最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2974993】 投稿者: KY  (ID:3Z3zcQXFdNY) 投稿日時:2013年 05月 20日 22:53

    慈恵医科大

    2013年度入学者出身地別数

    都道府県_計
    福島県__1
    茨城県__1
    埼玉県__5
    千葉県__4
    東京都___72
    神奈川県__17
    愛知県__3
    大阪府__1
    兵庫県__1
    福岡県__2
    長崎県__1
    大分県__1
    鹿児島県_1
    その他__2
    計____112

    東京都だけで65%
    関東で括れば88%
    首都圏私立医って超ローカルだな。
    地元しか行かないってか。
    まっ、ほとんどの人が国立医残念組なんだろうな。
    なんせ募集人員の3倍もの合格者を出して募集人員の2倍もの辞退者を出して残りの112人ダモんな。

    しかし慈恵の情報公開は私立医の中では大した物だ、褒めておく。

  2. 【2975004】 投稿者: KY  (ID:3Z3zcQXFdNY) 投稿日時:2013年 05月 20日 23:02

    自分が絶対的優位になった場合、素の人格が現れる。

    別の話だけど皆んなスレ主さんやデーターさんを追い詰めないで。
    このスレッド終わってまうじゃないか。

  3. 【2975068】 投稿者: おそらくだが  (ID:lWhoSQSGFLA) 投稿日時:2013年 05月 20日 23:43

    慈恵が超ローカルというより、
    私立医大の高額な授業料を払える家庭が、東京などの大都市圏以外には少ないのだと思う。
    地方は貧しくて疲弊しきっているから。
    地方から東京の私立医大に進学となれば、授業料の他に一人暮らしの費用もかかる。
    それならばわざわざ東京の私立医大に進学するより、地元国立を選ぶでしょう。

  4. 【2975122】 投稿者: スレ主の真相心理  (ID:YcPDWnMDOGw) 投稿日時:2013年 05月 21日 00:19

    スレ主は国医への憎悪感で一杯。
    特に国医合宿医師免許センターで他所から来て、卒後に戻っちゃう国医卒医師に憎悪感を募らせている。

    でも、実際に地方なんて人口減で医者もいらなくなり、人口が多く集まる大都市圏に医者が必要って言われてるのにねぇ。
    もともと、将来の予測もなく人口が減って医者もいらなくなる地方に1県1医大で国医作ったもんだから、地方国医は都市部出身者の合宿医師免許センターになるの。
    今となっては、残留率の低い地方国医は整理統合して、医者需要の多い大都市圏や旧設の国医と合併したほうがいいよ。

    いまじゃ三大都市圏なんて、地方国医合宿医師免許センター卒医師の集積地。
    三大都市圏の国公立医大医局や大規模臨床研修病院にはうじゃうじゃいるわ。
    専門医とって、ずっと都会に残っちゃう。
    だって、田舎なんて医学生時代なら我慢するけど、卒後にろくな研修病院もないし、指導医も少ないからねぇ。
    だいたい人口が減ってるから、医療需要もないし、そんなところに残ってるのはやむを得ない事情を持つ地元民医師だけか、よっぽど田舎が好きな医者。


    でもほら、スレ主は国医への憎悪感で一杯だから、その現実と事実を絶対受け入れられないわけよ。
    国医への恨み、ねたみ、そねみだけで、このスレ作っているから。

  5. 【2975132】 投稿者: 文化の違いでは?  (ID:lNZ07Z1Gv4U) 投稿日時:2013年 05月 21日 00:23

    首都圏では、中学受験の段階から年間100万オーダーの教育費を使って子供を私立中学に入れる。その後、私立の学費と塾代を加え、私立大学の医学部とは言わないけど、理工学部の学費ぐらいのお金を使うのを当然だと思っている。一方、地方では、公立の高校に子供を通わせ、塾もなし。地方の人間にとっては慈恵程度の学費は膨大な費用だけど、首都圏のそういう親にとっては、「頑張れば出せるお金」だと思っているんでは?

  6. 【2975145】 投稿者: 経験者  (ID:gAF.ve2d4PM) 投稿日時:2013年 05月 21日 00:35

    地方は人口が急激に減って患者も患者予備群も減る、都市部はその反対に増える。
    医師も都市部に多く集める必要がある。
    という根拠の資料が日本医師会誌にありました。

    >いまじゃ三大都市圏なんて、地方国医合宿医師免許センター卒医師の集積地。
    >三大都市圏の国公立医大医局や大規模臨床研修病院にはうじゃうじゃいるわ

    新医師臨床研修制度導入後8年が経過して
    ―マッチング制度,都道府県間の偏在の検討
    日本医師会雑誌141巻第10号
    http://plaza.umin.ac.jp/~ehara/my_paper/ishikai2013_1[削除しました]
    (削除された部分は ピリオド. 英小文字でピーディーエフpdf)


    >実際に地方なんて人口減で医者もいらなくなり、人口が多く集まる大都市圏に医者が必要って言われてるのにねぇ

    Forecast of Changes in the Number of
    Outpatients and Inpatients in Each Japanese
    Prefecture from 2005 to 2020
    JMAJ 54(5): 325–328, 2011
    http://plaza.umin.ac.jp/~ehara/my_paper/JMAJ2011_11[削除しました]
    削除された部分は ピリオド. 英小文字でピーディーエフpdf

  7. 【2975152】 投稿者: 経験者  (ID:gAF.ve2d4PM) 投稿日時:2013年 05月 21日 00:41

    あらあら、KYさま。
    国医専願スレの書き込みにあった女子浪人生保護者や有名塾利用保護者のコメント、それに対しての応援コメントをねつ造、作り話と考えてレスされたの?
    へー、そうとる人もいるんだ。
    あちらのスレではあなた以外の人は、そうとらなかったようですが。

  8. 【2975157】 投稿者: 医学部研究家  (ID:ArX17KFlPFQ) 投稿日時:2013年 05月 21日 00:47

    こんな書き込みがありました。

    『でもほら、スレ主は国医への憎悪感で一杯だから、その現実と事実を絶対受け入れられないわけよ。
    国医への恨み、ねたみ、そねみだけで、このスレ作っているから。』


    私は、税金を湯水のごとく使い、病院は毎年赤字経営でも何の責任も負わないような国立医学部に怒りを覚えるのです。運営費交付金は今後も加速度的に減少し続けるでしょう。そして、国立医学部の統合がまた嵐のごとく吹き荒れるでしょう。でも役人のやることは遅いです。スピード感を持って政策を実行すれば、増税などしなくても済んだのです。


    もう一つ。
    何度か書いていますが、あらためて書きます。
    地方国立医学部と私大医学部では行き先が異なります。
    地方国立医学部は地域医療行きです。
    私大医学部は最先端医療行きです。

    国立医学部fanはこの違いを理解してません。ここが国立医学部fanの致命的な欠陥です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す