最終更新:

343
Comment

【338580】後、2年

投稿者: 学校が大好きな星子   (ID:J0/SrJb36K.) 投稿日時:2006年 04月 03日 23:21

学校の文化を創るのは、大変息が永く先人の多い苦労に後進の継続があって初めて成し遂げる事が出来ると思います。
浦和明の星も中高一貫校となり、良い意味で、六年間の教育による新たな「星子」文化が成就するには、後二年を有するのが現実です。
つまり、学校の先生方、中学一期生として入学した星子、六年間を見守る正和会の父兄、そしてなによりも先輩星子の後援会諸姉が一致団結して、新たな星子伝説の一頁を重ねる事が、今一番大事な事です。今までの伝統を否定するのではなく、六年間の教育という新たな挑戦を讃える器量が試されているのでは、ないでしょうか?刹那刹那を大切にしつつも、「伝統」を育む当事者として、身の引き締まる想いを深めるのは私だけでしょうか?否、先輩の道程を更に広く深く進むのが、後輩である私達が伝統の一頁を切り拓きたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【425365】 投稿者: 高2  (ID:kpu0bDQbZM2) 投稿日時:2006年 08月 18日 23:25

    現在高2なので、皆様のお役には立てないかもしれませんが、最初の方のログをちょこちょこ見て、あまりにも学校を良く書きすぎではないかと思い、レスします。


    先生の質が悪いです。
    特に数学は、教科書をただなぞっていっているだけです。
    文理選択で文系を選んでしまうと、数学受験の方はかなり厳しいかと。
    わからせる工夫をする先生が少ないというのを感じます。
    保護者会では数学科の先生が、外部に教育を求めてください、と言っていたようです。
    つまり予備校行ってください、と。
    ちなみに中学1期生は試行錯誤だったせいか、あまり良い成績ではないようです。
    高1の人が言うには、先生にまで「英語はひどい」と言われてしまったとのこと。


    自由、自由と言っていますが年々なくなっていっています。
    文化祭においては、個人の所属団体数に関する制限が設けられてしまいました。
    昔の方がよかったのでは、というのが高校生内で一致する意見だと思います。
    (高1の後輩も言っていたぐらいですから・・・・)
    中学のうちはクラスTシャツも作成不可になり、「つまらない」という声を聞いたことがあります。


    最近気になるのは、中入生の礼儀・常識の欠如です。
    高入生は公立中学出身者が大多数なので、先輩・先生には挨拶、敬語などといった礼儀・常識はそれなりに培われてきています。
    ですが中入生は縦社会を経験したことがなく、そして意識したこともないような雰囲気です。
    注意をしても「半星子」と見下されているせいか効果がありません。


    まとまりのない文章になってしまいましたが、参考になりましたでしょうか?
    もちろん明の星にはスレッドの最初で出ているようにたくさんの素晴らしいところがあります。
    これだけが全てではないことは忘れないで下さい。

  2. 【425377】 投稿者: 私も高2です  (ID:v95bfiO6hAo) 投稿日時:2006年 08月 18日 23:45

    私も高2さんに同感です。
     
    先生の質が悪いというレベルではなくて、
    給料返せって言いたくなるぐらい、手抜き授業。
    中高一貫ではない半星子には、非常勤の先生が多いし、
    学校ぐるみで、嫌がらせしてるって感じ。
     
    中学1期の成績?今の高1よね。後輩にいるけど、
    全然成績がよくないのに、学年1桁になってどうしようと
    相談受けたことあるけど。まあ、いいや。
     
    文化祭、まわりは全然やる気なし。
    文化祭準備で集合の日決めても、全然集まらなかった。
     
    部活の後輩の態度には腹がたつ。
    後輩に非があったから、後輩のために説教をしても、
    半星子のくせにえらそうな口するなと言われた。
    勝手に中高合同にさせられて、それでは面倒をしっかりみようと
    思っても、半星子のくせにと見下されて注意ひとつするにも
    悲しくなる。
     
    中学募集してほしくなかった。

  3. 【425439】 投稿者: この学校はまずい  (ID:3MiBwyjsYpY) 投稿日時:2006年 08月 19日 06:01

    理系の先生も悪いのですか?
    是非、学校のためにクビにして
    いい先生を採用してほしいです。
    偏差値の高い子が入学しているんです。

  4. 【425442】 投稿者: 実技4教科  (ID:TMry4hsdq5Q) 投稿日時:2006年 08月 19日 06:33

    難関女子中学における実技4教科の週あたりの時間数を調べました。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?462,411694,425441#msg-425441
    明の星は大学受験に特化したいい学校ではありませんか。

  5. 【425445】 投稿者: 朗報でしたね  (ID:EYBpnEosA36) 投稿日時:2006年 08月 19日 06:43

    明の星を志願されている御父兄の方は、常に大学受験実績を意識される方が多いので、
    明の星が大学受験に関係のない実技4教科は軽視し、主要5教科に重点を置いている
    学校の姿勢に共感が持てるかと思います。
    時間がかかりましたが、私も調べてよかったと思います。

  6. 【425454】 投稿者: バ力親が  (ID:/3yhJaby6Pw) 投稿日時:2006年 08月 19日 07:42

    偏差値で競争心を煽ってきたから、偏差値で人を見下すようになる。
    翻って自身の評価や位置づけは出身校の看板だけになり、社会に適合する力に欠く。
     
    このクラスの学校には人品高潔で超然とした超優秀性が必ず居る。
    こういった子の親は勘違いしていない。
    勘違い親は竜宮城の鯛や鮃にすぎないことを知り、これまでサボってきた家庭での教育を心がけるべき。

  7. 【425460】 投稿者: 別の卒業生  (ID:a0OI3OqopZc) 投稿日時:2006年 08月 19日 08:17

    >偏差値で競争心を煽ってきたから、偏差値で人を見下すようになる。
    >翻って自身の評価や位置づけは出身校の看板だけになり、社会に適合する力に欠く。
    所詮、塾や受験生からお試し受験と罵られ、そのうえ、
    ここでは、2月受験の難関中のお試し受験であることを褒め言葉のように使う人もいて、
    このような状況では、明の星は、偏差値の序列化を生み出す存在でしかありません。
    私のころは、高校受験で入学した者ばかりでしたが、
    内申が悪かったからやむなく明の星ということではなく、
    自由な環境、自立心を尊重される点から、東京の私立や県立高校を選ばず、
    しっかり勉強して大学に入りたいという点から、附属高校を選ばず、
    積極的に明の星を選んできたのです。
    しかし、学校側は意図的に1月受験を選択し、第2、第3志望という位置づけを
    自ら選択したのです。あえて、偏差値の序列化を選択したのです。

    中学が設立され、中学入学者と高校入学者が同じ明の星に混在するようになりました。
    私は上手に融合されることを期待していましたが、特に中学入学者の保護者の方々の
    発言には、高校入学者に対しての思いやりというのは、全く見られませんでした。
    ここのスレにも、「後、2年」という言葉が用いられ、
    高校入学生が早く卒業してもらいたいということが読み取れ、
    またまた、「半星子」といった差別用語が用いられ、
    中学入学者に定着しているとも聞きます。

    卒業しても、後輩からいろいろメールをもらいます。
    いつも愚痴ばかりでした。中学入学者にとってはよい学校でも、
    高校入学者にとっては、よくないこともあるのです。
    「中学募集してほしくなかった。」は、彼女らの切実な思いかもしれません。
    本当に心ある保護者であるなら、一度彼女の声に耳を傾け、
    スルーだけはしないでほしいと思います。
    明の星の校風に期待して入学されたと言うのであるならば。

  8. 【425517】 投稿者: 残念ですが、  (ID:sJcG90zA0bw) 投稿日時:2006年 08月 19日 10:51

    あと2年で、明の星に営々と燈ってきた明かりがひとつ消えますね。
    卒業生の皆さんは、楽しかった思い出を胸に収め、別の学校になったと考えた方が良いかも知れません。
    これが学校経営者の採った態度であり、それに呼応した新しい保護者の選択だと思い定めて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す