最終更新:

423
Comment

【4627062】4期クラス編成から

投稿者: とある保護者   (ID:9gYRGTheCGw) 投稿日時:2017年 06月 29日 21:52

こんばんは。
4期生の高校1年のクラス編成が最初から中入と高入が混合するみたいですが、中入生が中3のときに先取りがないのであれば、この学校に入学させた(する)意味があるのでしょうか。先取りをするにしても、また高1で同じ内容を高入生と授業を受けないといけないのでしょうか。それってものすごく時間の無駄ですよね。
高1のときに授業は中入と高入が別で進むってことはありえるのでしょうか。それならまだ理解できます。
なんか詐欺にあった感じがするのですが。
中入と高入の仲を良くするのが先走り、保護者や生徒が求めている形とは遠退いているような気がします。なんか意図はあるんでしょうかね…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4658312】 投稿者: 先取り  (ID:mmXHedZVGdc) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:03

    相模原は完全中高一貫校で、先取り有り。

    南やサイフロは高入があり、先取りも中途半端。
    高入やるにしても、せめて1クラスにして、高二まで別クラスにすべき。
    いい人材が集まってるので、ホントにもったいない。

  2. 【4658325】 投稿者: テキトーなことはデータで否定  (ID:/K0bO8MEqrg) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:35

    私の前の投稿は、あくまで適性検査が優秀な生徒を集められないと言う意見に対する反論ですよ。先取りや完全一貫かどうかは触れていません。少なくとも適性検査がダメだの、逗子開成と張り合うのはそもそも無理と言うような意見が、いかにテキトーなものか示せたと思います。


    話は全く変わって、完全一貫や先取りの効果についてですが、正しく述べるにはデータが必要です。都立の併設型一貫校と完全一貫校の比較が参考になるはずです。手元に無いので、しばしお待ちを。

  3. 【4658330】 投稿者: 切磋琢磨できる筈です。  (ID:1PEtfoQwpC2) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:39

    高入生が混合クラスになることに関しては、私は悪くないと思います。
    一般的に中弛みし易いと言われている中高一貫なので、良い刺激になります。
    附属中入生は同じようなタイプが揃っている印象なので、高校受験や地元中で荒波に揉まれてきた高入生に色々(良くも悪くも)教わる事も多いと考え期待したいですね。

    先取りに関しては、まだ決まってないので過剰に残念がらなくて結構です。
    英語と数学は、少人数制でいま現在も手厚く教わってるので親たちが声を上げれば、習熟度別クラスにするくらい簡単なのではと思います。そうすれば先取り問題はクリアできますよね。

    何度も言いますが、まだ決まってない事を必要以上に嘆くような書き込みは控えて下さい。

  4. 【4658333】 投稿者: テキトーなことはデータで否定  (ID:/K0bO8MEqrg) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:41

    ひとつだけ現時点でわかること。
    完全一貫校で先取りをしっかりやって、入口偏差値では相模原も南高校附属も上回る逗子開成でさえ、現役でGMARCH以上に行けない生徒が半分いるのです。
    完全一貫校かどうか、先取りをするかどうか、そこまでの影響を与えるものなのでしょうか?

  5. 【4658345】 投稿者: エビデンス  (ID:mmXHedZVGdc) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:57

    GMARCH以上を出口の判断の指標にしているようですが、私大は重複もあり、判断が難しい。

    旧帝大+国医の現役率でみたらどうでしょうか。
    或いは、国立+早慶か。

  6. 【4658349】 投稿者: 現状  (ID:grKooES7Amc) 投稿日時:2017年 08月 01日 08:00

    >優秀な生徒もいればそうでない生徒もいるのは、適性検査で入学したからでは無く、私立もそうなのです。
    それはみんな分かってますよ。ただ入試で学力を問う問題にした方が良いということ。また他校との比較はいりません。1期が卒業してから話さないと。

    先取りさん
    それか、もしくは高1から混合クラスで授業は先取りしている教科は別に授業を受けるというのが一番良いと思いますね。

    よく考えて入学しました。救済不要です。さん
    >当時の学校説明会では、高入生とのクラス編成については明確に説明はなかったですし、先取りについても全面的にお話されてなかったと記憶してます。余りに高度な授業で先取りされても通塾が必要そうと思い、私学御三家は避けようと思ったくらいなので先取りの魅力は感じなかったのですよねー。なので、詐欺だとかってお怒り?になってるお気持ちが解らないですし、だいぶ前のご意見で『この学校に入学させるのはギャンブル』とかありましたが大変疑問に思いました。
    →ちゃんと過去のもの読んでますか?学校説明会で説明がなかったからといって、1期からの先輩たちがやってきた先取り方法や高1~高2の高入生との別クラスが、4期から変更される(先取りについては先取りはするが方法や内容は変更されそう。)のに、4期の保護者や生徒に説明なく公式発表したから怒ってるんですよ?学校説明会で説明がなかったから変更の際に説明しなくて良いとはなりません。1~3期の先輩たちと同じようになるんだと思っていた4期以降には説明してから発表すべきことですよ?

    >先生方も教育熱心
    →他の保護者の方とお話したりしてますか?またお子様は先生方のどの面を教育熱心とおっしゃっているのか、この文では具体的に読み取れません。教育というのは学力だけでないので、私や周りの保護者の方やそのお子様たちの感じ方は、勉強に関しては「普通」の「公立高校らしい」指導・授業です。
    書かれているのは、英語集中講座・選択EGG・キャリア教育・5ラウンドのみ。取り組みを書かれても、先生方がどんな形で熱心なのか分かりません。

    確かに適正検査に関しては、思考力や粘り強く解く能力を意識した試験ではありますが、高校に入ってからお子様たちの学力について見てみると、正直それだけでは不十分だと感じます。

    >新しい大学受験で対応出来る生徒を選んで入学させているのだと「思います」とか、1期生の結果は十分期待出来る「筈…期待したいですね〜(^^) 」
    →というのは根拠がないことですし、想像も入っていますね。

    >学校に学力を全てフォローして貰えるなんて事は(私学も見た上で)中受の頃から考えておりません。
    →それはみんなそう思ってますよ。そこまで誰も言ってません。
    現状ですが、南高に入ってからの授業は、どうでも良い雑談ばかりして最後の10分間に急いで授業内容を雑にそして速く説明したり、「この問題は●●大学の問題なので解けたら入学できますよ」とか「この問題は◯◯大学の問題です。解けないんですか?じゃああなたたちは◯◯大学すら入れないですね。」と少し問題発言されたり、とりあえず教科書を説明するだけなどと、お子様たちが不快になったり、それを聞いた保護者も疑問に思う授業や、また熱心とは言えない普通の授業です。
    南高は普通の授業がほとんどなのでそれは置いておいて、問題のある先生は私立にはあまりいないと思います。そこが私立と公立の違いです。また進学指導重点校かもしれませんが、普通の授業なら誰でもできますよね。教科によっては教科書をただこなすだけでも時間がギリギリなんですという先生もいますから、教科書をただこなす授業しか出来ない環境なのかもしれません。私立なら教科書だけでなく問題集も授業中に解き解説したりもしていますから。

    >勉強に関しては、南ではテストは年間11回学校であるので、それと合わせて家庭でも定期的に全国模試を受け立ち位置確認します。必要な場合は必要な教科のみ通塾します。
    何となくあなたのお子様はかなり能力が高く学年でも上の方、またしっかりされたお子様なのだと思います。しかしそんなお子様は一部です。現状はあなたのお子様のように出来るお子様はかなり少数ですね。
    学校の定期テスト前にこつこつ勉強していないお子様(中弛みの怠け)、また定期テスト前にこつこつ勉強しても元から能力が低く点数に繋がらないお子様、模試を家庭で個人的に申し込めないお子様(南高ではほとんどの生徒が部活に所属していて、土日に模試を個人的に受けに行くことを顧問や他の部員が許可してくれる部活はあまりないですよ?)、部活があって塾にも行く暇がないお子様、毎日部活から帰って来て疲れ果ててすぐ寝てしまい勉強をする体力が残っておらずそのままズルズルいってしまうお子様。
    現状は今書いたお子様がほとんどだと思います。この現状から勉強が出来るようにするには自分に厳しくなり自分を変えること。そして部活を辞めること。ただしそうはなかなか出来ないお子様が覆いと思います。
    学校も部活をもう少し軽くすべきだと過去に書いてらした方もいましたが、それには賛成です。学校教育目標とズレてますからね。部活をやって疲れて勉強はできないなんて本末転倒。辞めれば解決しますが、好きなことを辞めさせるのに戸惑う保護者の方は大変多いです。

  7. 【4658371】 投稿者: テキトーなことはデータで否定  (ID:/K0bO8MEqrg) 投稿日時:2017年 08月 01日 08:40

    > GMARCH以上を出口の判断の指標にしているようですが、私大は重複もあり、判断が難しい。

    私が示したデータは、合格者では無く入学者の割合です。重複はありません。

    >旧帝大+国医の現役率でみたらどうでしょうか。
    或いは、国立+早慶か。

    中堅の学校の評価に、現役でGMARCH以上の割合を用いるのは至って妥当です。あなたが示した基準では、単に一部の地頭の良い生徒の比較にしかなりません。

    > それはみんな分かってますよ。ただ入試で学力を問う問題にした方が良いということ。また他校との比較はいりません。1期が卒業してから話さないと。

    意味不明の反論です。入試で学力を問う問題にしたほうが良いとの根拠が示されていませんよ。
    さらに、「よく考えて入学しました。救済不要です。」さんの、言って見れば個人の感想に、あなたの個人の感想で噛み付いても、全く不毛です。まあ、学校の対応に怒る気持ちは認めますが、別の感想を持った人を叩くのはやめましょうね。「あの店は料理はイマイチだけど店員がフレンドリーで良いよ。」と言ってる人に、「食べログ読んだの?料理がイマイチだからみんな怒ってんだ!」と噛み付くのって、みっともないでしょ?

  8. 【4658382】 投稿者: 数字遊び  (ID:2bzPtX4Gn/k) 投稿日時:2017年 08月 01日 08:54

    テキトーなことはデータで否定さんへ

    現役、gmarch以上への進学率だけなら、聖光、栄光、浅野も同じぐらいでは? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す