最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2942026】 投稿者: KY  (ID:3Z3zcQXFdNY) 投稿日時:2013年 04月 24日 01:05

    >春さま

    言い忘れたので追加です。(^ν^)
    スルーしたら?
    それじゃ全然面白く無いじゃ無いですか。
    それにスルーは相手が逃げた、負かした、と勝手に判断し持論が正しいと思い込むだけです。

    それどころか、間違ってるのに謝らない、人間として最低みたいな侮辱的言動で罵る輩まで出て来ますからね。

  2. 【2942035】 投稿者: KY  (ID:3Z3zcQXFdNY) 投稿日時:2013年 04月 24日 01:21

    >素朴な疑問さん

    矛盾点の指摘を個人攻撃と言わないでね、(苦笑)

    あなたが挙げた私のカキコ、通して読んで貰わないと第三者に正確なニュアンス解って貰えませんから。

  3. 【2942056】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 04月 24日 02:17

    KYsan

    なんですかこれは?

    『300近い合格者で辞退者は約200名、慶応とダブル合格で慶応繰上合格が68名全部慈恵辞退者としても約130名の慈恵辞退者はいずこへ?
    難易度横並びの2番手Gr順天堂、日医ですか?居ないとは言わないがほとんど国公立医でしょう。
    順天、日医も同じ事が言えますね。
    3番手Gr以下の中下位私立医は?
    このレベルで初めて辞退者の一部は順天堂、日医などの上位私立医へ進学する人が居ると言えるのではありませんか?
    しかしまだ辞退者の進学先は国立医の方が多数派だと思いますよ。
    国医合格できなかった人たち、私立医ばかり受験した人たちが補欠繰上をまわしあってるようなモノです。
    例外の話は持ち出さないでくださいね。』

    「国公立医でしょう」などとみそもクソも一緒のようなことを言うからあなたはみんなからバカにされてるんですよ。
    行くのはほとんど理Ⅲなど一部の旧帝大だけです。
    その他の国立医学部など歯牙にもかけません。
    私大医学部辞退者の全員が国立医学部進学だなどと思い込んでるKYsanだからみんなから指さされてバカにされるんです。私大医学部のみの受験者がこれほど多くいて、3校も4校も合格しているわけですから、私大医学部辞退者の多くが私大医学部進学に決まってるではないですか。
    慈恵だけが理Ⅲと一部旧帝大の併願校で例外なのではないですか。

    全国の国立医学部の辞退者は慶応、慈恵、日医の御三家進学ですよ。
    慶応、慈恵、日医に合格して、それを辞退して理Ⅲなど一部の旧帝大以外の国立医学部に行く人がどこにいるのでしょうか。いく人は金銭的に問題があるか、地域的なこだわりのある人でしょう。

  4. 【2942109】 投稿者: データーで物を言おう  (ID:pmYSCOjQ44c) 投稿日時:2013年 04月 24日 07:19

    素朴な疑問さんのレスはやはり私に対してのものだったようで、読み違いじゃないことがわかりスッキリしました。ですが、最後のご投稿のアドバイスについては、私の不徳で理解出来ず残念です。
    ではごきげんよう。

  5. 【2942171】 投稿者: 東京以外  (ID:0M1SNtIdqmU) 投稿日時:2013年 04月 24日 08:38

    慶応、慈恵、日医に合格して、それを辞退して理Ⅲなど一部の旧帝大以外の国立医学部に行く人がどこにいるのでしょうか>


    地方では国立医に合格して慶応、慈恵、日医にいく人間などいない!

  6. 【2942249】 投稿者: それは、  (ID:QImz.MzZ/oE) 投稿日時:2013年 04月 24日 09:34

    > 最先端の医療に携われる 名医と呼ばれる先生に教わる事が出来る 病院の規模が大きい 私立の大學によっては 慶応 慈恵 順天堂等 知名度が高い大學は誇りに思える等

    都内のそれぞれの私立大学が、医学のすべての分野で、最先端を行っているか?

    そんなことはありえません。

    各大学、各科で得意の分野、不得意の分野があり、
    すべて地方より先を行っていると思ったヒト、
    それは、幻想でしょう。

    岡山大といったら、
    心臓血管外科の佐野 俊二先生なんて、特に小児心臓外科では、国内屈指の名医。
    「慶応 慈恵 順天堂」には、
    佐野先生ほど、小児心臓外科で名を馳せている方、いましたか?

    そもそも、「誇りに思える」ということなら、
    地方の国公立のほうが、満足度は高いのではないでしょうか?

    岡山県内で、岡山大学の存在が絶対的、圧倒的であるように、
    各県の国公立大医学部、それぞれの地域で絶対的、圧倒的な存在。

    地方の国公立大は、広大なterritoryをほぼ無競争で手中に出来るのだから、
    こんなおいしい話はない。

    都内の何十とある大学病院、有名病院、
    都内は人口は多いとはいえ、
    はっきり行って、限られたパイの取り合いですヨ。

    都内ないし首都圏の私立大がいかに「入試で難関」になったとしても、
    悲しいかな、
    地方における国公立大のような、絶対的、圧倒的な存在にはなり得ないですヨ。

  7. 【2942298】 投稿者: データーで物を言おう  (ID:wuLEqGojZJo) 投稿日時:2013年 04月 24日 10:05

    有名中高一貫校の学生で、全国の旧帝大クラスが第一志望の場合、
    東京の上位私立大学を併願されるケースが比較的多いと思います。

    一方、地方在住で旧帝大以外の地元国公立校を第一志望にされる方は、わざわざ東京の
    上位私立大学は受験されないように思います。実質あまり滑り止めにはならない
    のと、首都圏志向が少ないことが理由です。

    地方の国公立校が第一志望で、東京の上位私立大学を併願するのは、センターを
    失敗した首都圏の受験生が大半ではないかと思いますが、こういう人の中には、
    地方の国公立を蹴って東京の私立に進学される方はいらっしゃると思います。

    「学研・進学情報2012/12」によれば、2012年度の医学部医学科の辞退者は、
    下記のようになっています。

    ■旧帝大
    東北大  1
    東京大  1
    京都大  3
    名古屋  3
    大阪大  2
    ■旧六
    千葉大  8
    長崎大  9
    熊本大  1
    ■その他
    秋田大  3
    山形大  8
    筑波大  2
    医科歯科 4
    富山大  3
    福井大  1
    山梨大  6
    信州大  5
    岐阜大  6
    浜松医  5
    三重大  1
    鳥取大  1
    広島大  1
    香川大  2
    高知大  3
    佐賀大  1
    大分大  1
    宮崎大  1
    鹿児島大 1
    琉球大  1
    --------------
    合計   84 

    まるまる1大学の医学部の定員近い辞退者が出ている計算になりますが、
    これらの方々の行き先は大半が首都圏の上位私立ではないかと思います。

  8. 【2942355】 投稿者: それは、  (ID:QImz.MzZ/oE) 投稿日時:2013年 04月 24日 10:49

    データーで物を言おう さんへ

    > 「学研・進学情報2012/12」によれば、2012年度の医学部医学科の辞退者は、
    下記のようになっています。


    > 合計   84 

    > まるまる1大学の医学部の定員近い辞退者が出ている計算になりますが、
    これらの方々の行き先は大半が首都圏の上位私立ではないかと思います。


    平成24年度の国立大学医学部・医科大学入学定員は、
    国立大学4,857人(42大学)、
    公立大学834人(8大学)、
    合計5,691人(50大学)。

    「学研・進学情報2012/12」の数字に間違いがないとすると、
    5,691人の定員に対し、84人の入学辞退者は、1.476%。

    どう見積もっても、国公立大医学部辞退者は、レアな人達。

    それに、辞退者が出ているのは28大学、
    ということは、
    22国公立大学では、辞退者がない=繰上げ合格がないという事実。

    細かいことですが、「まるまる1大学の医学部の定員近い辞退者」というより、
    「国公立1大学の医学部の定員にも満たない辞退者」というべきではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す