最終更新:

1801
Comment

【3843873】40代の皆様、専業主婦を続けますか?

投稿者: 専業主婦   (ID:XDUIcPKN9QM) 投稿日時:2015年 09月 09日 10:37

今朝の日経「配偶者控除、経済に実害」

・今後は労働者不足が深刻
・いまや専業主婦は少数派
・欧州では8割の女性が働く
・中産階級に何百万人の専業主婦がいて配偶者控除を受ける日本の構造は歪
・配偶者控除にどこまで踏み込むかで、安倍政権の経済の未来への責任感が測れる

だそうです。

専業主婦撲滅キャンペーンみたいで、
失礼な話しです。

今の40代の方が若い頃には、
現在のように保育サービスは充実しておらず、
働く母親が子どもに悪影響を与えるといった論調で、
また会社でも男性のようなキャリアを歩むことはできず
夫は毎晩長時間労働で、家事や育児を分担してもらえる状態ではなく
夫や姑も働くことを快く思っていない、
…といった状況で仕事をやめて専業主婦になった、ならざるを得なかった方は多いはず。

そして、長年、家事、育児、介護、学校や地域のボランティアなど
誰かが引き受けなければ社会が成り立たない労働を無償で引き受けてきました。

しかし、今後専業主婦への風当たりは更に強くなるものと思われます。

エデュの40代の皆様は、
・子どもは小学校高学年~高校生、以前よりは子育てに手がかからなくなった
・老後までまだ20年ある
・若い頃のような体力は無いが、衰えているという程ではない
・現状が続くなら、生活はそこそこ安定している
・しかし超少子高齢化と財政の悪化、公的年金財源不足には不安がある

といった感じではないでしょうか?
一方で、
・仕事を再開しても、無償労働への負担は減らない
・40代で条件のよい仕事は滅多にない
・就職活動しても採用されない可能性も高い

このまま、専業主婦を続けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 44 / 226

  1. 【3847285】 投稿者: 丸投げ  (ID:tqXwZzpvhc.) 投稿日時:2015年 09月 12日 15:14

    子育てして介護してその上夫まで育てるなんて無理。
    子育てだって思うようにいかないのに、ましてや成人男性の夫を育てるのは大変ですよ。
    どうして女性には次から次へと押し付けられるのかな?
    馬を水辺に連れて行っても水を飲ませることはできない。
    でも、夫を選ぶという点には賛成です。選べるようにならなきゃね。

  2. 【3847328】 投稿者: いまさらジロー  (ID:t7kcHehNsvc) 投稿日時:2015年 09月 12日 16:32

    高収入の夫に育てましょうね。

  3. 【3847346】 投稿者: 正社員  (ID:CiziuaC/Mxg) 投稿日時:2015年 09月 12日 16:52

    でもでも 様
    かばって頂いて有り難うございます。
    朝のバタバタしている時間に急いで推敲を殆どせずに書き込んでしまいました。
    確かに、今読むと変な日本語になってしまいました。アヤシイ外国人と言われても返す言葉もありません。(苦笑)
    乳母車は我が家では普通に言いますよ。ついでに花紙やおさじ、寝巻などなど。

    ところで仕事をしている何時間かの間に、私は60代のお爺さんになっていたのですね!
    実際のところ、嘘偽りなく40代の性別は女性です。

    そういえば、この頃会議でも女性の姿を見る事が多くなってきました。
    10年前、私が初めて管理職となり会議に出席した時は男性に囲まれ一人ぼっちで寂しい思いをしましたが、今や女の私が何か議題を提出すると、同じ女性の出席者が賛同してくれるようになりました。
    隔世の感があります。

    私が本当に60代になった時、当たり前のように育休が取れるようになる時代になって欲しい。
    男も堂々と奥さんの代わりに育休を取れる世の中になって欲しい。
    女性ばかりが割りを食う風潮がなくなって欲しい。

    その実現に向かって微力ですが頑張っていきます。
    それでは私はこれで失礼致します。
    ご賛同頂いた方も頂けなかった方も、多彩なご意見を有り難うございました。

  4. 【3847350】 投稿者: 意識は変わる  (ID:jNOevavWlYs) 投稿日時:2015年 09月 12日 16:59

    社会の意識が変われば、若い世代から変わって来るでしょう。男性も育休がとれるようになったらイクメンという言葉が出てきたように。息子は男子校ですが、子育て真っ只中の男性の先生から話を聞く機会もよくあるようです。
    私が中高生の時には、子供のオムツを変える男性は少数派だったかもしれません。小学校の時には「働くおじさん」というテレビを学校で視聴していました。

  5. 【3847360】 投稿者: 意識 は変わる  (ID:jNOevavWlYs) 投稿日時:2015年 09月 12日 17:07

    正社員さんの最初のほうのレスは何だったのですか。

  6. 【3847367】 投稿者: 過渡期  (ID:jMukOWNZVig) 投稿日時:2015年 09月 12日 17:14

    そう、時代は変わりますよね。
    私は50代ですが10年若かったらなら違う人が生あったと思います・
    今の40代女性は正社員と専業主婦のどちらを取っても
    いばらの道だった中を頑張っていると思います。
    女が学歴を求めにくく嫁として、無償で家事育児介護の一切を背負う時代を
    切り拓いて自分で人生の決定権を持って生きるになったのは
    皆さん40代の頑張りのお蔭だと思います。
    そしていま、過渡期の不安の中にいるのだと思います。
    ども日も決して間違ってはいないと思います。
    まだ、専業主婦も兼業主婦も必要な時代だったから。
    スレ主さんの投げかけはもっともだと思うし、
    40代の皆さんにはこれまでの人生の蓄積があり、
    まだこれからの人生も長く諦めるには早すぎます。
    自信を持って自分で選択すればいいと思います。

    過渡期には必ず波に乗れる人と乗れない人が出るものです。
    そうやって、自然に階層の固定をリセットしているのでしょう。


    「働くおじさん」だった番組は「働く人たち」に変わったはずです。
    男も女も、家庭の事は対等にこなすのが当たり前の時が来て
    「主婦」と言う言葉がなくなる日が来るかも知れません。

  7. 【3847377】 投稿者: 働く女性  (ID://1Qg7p9ces) 投稿日時:2015年 09月 12日 17:24

    私自身も、大学卒業からずっとフルタイムで仕事をしている2児の母です。
    正社員様のように、管理職ではないので、力はありませんが、そのように今後の女性の為にパイオニアとして社会に貢献してくださるのを本当に有り難いと思います。
    色々と言う人がいますが(この掲示板だけでなく、実社会でも)、心より応援しています。
    うちの会社でも最近では、多くの女性が育休を取って、復職するのが当たり前になりつつあります。今では、出産で辞める人も少なくなってきています。
    女性の管理職も、ボチボチではありますが出てきております。
    少しずつではありますが、社会は変わってきているのではないでしょうか?
    きっと、私の子供の頃には、他の先進国のように、母も働くのが当たり前になるのではないかと思います。

  8. 【3847382】 投稿者: あらあら  (ID:iMCtfwYp42A) 投稿日時:2015年 09月 12日 17:31

    ずいぶん、伸びたね~。

    途中、英語禁止ゲームが入って、なんかドラマの展開みたいに意見が変わってきて、
    最後はきれいに女性の働き方の未来の展望を語っていて、論文みたいな締めくくりだな。

    新しいスレ、「60歳(65歳)過ぎても働き続けますか?」はどう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す