんとなく生まれつきの素質なんじゃないかと痛感するのです。
長男もまだ最難関に合格したわけではないのでなんともいえませんが。
本音は違うよ、可能性あるよという意見が欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 94 / 100

  1. 【7286059】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2023年 08月 19日 19:12

    たしかに、生まれつきとか生まれもってもあるとは思います。
    大谷選手も両親アスリート、とれほどトップな選手ではなかったけど、生まれ持った身体はありかもしれない。

    白鵬も父親はモンゴル横綱、ただ日本に来たときは体重足らずでNG続いてた。
    歌舞伎役者とか世襲制、二世三世政治家とか二世社長もいます。
    職人とか漁師や商売もあるのでしょう。
    ただ、成功している人は 好きで、なおかつ人並み以上の努力もしています。

    何のとりえもなく、家も貧乏だったサッカーのメッシ。
    努力すれば報われるなんてない、、報われるまでやり続けるのが努力だ。と。

  2. 【7286568】 投稿者: 東大兄弟  (ID:rpxI0miIWE2) 投稿日時:2023年 08月 20日 20:10

    中受時点の最難関に行けるかどうかは、
    やはり両親のDNAが7割程度、
    残りの上乗せが2割あればいい方でしょう。

    良くないのは、多くのご家庭はその結果に一喜一憂してしまうこと。

    冷静に自分に何が足りなかったのか、
    差を埋めるためには何をすべきなのか、

    を考えるチャンスとして受験を捉えていない。
    有るのは失敗の落胆感だけ。

    12歳からの人生はまだまだこれからで、
    親主導の学習から、多くの中高一貫校が掲げる
    「自調自考」の年代に入ります。

    最難関行けても、そのシフトチェンジが上手く行かない生徒が一定数居ます。

    どんな結果になっても学びは継続されますので、
    自身の勉強に対する傾向を15歳でなく、
    12歳で知れたのはよい経験だった

    と言えるでしょう。

    後は、想いや計画を実行できるかを子に考えさせ、親はサポートに徹しましょう。

  3. 【7286583】 投稿者: 努力の考え方  (ID:shkZyAUpp06) 投稿日時:2023年 08月 20日 20:39

    >成功している人は 好きで、なおかつ人並み以上の努力もしています。

    そういう人もいる、というだけのことですよ。
    遊んでいるように見えて、努力をしていなくても成功する人もいます。
    遊び自体に意味があったり、日頃の生活自体が学びになっている場合もあるからです。

    子供は驚くほど国語が出来て、東大合格の時も切り札になるぐらいだったのですが、小さい頃から読書は嫌いで本を読まない子でした。
    でも、電車の吊り広告の文章や、街中の文字やノボリの表現には、とても興味を示す子でした。
    また、テレビが大好きで、テレビに出てくるアナウンサーやお笑い芸人の言葉に対して、非常に鋭い観察眼がありました。
    勉強は出来る子でしたが、自宅学習の習慣もなく、家に帰ってきてするのは、ちょっとだけのピアノの練習と、ブロック遊びと、テレビを見ることぐらい。
    それが、小学校時代のルーティーンでした。

    勉強をしなくても、努力をしなくても、生活しているだけで彼は様々なものをインプットしていったのです。

    世の中は刺激に満ちています。その刺激に興味を持つような子は、努力せずとも吸収していって、いつか高みに登ってしまうこともあるのだと思います。

  4. 【7286584】 投稿者: 親心  (ID:Qf/Ue.jYn9I) 投稿日時:2023年 08月 20日 20:43

    生まれつきというのはあるかも、です。ただ、筑駒灘開成→東大文一理三や慶応医学部にいったところで、いい人生送れる保証はありません。それをしりつつ、ボケナス息子に早稲田のどっかにいけよなと、しりを叩きなけなしの金を散財する盲目の親心、ああ。

  5. 【7287025】 投稿者: 最近は  (ID:2HSqVsRvqDs) 投稿日時:2023年 08月 21日 21:11

    お気持ち痛いほど、お察しします。

    ただ、最近は、大学入学時の偏差値よりも
    20歳代で10百万円の年収があるかの方が評価
    されると思います。
    勿論、歩合給でなく、転職前提の外資除く。

    将来の配偶者受けを考えると、こちらの方が魅力的です。

    最悪は、筑駒、開成、灘卒
    早慶は落胆を隠せない。

  6. 【7289478】 投稿者: 加えて  (ID:r12EJ7LGoPY) 投稿日時:2023年 08月 25日 20:52

    加えて言うなら、母親の大学のレベルが高い方がいい。子どもに接する時間の長いのは母親ですから。

    バカな母親からは鷹は生まれることはありません

  7. 【7289506】 投稿者: 勉強ができるのは  (ID:YA9j2oKSp8M) 投稿日時:2023年 08月 25日 21:23

    生まれつき、だと思います。
    でも勉強ができれば良い人生とは限らない。

  8. 【7289524】 投稿者: 鷹は?  (ID:3Odw4F7jCFU) 投稿日時:2023年 08月 25日 21:53

    ◎上智大学 講義◎
    脳科学
    「遺伝と環境の問題」
    「地頭」と「教養」の違い

    ○言語性知能
    教育によって身に付けられる知識や経験
    「教養の知識」
    これは、生後の環境によって発達、死ぬまで
    伸ばすことが可能と考えられる

    SNP(スニップ) 遺伝子塩基配列 99.9%一緒

    ○非言語知能
    柔軟に対応する能力←ぞくに「地頭」
    機転がきく、柔軟に対応できる

    ここが遺伝子で決まる→70~80%
    「あの人は、あまり知識はないけど、地頭は良いよね」  

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す