最終更新:

525
Comment

【1931651】関西から早慶

投稿者: 関西から早慶受験保護者   (ID:w5gewjVHUZU) 投稿日時:2010年 11月 24日 23:34

今年度の文系現役受験生の保護者です。
子供が早慶も受けたいと言ってきました。
関西に住んでいるのですが、第一志望の国立が駄目だった場合に
当然自宅外になりますが関西からでも早稲田慶應に行く価値があると思われますでしょうか?
忌憚のないご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 66

  1. 【1940299】 投稿者: 河内のおっさん  (ID:8sxC.noLfGw) 投稿日時:2010年 12月 03日 00:57

    >文学は学問としても異質ですし、女子が圧倒的に多いという意味においても、他の学部とはまったく違う傾向があると考えた方がよいと思いますよ。


     別に噛み付く気はありまはんが「学問として異質」はちょっと引っ掛かりますな。何を基準にして「異質」でっしゃろな?例えば英文、仏文、国文、心理、社会学などが異質な学問ですかいな。東・京・早慶とも人文には歴史と伝統があり、この世界には多くの人材を輩出しています。社会科学系や理系がまともで人文が異質とは思いませんな。
     東大文926(283)京大1004(438)早稲田3079(1695)慶應3543(2193)が学生数ですわ。( )が女子の内数ですから慶應以外は、圧倒的に女子が多いわけでもありまへん。慶應とて定員の多い法学部は2000人近い女子学生がおります。上智や青山学院など全体に女子の多い大学を別にすれば、私大は概ね6:4くらいで女子ですな。

  2. 【1940310】 投稿者: うーむ。  (ID:rm1Ys.F28cM) 投稿日時:2010年 12月 03日 01:12

    スポーツ推薦、AO入試が6割、一般入試が4割の早大と一流国立大の入試形態の相違。
    一芸に秀でていても評価されるのは芸能界かスポーツ界のみ。
    この辺が世間一般の評価 一流国立>>早慶 になっているんではないでしょうか。

  3. 【1940323】 投稿者: 早慶文学部の特殊さ  (ID:qsfv9meL646) 投稿日時:2010年 12月 03日 01:34

    「異質」は褒め言葉なんですけどね。
    文学部にも専攻はあって様々ですが、特に○○文学等の場合、多くの場合就職には直結しないことを学ぶのは、就職に直結しやすい他の文系に比べると「異質」という意味です。「異質」であってもそちらの方が「本質」に近かったりするのですが。

    女子学生の多さは、他の学部との比較によるものです。
    女子は、どうしても難関回避の傾向があって、難関大では少ないのですが、それに比べて文学部では多くなっているという意味です。

  4. 【1940378】 投稿者: 世間一般  (ID:aNzaqD1au1I) 投稿日時:2010年 12月 03日 06:49

    >スポーツ推薦、AO入試が6割、一般入試が4割の早大と一流国立大の入試形態の相違。


    世間一般の人がこういうことを知っていますかね。
    私はエデュに来るまで知りませんでした。


    >この辺が世間一般の評価 一流国立>>早慶 になっているんではないでしょうか。


    首都圏の世間一般の評価もそうでしょうか?
    「一流国立」という言葉は曖昧すぎます。
    「一流国立」が東大・京大ならそう(一流国立>早慶)でしょうけど。

  5. 【1940397】 投稿者: 河内のおっさんでっせ  (ID:8sxC.noLfGw) 投稿日時:2010年 12月 03日 07:35

    >スポーツ推薦、AO入試が6割、一般入試が4割の早大と一流国立大の入試形態の相違。


     スポーツ推薦とAO入試で6割!!それなら早稲田はあらゆる大学スポーツで常に優勝してますし、早稲田キャンパスで校舎の建築ラッシュはなかったやろな。ところで附属・系属校・一般推薦はどっちです?高等学院や早実生が宙に浮いてます。
     早稲田の公式HPにちゃんと数字が載ってるさかい自分で調べたらエエ(笑)同じID、HNでの登場は立派やが嘘を平気で書くと、さて次はどうしはります?

  6. 【1940761】 投稿者: 世間一般  (ID:aNzaqD1au1I) 投稿日時:2010年 12月 03日 13:17

    >スポーツ推薦、AO入試が6割、一般入試が4割の早大


    この文章は一般入試以外が6割と私は読みました。
    スポーツ推薦の割合には触れられていませんので、「早稲田はあらゆる大学スポーツで常に優勝」には必ずしもリンクはしないと思います。
    「スポーツ推薦、AO入試が6割、一般入試が4割」なら「早稲田キャンパスで校舎の建築ラッシュはなかった」というのは、私にはどういうことかわかりませんので、説明をよろしくお願いします。

  7. 【1940870】 投稿者: お知らせ(HPから)  (ID:WtxVDar2lqk) 投稿日時:2010年 12月 03日 15:26

    ●一般推薦・AOなど21.7% 
    ●附属・系属校14.1% 
    ●一般入試(センター含む)64.2%

  8. 【1940922】 投稿者: 文系なら  (ID:VXAhCI1Hl2Y) 投稿日時:2010年 12月 03日 16:32

    文系なら地方旧帝国大学(九大、北大、東北大、名大)よりも
    早稲田・慶応の上位学部(早稲田/政経・法・文、慶応/経済)の方が一般的にはいいのでは
    と思います。
     
    早慶の比較で言うと、最近は全般的に慶応の方が難易度は高いですが
    こと文学に関しては、
    近代日本文学に与えた影響の大きさを考えれば
    やはり早稲田に軍配が上がるでしょう。
    日本近代文学の幕開け、「当世書生気質」の坪内逍遙を祖とし
    村上春樹にまで連なります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す