最終更新:

1801
Comment

【3843873】40代の皆様、専業主婦を続けますか?

投稿者: 専業主婦   (ID:XDUIcPKN9QM) 投稿日時:2015年 09月 09日 10:37

今朝の日経「配偶者控除、経済に実害」

・今後は労働者不足が深刻
・いまや専業主婦は少数派
・欧州では8割の女性が働く
・中産階級に何百万人の専業主婦がいて配偶者控除を受ける日本の構造は歪
・配偶者控除にどこまで踏み込むかで、安倍政権の経済の未来への責任感が測れる

だそうです。

専業主婦撲滅キャンペーンみたいで、
失礼な話しです。

今の40代の方が若い頃には、
現在のように保育サービスは充実しておらず、
働く母親が子どもに悪影響を与えるといった論調で、
また会社でも男性のようなキャリアを歩むことはできず
夫は毎晩長時間労働で、家事や育児を分担してもらえる状態ではなく
夫や姑も働くことを快く思っていない、
…といった状況で仕事をやめて専業主婦になった、ならざるを得なかった方は多いはず。

そして、長年、家事、育児、介護、学校や地域のボランティアなど
誰かが引き受けなければ社会が成り立たない労働を無償で引き受けてきました。

しかし、今後専業主婦への風当たりは更に強くなるものと思われます。

エデュの40代の皆様は、
・子どもは小学校高学年~高校生、以前よりは子育てに手がかからなくなった
・老後までまだ20年ある
・若い頃のような体力は無いが、衰えているという程ではない
・現状が続くなら、生活はそこそこ安定している
・しかし超少子高齢化と財政の悪化、公的年金財源不足には不安がある

といった感じではないでしょうか?
一方で、
・仕事を再開しても、無償労働への負担は減らない
・40代で条件のよい仕事は滅多にない
・就職活動しても採用されない可能性も高い

このまま、専業主婦を続けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 43 / 226

  1. 【3847104】 投稿者: 社員ではなく  (ID:gU4iQnzup3w) 投稿日時:2015年 09月 12日 11:50

    公務員では。ご夫婦で。税金税金言うのはそれでかな?

    60代でも大企業ならなくならないなんて言わないでしょう。
    もしかして学校の先生かな。

  2. 【3847127】 投稿者: 教えて  (ID:cFTHgKnaZs2) 投稿日時:2015年 09月 12日 12:14

    いろいろ怪しい さま

    WMは分かるのですが、WUって何ですか?
    ここで何度か見かけたのですが、どうしてもわからないのです

  3. 【3847138】 投稿者: 色々怪しい  (ID:YSaiY7ZmZRc) 投稿日時:2015年 09月 12日 12:25

    あ、WWでした。
    間違えました。すみません!

  4. 【3847169】 投稿者: それは  (ID:SZL3QjQ0k0I) 投稿日時:2015年 09月 12日 12:55

    working woman の略ではないですか?
    働いている女性のことです。

  5. 【3847244】 投稿者: それにしても  (ID:k/eBfqu1x7s) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:07

    専業主婦のエネルギーはすごい!
    それをもっと別のことに転化できないのかね。

  6. 【3847260】 投稿者: 何か  (ID:3JGxntk6AhA) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:32

    勘違いしている人がいらっしゃるようですが、専業主婦板に書き込みするのは専業主婦だけではないですよ。
    あなたのようにね。笑

  7. 【3847263】 投稿者: 楽しい放課後  (ID:x8exttwnBUM) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:34

    そんな上からご心配いただかなくても皆さま頑張っていらっしゃいますよ。
    家事も育児も介護も地域やPTAの活動も全自動ではなあのですから。
    もちろん正社員やパートの方も家庭の切り盛りに努力していらっしゃいます。
    男性も頑張ってくださいね!

  8. 【3847273】 投稿者: うちは  (ID:43Hl/K4uDYo) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:51

    夫婦とも正社員、家事・育児はほぼ折半ですので、私自身に「家庭を切り盛りしている」という意識があまりありません。
    私達は40代ですが、若い世代ほど、当たり前のように家事育児をやる男性が増えてきていますね。

    皆さんの投稿を読んでいると、働く働かないに関わらず、女性ばかり苦労しているという意識がをお持ちの方が多いように感じるのですが、夫選び&夫育てによって、負担は変わってきますよ。夫選びは手遅れでも、夫育てならまだ間に合うかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す