最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4218909】 投稿者: 何回も  (ID:DO/jpUBtNOM) 投稿日時:2016年 08月 19日 22:38

    同じこと書いているなあ。
    医学部は定員削減方向にあると
    厚生労働省は主張し始めた。
    計画的に削減していくよ。

  2. 【4218951】 投稿者: 何回も(ID:DO/jpUBtNOM)様  (ID:Zn0u2ox5rfU) 投稿日時:2016年 08月 19日 22:58

    増員期限が延長されたのご存じないのですか?
    「地域枠は出来たばかりで、実効性を評価できない」と言う理由で。

    今以上に定員が増員される可能性は低いが、削減するのはかなり先にならざるを得ないと言うのが、現在の医療関係の共通認識。

    何回も様、新聞ベースの情報だけでは未来は見通せないですよ。

  3. 【4219149】 投稿者: ???  (ID:ffqyloHuzjY) 投稿日時:2016年 08月 20日 07:05

    医師数削減の何らかの方法は近年中に取られるでしょうね。
    来年は医学部は狙い目らしいから、皆さん、チャンスは逃さないでしょうね。
    特に女子の人気は高まるばかり。
    特に上位校の都心難関私大狙いは、ここ数年顕著だと思います。
    地震の予想確率とか発表されると、手元に置いておきたい気持ちも理解出来ます。
    都内大病院や人気病院の定員制度の導入計画等も影響してるのでしょうか。
    地方は医師数が減少しているので何としてでも、医師を留めておきたいでしょうね。
    政府としてもそちらの対策案の方が急務かも知れませんね。

  4. 【4219204】 投稿者: 志願者8%減は  (ID:nuqm9g2lf1I) 投稿日時:2016年 08月 20日 08:11

    箸にも棒にもかからない層が、減っただけとは言われるが、
    来年は少しだけ広き門か。

  5. 【4219240】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 08月 20日 08:55

    週刊朝日の要約な、

    >駿台予備学校進学情報センター長の石原賢一さんは、5月の駿台全国模試の志望動向をみて、こう分析する。
    >理系志願者は全科類で減っています。理系は受験生そのものが減っているため、強気にいきましょう。特に、医学部は志願者が
    >前年比92%と減っている一方で、新設で定員が増える。ねらい目です
    >医学部の志願者が昨年より減っているのは、入試が難しくなりすぎたためという。

    まず、5月の駿台模試での志望動向が前年比92%と言うことな。
    たった一回の模試の動向だから最終はどうなるか解らない。
    しかも原因は入試が難しくなりすぎたためと分析している。

    次、河合塾のサイトより要約な、

    >2016年度入試では、国公立大の志願者が減少した
    >しかし、国公立大志願者の成績上位層は厚く、ボーダーランクのダウンはあまり見られない
    >2015年度は新課程への移行に伴い、センター試験の理科で出題範囲が拡大したことによる負担増などもあり、志願者が減少した
    >2016年度の志願者数は前年比97%と減少し、前年減少の反動は見られない
    >2008年度から2010年度までの3年間は、募集人員の増加に対して志願者数はほぼ変化がなく、易化が続いていた
    >2011年度以降は志願者数が増加して難化傾向にあった
    >今春入試では志願者は減少したにも関わらず、入試難易度のボリュームゾーンである0ランク(偏差値67.5)、1ランク(偏差値65.0)の大学数は前年とほぼ同数であり、難易度に大きな変化は見られなかった

    ざっとこう言う内容だわな。
    いいですか、これらは私個人の妄想、感想、想像ではありませんよ。
    朝日新聞ではなく駿台予備校ですよ、それと河合塾の見解ね。
    朝日の「医学部の志願者が昨年より減っているのは、入試が難しくなりすぎたためという。」という一行を抜いた悪意有るプロパガンダと認定していいですね。
    駿台予備校も河合塾も志願者は減れど難易度は変わらないと言う分析です。

    医学部に入れる人は非医に進んでもまぁそれなりに成功するでしょう。
    医学部に入れない人達の嫉妬と願望が脳内で葛藤し医学部なんて入れなくても大した問題じゃない、どうせ凋落するし、と自己暗示かけようとしているんです、よね。
    あー医学部入って失敗した、なんてこった!と地団音駄踏んで悔しがる姿を日々妄想してネガキャンしてるんですよね。
    残念ながらあなた達のジェラシーとは裏腹に医学部は相も変わらず難関のようです。

  6. 【4219298】 投稿者: ん?  (ID:8w1Rof4bGuY) 投稿日時:2016年 08月 20日 09:52

    >駿台予備校も河合塾も志願者は減れど難易度は変わらないと言う分析です。

    河合塾は今年の入試の総括、駿台は来年の予測。
    少なくとも駿台は、狙い目と言っているんだから、難易度は変わらないと言う結論にはならないのでは?

    92%になって定員も更に増えるんだから、ボーダーは下がると考えていいと思いますよ。

    いつまでも難しいままでいてほしい気持ちはわかりますが。

  7. 【4219309】 投稿者: ん?  (ID:8w1Rof4bGuY) 投稿日時:2016年 08月 20日 10:01

    >医師数削減の何らかの方法は近年中に取られるでしょうね。

    根拠なり、ソースは?
    削減してほしいと言う貴方の願望でしょう?
    近年の定義は?10年前後なら有り得ると思いますが、3年以内は延期で100%なくなりました。
    3年後以降も、削減については期待が持てないと言う発言があります。

  8. 【4219327】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 08月 20日 10:17

    >河合塾は今年の入試の総括、駿台は来年の予測。

    なにを言ってるんだか。

    駿台は5月の模試の志願状況です。
    来年を予測したものではありません。
    相変わらず難関とは駿台、河合塾共通認識です。
    私個人の私見ではありません。
    正確に読んで下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す