最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2911683】 投稿者: みずぐすり  (ID:bVI4dOtYYu6) 投稿日時:2013年 03月 27日 15:40

    旧帝大の北大と筑波の難易度が、
    同じぐらいになっちゃったということは、
    やっぱり東京から札幌行くには飛行機で行かなきゃいけないけど、
    筑波ならつくばエキスプレスが使えるから、っていう、
    東京都内の受験生とその親が考えた結果・・・という気がするよね。


    だから、東京都内の私立大学の難易度が上がってるのも、
    「うむ、地方の国立に出したところで月々の下宿代もバカにならんし、
    浪人するにもタダではないし、このへんで手を打つか」
    っていう東京都内の受験生とその親が考えた結果・・・だろうね。
    だいたい都内の中高一貫校に通わせている家庭は、
    子どもに、カツカツの貧乏生活をさせることは考えてないから、
    下宿代のイメージも、ちょっと高めの設定だろうから。



    そう考えていくと、一昔前みたいに、
    「どーうしても、この大学に入りたい!!!」って考える人よりも、
    「このへんで手をうつか。医者になれば同じだし」
    って考える人のほうが、圧倒的に多くなっているんじゃないかな。


    医師国家試験の大学別合格率ランキングなんか見ちゃうと、
    ますます、「入口の偏差値じゃないな」っていう思いを深くするしね。


    まして、医師として現場に出れば、
    もう、「河合だの駿台だのが出してる偏差値」なんかにこだわってる人は、
    すんごい小物に思えちゃう。



    こだわり続けている人は、
    何かを「こじらせてしまっている人」なんだろう。


    学校や予備校の先生なら職業病みたいなものだからしょうがないが。


    受験生および保護者の方にとっては、
    掲示板の書き込みといっても、情報源の一つではあるだろうが、

    できるだけ、こじらせないほうが、将来は拓ける、と、思います。

  2. 【2911699】 投稿者: 普通に考えよう  (ID:Vn2XEZ.LL/I) 投稿日時:2013年 03月 27日 16:07

     常識的に普通に考えれば良いのではないでしょうか。

     医学部合格者が多いといわれる進学校例えば灘・開成・桜蔭・洛南・ラサール・
     東海等の医学部進学者はほとんどが国公立です。
     私立進学者は、浪人したけどどうしても国公立に合格しなかったがお金は
     あるので進学したという場合がかなり多いようです。それでも少数。
     (当然、首都圏から離れたくないとか女子だから現役進学したい等の例外はあるが)

     上記のような偏差値的に優秀な受験生に第一志望にはして貰えず、最悪の
     場合の保険であるのが私立なのでは? それなら難易度が国立>私立は当然。

     だって、ほとんどの私立は、第一希望で入学する生徒より国立落ちで入学
     する生徒のほうが多いのだから。

  3. 【2911706】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 03月 27日 16:15

    私大医学部と国立医学部の難易は偏差値表で比べるしかありません。
    河合塾のボーダー偏差値表を参考にしてください。
    河合塾のボーダー偏差値表に意義を申し立てる人、駿台の偏差値表を掲げる人、辞退者がいるので実際の偏差値は低いという人、は統計学を理解できない人です。

    私大医学部と国立医学部のそれぞれの役割を考えれば、国立医学部に進学したいと思う人は、私大医学部の学費が支払えない人だけになるでしょう。もちろんそのような人は多くいます。しかし、そのような人にとって、入学後、国立医学部の役割と自分の希望とのギャップに悩み続けることになります。

    先般、このレスに、
    『都落ちしてくる都会出身には、田舎暮らしに馴染めず、人格的に著しい損傷を受ける者がいる』
    との書き込みが寄せられました。
    この原因は、国立医学部の役割と自分の希望とのギャップに悩むことも一因だと考えます。自分の大学が自分の希望をねじ曲げようとしているとわかった時、絶望的な気持ちになると思うのです。
    私大医学部生が自らの将来を夢見て、勉学に励み、学生生活を楽しむ様子とは正反対です。

    もはや国立医学部に進学することに、大きなためらいを感じずにはいられない時代なのです。

  4. 【2911726】 投稿者: 普通に考えよう  (ID:Vn2XEZ.LL/I) 投稿日時:2013年 03月 27日 16:37

     >もはや国立医学部に進学することに、大きなためらいを感じずにはいられない時代なのです。

     世の中にはどんなことにもためらいを感じる人はいます。いろんな人がいますから。
     だから国立医学部進学をためらう人がいても当たり前だし、一人もいなかったら気持ち悪い。
     ただ、そんな一握りの例外ではなく、(将来はわからないが現状では)世の中の大多数の
     医学部受験生が私立よりも国立志望であることが事実なのだということを認識しないとね。

     

  5. 【2911733】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 03月 27日 16:46

    私立進学校の話がでてきましたのでこれにもコメントをします。

    『灘・開成・桜蔭・洛南・ラサール・東海等の医学部進学者はほとんどが国公立です。』

    この表現は稚拙で誤りです。
    これらの高校の生徒の家庭でも私大医学部の学費を賄える人は多くありません。
    そのような人は私立を選択する余地がないのです。
    学費を賄えるなら都内・京阪神の私大医学部に進学したい人は大勢います。
    これが現実です。

    もちろん賄える家庭もあります。
    ですから、そのような家庭は私大医学部も受験します。
    合格実績をみればそのことが見えてきます。

    これらの高校から他の地方の国公立大医学部に進学する人もいます。
    そうした人はセンター試験が悪く、他の地方に流れていった人です。
    この傾向は後がない浪人生に特に強い。
    灘・開成・桜陰・洛南・ラサール・東海の卒業生で2浪以上は精神を病む人が少なくありません。友人は皆大学生、自分はいまだ浪人、どの大学にも自分の同級生が既にいる。などという状況に追い込まれるわけです。
    特に高校までの自分のエリート意識が邪魔をしておかしくなりはじめます。
    周囲の目も大変気になります。
    そうしたことを知っているので、地方へ行ってもいいから2浪は避ける傾向が強いのです。
    決して国公立指向なのではありません。
    私大医学部は学費が賄えから進学不可能。地元の国立医学部に進学したいがセンター試験結果を考えると。地方に出ざるを得ないという構造なのです。

  6. 【2911744】 投稿者: たまご  (ID:c9vcvcImnW.) 投稿日時:2013年 03月 27日 17:04

    >『都落ちしてくる都会出身には、田舎暮らしに馴染めず、人格的に著しい損傷を受ける者がいる』

    一県一医学部ある全国の医学部生の中には一人くらいそんな人もいるかもしれません。

    医学部研究家さんは何か意図をもって書き込みしていらっしゃるのでしょうか?

    考え方がものすごく偏っていませんか?

    どのような方なのか、逆に興味があります。

    単なる大学入試の偏差値のみ取り上げて「都落ち」、格上だとか格下だとか、、、そういった国公立の医学部生を貶めるような物言いは
    真摯な気持ちで医療を目指す若者に対して失礼でもあると思います。

    現在の日本の医療の危機的状況、わかっていますか?????

    もし、私大医学部生の親ごさんであるとしたならば、そのような偏ったものの見方は
    お子さんの将来の足を引っ張ることにならないでしょうか。

  7. 【2911746】 投稿者: KY  (ID:D6mxP29OTNk) 投稿日時:2013年 03月 27日 17:06

    私立医派の病的性格が如実に表れた投稿が続いてますね。♪( ´θ`)ノ

    あらゆるデータは国立医は私立医よりはるかに難易度が高い、と云う事を示しているにもかかわらずレアケースを取り上げ真逆の説を説き、論破出来なくなると医師の適性、人格などが重要と話をすり替え、個人攻撃、田舎蔑視の発言を繰り返す粘着質気質の人達です。

    と云う結論で終了、、、しないだろうなぁ〜(´・_・`)

  8. 【2911755】 投稿者: みずぐすり  (ID:bVI4dOtYYu6) 投稿日時:2013年 03月 27日 17:19

    このスレでも、地方国立大学の推薦やら地域枠やらが問題になってましたが、
    一般枠との難易度の乖離によって、
    優秀な人に混じって、そうでもない人が相当数いる状況になっていますから、
    もう、国立のほうが難しいとは言えないということがわかって、
    ショックを受けた!というのがスレ主さんの主張ですから。


    推薦やら地域枠やらの影響で、一般枠が狭くなっちゃって、
    結果的に難易度が押し上げられてる。
    これも、おそらくそうなんだろう、と思います。


    だから、「魅力ある国立大学」の一般入試枠は、
    ほとんどの私大よりは難しい、というのは、
    間違ってないだろう、と思います。

    が、

    「そんなに魅力のない国立大学」の一般入試枠は、
    魅力ある私大に入るよりは難しくはないだろうし、

    魅力があろうとなかろうと、国立大学の推薦枠は、
    私大に一般枠で入るより、はるかに簡単(たぶんスレ主さんの主張はコレ)
    ということなんだろう、と思います。

    魅力ある、魅力ない、っていうのは、
    ホントに失礼な話だとは思うのですが、
    東京の人間が、勝手に判断している魅力度です。

    かつては、旧帝大のブランドが魅力だったけど、
    今では、東京からのアクセスのほうが、ブランドを上回っちゃったんです。

    だから、東京からのアクセスが悪くて、周囲の環境も良くなくて、
    国家試験の合格率もイマイチ、なんていう学校は、
    東京の人から見ると下宿代払って行くほどの魅力がないという見方もあるので、
    一定の学力以上の人は「魅力ある国立」か「都内の魅力ある私立」かで、
    判断するんです。



    でも、日本全体で見たら、私大がない県のほうが圧倒的に多いのですし、
    医学部に限らず国立大学への信頼度は、東京とは比べ物にならないほど、
    関西あたりでも根強いようですから、
    その魅力の度合いというのは、地域によって大きく異なるだろうとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す