最終更新:

113
Comment

【1892670】桐朋の魅力

投稿者: あさ   (ID:WIWSWHbPvwY) 投稿日時:2010年 10月 22日 09:26

6年息子がおります。
桐朋の自由で子供をのびのび成長させてくれそうな校風、交通の便などからずっと第一志望と考え勉強してきました。

しかしどうしてもこの偏差値下落、また桐朋らしいといえばそうかもしれないけれど、他校と比べての説明会でのアピールべた、などから果たして第一志望として正しい選択なのか揺らいできているのが正直なところのためご意見をいただけたらと思います。

先日の合不合2回目でも息子の偏差値はさほど変わらないのに、桐朋の受験者レベルが落ちているのか、合格%は上昇。うれしいのやらますます不安やら。

息子は桐朋も気に入って数年前から文化祭も満喫したりしておりましたが、今年になり他校(偏差値60程度)の文化祭に行き心を奪われています。
そちらの説明会にも伺いましたが、先生方の教育への熱意が残念なことに桐朋より上回って感じられました。

ただ合格はもちろん桐朋より難しいし、今まで目指してきた思いもあり、本当に心が決まりません。こんな時期になってお恥ずかしいのですが。

同じようなお気持ちの方、また桐朋の魅力を教えていただける方、ご意見を頂戴いただけると幸いです。よろしくお願い致します。




 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【2785768】 投稿者: でも  (ID:gRbXME6Bkk.) 投稿日時:2012年 12月 09日 08:31

    小受組は、あの有名な(有名だった?)桐朋中学、桐朋高校の卒業生になれるとして、エスカレーター式に上がれる小学校を受験するのではないですか。
    中学や高校がこんな評判になってしまって、それでも倍率が10倍以上なんでしょうか。

  2. 【2786687】 投稿者: 心配  (ID:9mBOJGaGBmc) 投稿日時:2012年 12月 10日 09:13

    >中受倍率が1.9でも、別に悲しくはないですよ。小受組は。
    >関係ないんです。
    >自分たちの道を進んでいきますよ。
    >その先が東大でも芸大でもハーバードでも、はたまた専門学校でもいいんです。

    本当に現役父兄の方の投稿でしょうか?
    非常に驚いています。

    別スレで投稿されていた、小学校出身のOBの方の発言も前から気になっていました。

    >つまり、3割くらいがまともな人生になっているが、残りの7割は惨憺たるものです。
    >さんざん学費をかけたあげくすしざんまいの雇われ店長じゃしょうがないよね。

    >こういうやつらは同窓会にも出てきません。
    >はっきり言ってクズです。
    >仙川に入れると皆さんのお子さんも3人に2人はクズになるということです。

    父兄の意識がこんなレベルで、卒業生の実態が投稿のとおりであるなら、正直、ご一緒出来る自信が有りません。

    学校側も改革を進めているそうですが、果たしてこんな状況で実を結ぶのでしょうか?
    構造上に問題を抱えた学校の様に感じてしまいます。。

  3. 【2787392】 投稿者: バリバリの進学校です  (ID:q3ftDLSgfaM) 投稿日時:2012年 12月 10日 21:51

    >小受組は、あの有名な(有名だった?)桐朋中学、桐朋高校の卒業生になれるとして、エスカレーター式に上がれる小学校を受験するのではないですか。

    今だって十分有名だと思いますよ。

    今年の東大入学者25人 全国高校ランキング25位
    去年の東大入学者32人 全国高校ランキング16位

    開成、麻布と肩を並べていた昔と比べた残念な数字ですけどね。

  4. 【2788609】 投稿者: ↑そ、そうなの??  (ID:a3B.zhbZYow) 投稿日時:2012年 12月 11日 23:36

    え…?

    中受の世界では、桐朋の名はほとんど上がりませんが…。

    ちなみに地域は貴校から一時間。
    それほど遠くもないとは思うのですが…早実はよく聞きます。

    ちなみに塾はSです。

    …本当に全く聞かない…逆に何でだろ?

  5. 【2788809】 投稿者: 理由  (ID:/MdUzQpog2s) 投稿日時:2012年 12月 12日 08:41

    今実績を出してる学年はまだ凋落前の入学です。
    むしろ6年前の入学時偏差値を思えば物足りない位の実績です。
    桐朋の入学時偏差値が下がり始めるのは、現高1が卒業するあたりから。
    何らかの対策を講じない限りは、それ以降ダダ下がりは必至です。
    ですから、今年小学校受験で入学した子が中高に進学する頃には、どういうポジションになっているのか全く分かりません。
    そういう事が全く気にならない層が今の桐朋小学校を受験してるんじゃない?

    サピックスは上昇志向の強い塾ですから、そういう下降線を辿っている学校は勧めません。
    確かサピックスの桐朋偏差値は47くらいじゃなかったかな。

  6. 【2789162】 投稿者: アハハ  (ID:q3ftDLSgfaM) 投稿日時:2012年 12月 12日 14:08

    そっそうなのさんは、おそらく地方ご出身ですね

  7. 【2789295】 投稿者: ウハハ  (ID:EBa5x6vb7.w) 投稿日時:2012年 12月 12日 16:33

    >>そっそうなのさんは、おそらく地方ご出身ですね

    幼少上がりの生徒の頭の問題より、親の民度に問題がある。
    (大袈裟に書くとこの点が数十年前と大きく変わっている)
    この様な発言をする親の子が、どんな子か容易に想像できるし、
    最近の2件の悲しい事件(事故?)も、起こるべくして起きている。


    桐朋学園の改革プラン(選抜方法の変更)
     1. 小学校受験で親の面接を行う
     2. 小学校受験でペーパー1日、行動観察1日にする

    上記を実施するだけで、小学校保護者のカラーは、がらっと違う物になると思いますよ。

  8. 【2789867】 投稿者: アハハ2  (ID:q3ftDLSgfaM) 投稿日時:2012年 12月 13日 09:25

    まったく知らないというのは、
    おそらく皆様が言う昔の素晴らしい実績をあげていた頃の桐朋も知らないというわけで…
    地方出身の方ですね、といったまでですよ。

    小受の親の面接は賛成ですよ。
    子供だけの実力勝負ですと心許ないと思います。
    親の学歴、職歴、経済力がアピールできた方がラクです。

    >ペーパー1日、行動観察1日。

    こちらの意味はよくわかりません。

    合格する子はペーパーもよくできる子ばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す