最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6170148】 投稿者: サピ  (ID:LFl2xIgBLyk) 投稿日時:2021年 01月 22日 20:26

    サピでの都立受験(併願お試し。過去問2年でぶっ込み)

    上位 小石川
    中〜中上位 武蔵、両国、桜修館
    中位 九段
    下位 それ以外

    だと思うけど、武蔵はボーダー下がるだろうから、下位でもチャンスあったかも。
    両国、オウシュウカンに出した子は、、今年は小石川の方が下手したら受かりやすかったりするかも?
    ツクフは当日キャンセル多いと予感。まあ他都立も当日キャンセルありそう。そもそも都立熱望は出席率重要だからコロナで心折れてる親子出てそうな。

    熱望には空前絶後のチャンス到来。
    頑張って!

  2. 【6170157】 投稿者: これかな?  (ID:1CAe2OU1Uw2) 投稿日時:2021年 01月 22日 20:32

    >・小石川、九段、富士の二桁減
     ↓
     難易度に関わらず、都心方面の学校は積極的には選択され難かった

    だとしたら、小石川が去年も一昨年も今年と同じ1割減の理由も都心回避なのでしょうか?

    小石川  2018   2019   2020   2021
    男     554   508   436   393  
    女     486   528   451   403

    それと、九段は都心と言えるでしょうが、富士は都心と言えますでしょうか?

  3. 【6170221】 投稿者: 個人的所感  (ID:9CZm/DiuMmM) 投稿日時:2021年 01月 22日 21:04

    昨年以前はコロナなど関係ないですから、小石川の漸減トレンドは難化し過ぎの敬遠でしょうが、数次の倍率低下を受けても今回反動がなかったので、「積極的には選択され難かった」と奥歯にものの挟まったような言い方で纏めました。

    山手線の内側に住まうような人は多くなく、富士は一時期イメージの悪かった新宿に近接している感がありますので、通学は都心方向となる生徒が多いと考えます。そういう意味では同じく二桁減の白鷗も含めてもいいかも知れません。
    ただ、富士の場合より影響が強かったのは、適2重視から報告書・適3重視に大きく配点を変えたので、報告書は悪いけど富士なら大丈夫、という層が出願前に挫折してしまったと思われます。

  4. 【6170232】 投稿者: 不況  (ID:hHoiDPhezf6) 投稿日時:2021年 01月 22日 21:12

    都立専門塾の上1/4と私立塾の上1/4はレベルが違うのでは?

  5. 【6170267】 投稿者: これかな?  (ID:BOVV4pbwRHA) 投稿日時:2021年 01月 22日 21:32

    ありがとうございます。

    白鴎 2018 2019 2020 2021
    男   418   399   387   327  
    女   549   538   519   462

    この減り方を見ると、確かに白鴎は立地からしても都心回避の可能性はあり得ますね。

  6. 【6170317】 投稿者: え?  (ID:9RmEI8qXmKA) 投稿日時:2021年 01月 22日 21:54

    〉都立中受検塾では合格しないという評判のためか

    これは無いでしょうよ。

  7. 【6170353】 投稿者: 都立は落ちるのが前提だから  (ID:zR29hVkGHo.) 投稿日時:2021年 01月 22日 22:21

    そうでしょうね。
    私立みたいに勉強漬けじゃなくても良いがウリだったはずなのに5年から通塾が当たり前になりつつある。
    私立の例みてたら、今後もどんどん下がって行くのでしょう。

    それを良しとする親なら最初から私立受けた方が確率が良いし、そこまでさせたくないから都立志向なわけで。

    それでも下がって5倍ならまだまだ人気。完全に定着したってことなんでしょうね。

  8. 【6170572】 投稿者: ドラえもん  (ID:.arYAnCqiAM) 投稿日時:2021年 01月 23日 02:17

    私の周囲での感触ですが。
    ①本当に景気というか、企業業績の悪化が心配。公立の中学で我慢出来るなら、高校まで学費温存。
    ②塾もネット授業などでかなり効率ダウン。無理せず行けそうな私立へ。
    ③都立は効率が悪すぎる。ここでダメだと私立で潰しの利く受験先は少ない。なら私立目指して必死に頑張るか?いっそ諦めて地元の公立で3年待つぞ!

    という感じに思います。

    実際①は大きいと思います。大手上場企業ですら、ボーナス激減の先は多いし、事業主さんはもっと慎重でしょう。

    都心への通学不安もあるかも知れませんが、それなら私立全体にも傾向が出るでしょうから、結論はそれを見てから!でしょうか・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す