最終更新:

44
Comment

【5172775】圧迫面接について

投稿者: 桐蔭受験者   (ID:RTRxyvrqzBQ) 投稿日時:2018年 11月 03日 13:29

今年頭から様々な先生方とお話しをし、皆さま先生方も生徒さんも伸びやかで素敵な学校の印象を抱いておりました。

しかし、実際に受験してみると、親の面接はアリエナイ位の圧迫面接で、他校の面接と話にならない位厳しい態度の面接官でした。

他校でご縁をいただきましたが、
2次に挑むべきか大変悩んでおります。

あの圧迫面接の競争心の強い親子しかとりません、という姿勢に驚いてしまいましたが、
皆さんいかがだったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5198432】 投稿者: 桐蔭受験者  (ID:FiAw0UKPDf2) 投稿日時:2018年 11月 22日 12:07

    私の書き込みを削除されましたよね?
    私のハンドルネームを勝手に名乗り発言するのはやめてください。。。
    言葉遣いで小学校お受験者じゃないのはすぐに分かるものですよ。

    また、IDで別の人だとすぐに分かります。

    ちなみに、桐蔭小学部は全員中等教育へ上がります。
    中等教育と高校は部活が別です。
    一緒に活動は致しません。
    従って、中等教育は文武両道ではなく、文に特化した教育です。

  2. 【5198440】 投稿者: 桐蔭受験者  (ID:FiAw0UKPDf2) 投稿日時:2018年 11月 22日 12:17

    ①学校の試験会場に来るまでの道中に、お子さんとどんな会話をしましたか?

    ②お宅での教育理念について

    ③お子様が競争で負けた時、がっくりして帰ってきたらどうしますか?

    ナンバーワンじゃなくてオンリーワンだという理由はどーいう事ですか?1番じゃなくていいって、どーいう事ですか?ちょっと眉をしかめて怒り気味に聞かれて驚きました。

    ④お子様を叱る事と褒める事についてどう思われますか?

    どのようなシーンで怒るか褒めるかの話をしたら、質問をちゃんと聞いてください!叱る事や褒める事についてどう思うかって言うのを聞いてるんですよっ!きつい口調で注意されました。


    ⑤公共のマナーについて

    小学校からマナーを学ぶ事についてどう思うか。
    という事について聞かれました。

    志望動機は聞かれず。
    子供の事についても全く聞かれず。

    かなりな圧迫面接で、面接官は1ミリも笑わない。
    微笑みすらない。

    こんな感じでした。
    お役に立てれば何よりですが、
    初対面の相手にこんな言い方をしてくるのは、マナーについての質問を聞かれましたが、今考えるとこちらから聞き返したいくらいです。。。

    残念な教師が多いというのが我が家は身に沁みました。

    他の生徒に手厚い温かい学校にご縁を頂いたので、結果良かったです。

  3. 【5199167】 投稿者: 受験生  (ID:h1Fz0W8DVMs) 投稿日時:2018年 11月 22日 23:35

    中等中学一本化すると部活はどうなりますか?

  4. 【5199211】 投稿者: 在校父  (ID:nObffGSJXac) 投稿日時:2018年 11月 23日 00:34

    中等に一本化された後は、中等の部活動はどの部活も週に3日までしかできません。
    ですので、ラグビーや野球、サッカーなどでご活躍されたいのであれば、中等ではなく、高校から桐蔭学園高校に入学しなくてはなりません。
    中等は、今までも勉強がメインの学校でしたが、さらにそれを強める形となります。

    小学部からの児童は、今年度までは、成績によって中等、中学に分かれていましたが、来年度からは全員中等に進みます。
    しかし、小学部での定期テストを6割取れていない場合や、素行が悪い場合は、中等に推薦してもらえず他校に行くことになります。
    小学部は、とにかく鍛える学校です。すべてのことにまことをつくそう、最後までやり抜く強い意思を養おうという校訓は、お飾りではなく、本当にこのように子どもたちを導きます。
    先生方は優しい先生も、厳しい先生もおられますが、先生方も常に全力です。ですのでこの学校は、苦しいことにも立ち向かい切磋琢磨できる子どもを欲します。出来なくても、諦めずに頑張る子にはいくらでも手を差しのべます。
    常に上を目指して努力させるので、面接でもそのような質問をされたのでしょう。
    マナーやしつけにも厳しいので、在学中は辛いこともありますが、それは後々感謝に結び付きます。
    小学部のときに身に付けたことは、その子どもの人格となります。
    勉強面でも優秀な子が多いですよ。数年前は、小学部から中等に進んだ生徒が9人東大に合格しました。

  5. 【5199762】 投稿者: 桐蔭受験生  (ID:0Dr2O3AxGyY) 投稿日時:2018年 11月 23日 15:02

    確かに、面接で1番を狙うようなお子さん以外は一切不要、といった感じでしたね。
    なので、塾のお友達でも森村や慶応横浜と併願されていたお友達などは、我が家と同じくかなり面喰らった感じになったと仰っていましたよ。

    その競争について行けないお子さんで不登校になるお子さんも出ているようです。
    澤本校長先生のお話では、不登校のお子さんは無理に学校に来いと行っても合わないお子さんなわけだから、積極的に来させるような事は学校からは働きかけません、というお話を伺っていました。競争競争、というイメージを当時は抱かなかったので、疑問にも感じなかったのですが。

    横雙や暁星などの併願の方の方が向いている学校ですよね。

  6. 【5203281】 投稿者: 受験生  (ID:WBsQguPZWZk) 投稿日時:2018年 11月 26日 01:37

    面接を終えまして、自主性は全く身につかなそうな印象を受けました。子供の目の前にある餌の置かれたお皿を先生が遠ざけていく、というイメージ。これからの時代どうかなと一旦妻と立ち止まっております。

  7. 【5210315】 投稿者: 栄枯盛衰  (ID:jL0ao.6vb.M) 投稿日時:2018年 11月 30日 23:13

    やはり、衰えて行くにはそれなりの原因があるのではないでしょうか?

    圧迫面接を小学校受験で、しかも私立でしている時点でまず論外です

  8. 【5211660】 投稿者: wwww  (ID:/aF6ecFdOfk) 投稿日時:2018年 12月 01日 23:44

    都内練習校として受験させていただきました
    長男受験の折にもお邪魔させていただきましたが、数年の間にも随分カラーが変わっており、大変驚きました
    願書を当日提出に変更してからの雑な面接でもわかるように、
    家庭それぞれを見るつもりなど皆無、進学実績が上げられればそれで文句はないという余裕のない態度に唖然としました

    スレ主さまのご家庭にはおそらく問題ございません
    望んでいたでもないのに面接官に狩りだされた先生が、苛立ちをそのまま保護者の方にぶつけられたのでしょう

    息子自身は「テスト、簡単だった」「どきどきしてたけど安心した」と心が和らいだようでした。
    その後、無事第一志望にご縁をいただいております=
    場馴れという意味では練習校には最適かもしれません。

    私立小学校人気になっていく最中、こちらも生き残るに必死なのでしょうが、神奈川のあれほど山奥に毎日毎日追い詰めて余裕なく数字で競い合わせるなら、公立に通わせ通塾するのとは大差ございません
    なぜ私立に通わせたいと思ったのか、もう一度立ち返りお考えください

    教育内容でも教育実績でも、圧迫面接をできるような学校ではちっともないと思いますけどね
    スレ主さまは通わずに正解です 
    どうかよりよい未来がひらかれておりますよう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す