最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6109735】 投稿者: 通りすがり  (ID:7RhiLd6zOeQ) 投稿日時:2020年 12月 01日 19:11

    全く同感です。

    >都立一貫はありがたくも何ともないのが大半かと思います。
     都立中に興味ない家庭にとって、都立中は「ありがたくも何ともない」どころか、税金の無駄遣いにすら思えます。地元公立中や都立高もありますし、一貫教育は私国立中で十分です。
     コロナ禍で都財政も悪化するなか「(一部の人しか利益を享受できない)都立中に血税を投じるくらいなら、コロナの病床増とかに税を回してほしい」と思いますよ。切実に。

    >子供は「ここは嫌だ」と30分と持ちませんでした。学校に漂う空気感や生徒の様子など。直感的に感じるものがあったのでしょう。
     分かります。某都立中に行ったとき「校舎が古くて暗いな」と思いました。一貫化前からの建物ですし、授業料安いから文句は言えませんが。6年間過ごすのですから、本人の直感は第一です。

    >親の私は私立共学志向でしたが、本人は第一から第三志望まで別学でした。
    (失礼ながら)ちょっと笑ってしまいました。意志の強い、しっかりしたお子さんですね。

     やはり、地域それぞれ人それぞれということで。

  2. 【6109918】 投稿者: 独り言  (ID:X65apN6cBEc) 投稿日時:2020年 12月 01日 22:16

    なるほど、「都立上位校に地理的に近い校舎」か・・・
    それなら、日能研の巣鴨校舎が本命かな
    四谷ということは無さそうだな

  3. 【6110206】 投稿者: 受益と負担  (ID:1l4zCNafCJA) 投稿日時:2020年 12月 02日 08:28

    >都立中に興味ない家庭にとって、都立中は「ありがたくも何ともない」どころか、税金の無駄遣いにすら思えます。地元公立中や都立高もありますし、一貫教育は私国立中で十分です。
     コロナ禍で都財政も悪化するなか「(一部の人しか利益を享受できない)都立中に血税を投じるくらいなら、コロナの病床増とかに税を回してほしい」と思いますよ。切実に。

    そもそも税金の使い道というのは万人に均等に利益を享受させなければいけないような使い方に限定されるものではないので、そこが理解できてないと議論が噛み合いませんね。

    ご参考までに東京都の私立中学の収入源の3割近くは補助金です。
    あなたの理屈で言えば、一部の人しか利益を享受できない私立中への補助金はやめるべき、税金の無駄遣いということになりますが?

  4. 【6110217】 投稿者: 通りすがり  (ID:7RhiLd6zOeQ) 投稿日時:2020年 12月 02日 08:44

    ・都内の中学卒業生のうち都立高校へ進む生徒の割合:約55%
    ・都内の小学卒業生のうち私立中へ進む生徒の割合:約18%
    ・都内の小学卒業生のうち都立中へ進む生徒の割合:1.4%

    98.6%の生徒が都立中の恩恵を受けていません。
    都立中が無くなっても、公立中・都立高校があるので、家計的には全く困りません。
    都立中に血税を注ぐより、コロナで失われる命を救いたいです。

  5. 【6110225】 投稿者: う~ん  (ID:VoYnc0cdR22) 投稿日時:2020年 12月 02日 08:51

    都立中高一貫も中学の間は学費をとればいいのかも。
    それじゃ困るという方もいるから所得制限を付けて。
    年間60万円くらい?
    費用の問題じゃなくて都立中高一貫校が気に入ったんですという方も痛くもない腹を探られることがなくなって安心するんじゃないかしら。

  6. 【6110313】 投稿者: 受益と負担  (ID:1l4zCNafCJA) 投稿日時:2020年 12月 02日 10:04

    所詮、都立中も私立中も大多数の公立中進学者から見たら少数派であえい、税金云々の話をしたら18%の私立への血税投入が無駄じゃなくて、1.4%の都立中への血税投入は無駄であるという定量的な判断はできないのではないかな?
    むしろ、競争倍率6〜7倍という高倍率は広く都民から都立中高一貫校の存在が支持されている証であり、毎年定員割れを起こしているような私立中学を存続させるために血税を投入するのとどちらが都民の支持を得られるでしょうか。

  7. 【6110465】 投稿者: 選択肢は不要な人も  (ID:2cd275TomYA) 投稿日時:2020年 12月 02日 12:13

    >受験家庭にとっては、都立中高一貫という選択肢が増えたことはとてもありがたいことです
    >これは誰も否定しないし傷つけない意見だと思っていましたが

    選択肢が増える=良いこと、とは限らないです。
    ぶっちゃけ、親の立場からすると迷惑に感じてる人も居ますよ。
    都立そのもの、ではなく仕組みに対してですけど。

    子供が都立気に入ったなら受けさせないわけにもいかない。
    でも、都立は私立と対策が違いすぎるから併願は大変な非効率。
    更に、もし都立第一志望になろうものなら、都立は併願できないし、倍率的にも結構なバクチ。
    かと言って適性試験で入れる私立はなんとも微妙。

    正直、子供が都立に興味を示しませんように、って親は結構いると思うよ。

  8. 【6110582】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:RCne3j9Z82s) 投稿日時:2020年 12月 02日 13:59

    選択的夫婦別姓にちょっと似ているなと思いました。
    現行制度に不満を感じない人にとっては必要ない、そしてそちらが多数派。でも、現行制度に不満や不自由を感じている少数派にとっては救い主。

    自分には必要ないけれど必要としている人がいるのだ、と許容できる人と、自分には必要ないから不要だ!反対だ!税金の無駄遣いだ!と叫ぶ人がいる。

    既存の国私立中高一貫校に第一志望にしたい学校がなかった我が家にとっては、都立が救い主でした。
    自分には必要ないからと否定してほしくはないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す